
前回のサーキットネタから2年3カ月ぶりくらいの更新です。
あれ以降、めっきり走りに行くことが無くなりましたが・・・、未だに飽きもせずインテグラオーナーで居続けています。
インテの状態はというと、
・運転席側ドアパネルに近所の子供による鋭利な物での落書きをされる
・突然空調が全開で入りになったり切れたりオバケ現象が発生している
・事故の関係で交換が遅れていたタイヤ2本をRE-11に履き替えた
変化があったといえばこの辺りです。
落書きについては同じ駐車場の別の車両もやられていたり手口が似ているとかで、ある程度「それらしき」犯人を特定してはいたんですが、証拠が無く・・・しかも犯行から一ヶ月もしないうちに引っ越していった為それっきり。被害届も虚しくマンガのキャラみたいな稚拙な傷だけが残りました。
空調不具合はディーラーにも点検の際に申告してますが、向こうで現象確認できず対処できてません。症状としては・・・・エンジン始動と同時に空調OFFでも風力全開で送風が出るがそのうち停止する(送風される時間はその時によってまちまち)、稀に走行中にも発生する・・・など。
内気・外気循環スイッチを操作すると意図的に発生させられることがありますが、それも絶対ではないしよくわかりません。
事故時に配線を悪くした可能性も考えられますが、走行に支障無いので取り急ぎ修理することはないです。
タイヤは事故時に2本をRE-01に履き替えたので銘柄を統一しようと思ったのですが、生産終了されていた為に後継品のRE-11にしました。
既に走り仕様からの脱却を考えていたのでハイグリップタイヤにする必要性は全く無かったのですが、やはり意地ですかね。
それじゃType-Rがあまりに可哀想だろうと思い、エコタイヤにはしませんでしたが・・・次回はたぶん高いタイヤは買わないと思います(値上がりしますしね)。
と、こんな感じです。
今後は、維持費の少ない車両に置き換えるまでインテグラに乗り続ける予定です。
Posted at 2011/05/05 21:37:03 |
トラックバック(0) | 日記