• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤らんたんのブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

赤カブのヘッドライトが見えにくい?件

赤カブのヘッドライトが見えにくい?件元々あまり夜走る事をしなかったので、感じなかったのですが、赤カブに黄カブと同じアウスタで格安で買ったハロゲンバルブを取りつけた所、黄カブは出力電圧も高いせいかとても明るくなったのですが、赤カブは黄カブに比べその明るさがありません。
もちろん32年と8年落ちで比べると、致し方ない事もあるのかも知れませんが、同じバルブで個体差が出るのは少々納得出来ません。

更に出力電圧の差を引いても、光の当たり方が納得行きません。 具体的に言うと、角目と丸目では光の当たり方(照らし方?散らばり方?)が違うようです。 これはもちろん私のカブだけの問題かもしれませんが…



アウスタのバルブの照らすイメージ

普通バイクのヘッドライトと言うものは、走っている先を照らしながら周りも照らすと言うものが一般的だと思います。 赤カブの場合、真ん中正面には手前だけ明るく、その先を照らしておらずに中心より左右に60度くらい開いた辺りを照らしています。



ノーマルバルブの照らすイメージ

うーん、これはバルブが原因なのかそれともレンズのカット(リフレクターを含む)が原因なのか??? バルブはノーマル球からハロゲンに交換して25W→35Wになっているはずなので、ライトのレンズが原因ではないかと考えました。

ネットで調べると「マルチリフレクター」と言うヘッドライトが明るいと言うのを知りました。 これは角目も少なからずも存在しており、これに換えただけで少し明るくなったと言うインプレッションも読みました。 しかし…これに換えてしまうと82年製の特徴のひとつである「ポジション(P)」が点かなくなってしまうのです。

とりあえずはノーマルバルブ(電球)を交換する事にしました。 すると…「中心部に光が集まったゾ!」(当たり前ですが)



バルブをよくよく見てみると、青いハロゲンバルブは先端が飛び出ていてかつ管内には90度に曲がったプレート?が存在します。 ノーマルバルブは電熱線を遮るものも無く、ガラスもクリアです。 もちろんこれなら電熱線が光ったまま真っすぐに光が届きますが、ハロゲンバルブは基本的には横方向に光を出して、後は屈折させて向きを変えるのではないでしょうか?
もしかして、これはマルチリフレクターライト用のバルブでしょうか??? 角目と丸目では照らし方が違うのでしょうか?



とりあえず暗いのは変わりませんが、正面を照らす従来の目的を達成し、しばらくはこのまま使用するつもりです。 黄カブ用にこのバルブは使用します。 こんな事ってあるンですね。
Posted at 2014/11/27 09:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヘッドライト | 日記
2014年11月25日 イイね!

「たびを」を読み終えて

「たびを」を読み終えて9月の初旬から読み始めた花村萬月の「たびを」と言う本、9月のブログで紹介しました。 堂々1000ページ2段組みのカブでのツーリングの日本一周の旅のお話です。

「カブで日本一周」・・・何とも今となっては夢のような話ですが、19歳の主人公はある事件をきっかけに日本一周のカブの旅に出かけます。

この本では名所や旧跡案内は程々に、旅先での出会いや別れ、そして目の当たりにしたいろんな問題など、主人公が悩み、考え、経験し成長していく内容ですが、ちょっと上手く行きすぎな所はありますが、とても細かく描写されています。

最近ではTVとかゲームとかも凄い進化しておりますが、「活字の力」と「表現力」はさすが花村萬月素晴らしいものがあり、読者をどんどんその世界に引きづり込んで行きます。

ネタバレするので、あえてその内容は具体的に書きませんが、一部には官能小説の様な艶めかしい場面があり、また合法的ではない事をする場面もあります。 教育上としては宜しくない場面ではありますが、まるで自分が本当にその場面で見ているような表現豊かに描写されました。 改めて言葉や活字の凄さに感動しました。

カブで日本一周すると言うのは、現在の仕事の状況や社会的立場、そして勇気の無さから非常に難しいですが、元々放浪の旅は私は大好きです。 カブでしか見えない風景や人々との出会い、本当は若い頃に経験すべきだったのかも知れませんね。 若いっていいなぁ~

仲間でワイワイ行くツーリングやイベントも楽しいですが、ストイックに一人でひたすら走りながら、いろんな事を考えられるソロツーもいいですね。

この本でもカブはノントラブル! 日本一周もタフにトコトコ走ります。 途中で大型バイクの仲間と一緒に走ったりと、小さくても「走る楽しさ」も持ち合わせた実用的なギアですね、カブは。

会社の昼休みだけで2か月程かかりました(出張で読めない日も多々あり)、すっかり寒くなりましたが「秋の夜長(ならぬ昼休み)」を思いっきり読書に浸りきるのも楽しかったです。

花村萬月の「たびを」オススメ致します。
Posted at 2014/11/25 14:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年11月24日 イイね!

カフェカブin青山2014ご報告 その4 「おまけ お宝グッズご紹介」

カフェカブin青山2014ご報告 その4 「おまけ お宝グッズご紹介」カフェカブin青山から既に3週間(汗)、おまけとして青山で頂きましたグッツをご紹介致します。

「エントリーNo.009プレート」 これは記念すべき第1列目に並べた証として宝にします。



「カフェカブin青山2014のピンバッチ」 今年は青の丸目のカブがモチーフとなっていて、C50から続く歴史を作ってきた型のカブです。



「各種ステッカー」会場でホンダから頂いたもの2種、ハルさんから頂いたSJステッカー、ごまさんの青のカブどうでしょうステッカーです。



「GOLDWIN製アタッチメントバッグH」 コンテスト終了後のじゃんけん大会で勝ち進み、見事ゲットした戦利品。



おまけとして…

「mr.Bike WEB版でじゃんけん大会の写真に赤らんたん写る!」まさか真剣に参加していたじゃんけん大会の様子に姿が…あはは。

今年はこのブログを読んで下さっている方々とお会いしいっぱいお話出来ましたし、赤カブオーナー様ともお話出来ました。 本当にカブを通じて交流を深める事ができました。

これからは、出来るだけ積極的にイベントに参加したいと思います。 皆様宜しくお願い致します。

Posted at 2014/11/24 10:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2014年11月17日 イイね!

大久保製作所 グリップヒーター 12V GH-6600取付

大久保製作所 グリップヒーター 12V GH-6600取付いやいや~みなさん寒くなってきましたね。 赤カブにも大久保製作所製のグリップヒーター(巻きタイプ)を取りつけました。

黄カブはデイトナ製のホットグリップ(巻きタイプ)ですが、こちらも寒くなりましたので昨日取りつけましたので、ちょっと紹介がてら比較してみましょう。

取り付けに関してはどちらも全く同じで、スーパーカブに取りつける場合には、配線の延長等はありませんでした。 どちらも端子をつないて行って、12V電源とアースを取るだけです。

消費電力はデイトナ11W、大久保12Wでほぼ互角です。 この程度なら走っているだけで賄える電力でしょう。

両社の製品の違いは…

「大久保製作所製のグリップヒーターにはLo/Hiの切り替えスイッチがついている(デイトナ製にはON/OFFのみ」と言う事。 これ結構大事で、デイトナでは熱くなりすぎる事があるからです。 ちょっとスイッチがデカすぎるけど・・・



また取付の際に直面した問題で、大久保製作所製のグリップヒーターの配線の方向が、ハンドルの中心方向を向くので、スロットルをひねった時に、ウインカーのスイッチボックスに接触します。 これはどうにもならない問題で、考えたあげrく60度くらい曲げてとりつけました。 この部分の耐久性が問題だと思われます。



これに対しデイトナ製はスロットルの回転方向と同じ方向に線が出ているので、干渉する事はありません。 この2社のグリップヒーターを足して2で割れば、最高に良いものができると思われます。

巻きタイプのグリップヒーター本体ですが、取りつけと温まり方についてはほぼ互角の様ですが(乗り比べてみて報告致します)、巻きタイプの違和感に好き嫌いが出るのは仕方ありませんね。

私は特に気にならないし、なによりも安価なのでこの巻きタイプを選びました。

今朝早速試してみましたが、やはりハンドルカバーとの併用がおすすめですね。 取りつけた意味が薄くなってしまうと思います(この時期なら、走行風で冷える程でもありませんが)。

最終的な仕上がりはこんな感じになりました。 インプレッションはまた次回報告致します。





Posted at 2014/11/17 15:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | グリップヒーター | 日記
2014年11月11日 イイね!

カフェカブin青山ご報告 その3 「赤カブ特集!」

カフェカブin青山ご報告 その3 「赤カブ特集!」昨年の夏からブログを始めたものの、11月のカフェカブにはひっそりと参加しましたが、元同僚のKさん以外とお話する機会もなく一人で会場を後にしました。

今年はこの一年でネット上ではありますが知り合いも出来て、昨年とは違う楽しみ方を持ったカフェカブとなりました。

今年は「ネット上の知り合いとお話したい」そして「赤カブのオーナーの友達を作りたい」と言う2本の目標を立てて参加致しました。

ゴリフさんとは一緒にいろんなカブを見て回り、あきぽさんをやっと発見しご挨拶し、ハルさんには御前崎や京都のお話を聞かせて頂き、とても楽しい時間を過ごせました。

さて、カフェカブ青山2014にはなんと!4台もの赤カブが参加されておりました。 昨年は2台だったと思います。

なかなかじっくり見る時間がなかったのと写真をあまり撮っておりませんでしたので、赤カブさんのみ紹介致しましす。







昨年はキャストホイールの赤カブさんがいらっしゃったのですが、今年はいらっしゃいませんでしたね。

その赤カブオーナーとぜひお話をしたいと思っておりましたら、カフェカブ終了後にハルさんの同僚の方の知り合いで赤カブオーナーがいらっしゃいました。 私も少しお話させて頂きまして、このブログも知っておられる様で、とても嬉しかったです。 赤カブ独特のCVキャブでの「初期のもたつき」もやはり同じとの事でした。
赤カブを並べておりましたら、その方の赤カブの周りに人が集まり、以前オーナーだった方も入り、赤カブ談議に花がさきました。 人だかりの中の写真しか撮れず、申し訳ありませんでした。 お名前をお聞きしなかったので、ぜひともこのブログにコメントお待ちしております。



Posted at 2014/11/11 12:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/1954506/44432494/
何シテル?   09/28 21:10
赤らんたんです。よろしくお願いします。 普通免許しかありませんが、カブからキャンピングカーまでいろんな所に出掛けるのが大好きです。 以前はZIL52...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45 678
910 1112131415
16 171819202122
23 24 2526 272829
30      

リンク・クリップ

ついに手に入れました! 幻のラジカセ、パイオニア ランナウェイ SK-900! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 10:03:55
不思議な現象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 12:28:07
さっそく行き詰る~金策編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 21:40:29

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2007年3月登録の、12年落ちのハイエースバンベースの、「サライ」と名のキャンピングカ ...
ホンダ 赤カブ 赤カブ (ホンダ 赤カブ)
2014年3月、ついに1982年式赤カブSDXを手に入れました。 完璧な衝動買いです(笑 ...
韓国その他 その他 THREE STONE AJ-01 (韓国その他 その他)
「THREE STONE」のマウンテンバイクタイプの折りたたみ自転車です。 子供が自転 ...
日産 キューブ Z11 キューブ (日産 キューブ)
2016年6月より、タントに代わりニッサンキューブ14RSに乗り換えました。 決め手は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation