• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆acura☆のブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

山形♪




皆さん、こんばんわ。( ´ ▽ ` )ノ



今日は、山形に住んでいた頃からお世話になっている農家さんの所に行って、傷ありのリンゴを買って来ました。



毎年、この時期に買いに行ってるので、今ではすっかり恒例イベントになっています。o(^▽^)o



宮城に来てからは12月過ぎに冬タイヤへ交換するので、今回も夏タイヤのまま山越えを敢行。



山形自動車道に入り、路面は乾いて天候も良好。o(^▽^)o







ところが、山形県に入って笹谷トンネルを過ぎたら











路面が塗れていて、道路案内の電光掲示板も「スベリ止め必要」と表示されていました。



後続からどんどん追い越されていく中、ゆっくり運転し続けて、何とか山形自動車道から脱出。(゚ω゚;A)



そのまま、農家さんのところへ向かい、傷ありリンゴを載せて昼ご飯を食べに東根市へ。



今回は、東根市の







そば処 神楽



に、行って来ました。o(^◇^)o



メニュー表です。











右下にあるのは、実際にお土産品として150円で販売されているオリジナルメニューの「揚げそば」のサービス品です。



今回は、「冷たい肉そばとかつ丼のセット」を注文しました。







これだけのボリュームで850円とお得です。(*^-^*)



山形県東根市の西側にある河北町の谷地地区は、蕎麦の激戦区でラーメン屋さんがほとんどありません。逆に、お蕎麦屋さんなのにラーメンを提供しているお店がほとんどです。また、谷地地区のかつ丼は、カツの上に卵とじされているのではなく、カレー風味のソースカツがかつ丼なのです。



寒い時期でも冷たい肉そばを食べるのは、地元民からすれば当たり前なんです。私も山形に住んでいた頃は、雪がどっさり積もっていても冷たい肉そばを食べていました。



その後、東根市にあるJAさくらんぼ東根の直売所「よってけポポラ」へ。








駐車場には、雪が残っていました。(´・ω・`)







家用と実家用に山形産のお米を購入&精米してもらって、その後にジェラートを食べました。(☆^▽^☆)



券売機で食券を購入します。ジェラートは、シングルが200円でダブルが300円です。







ジェラートがたくさんありました。







自分は、ラ・フランスとブルーベリーミルクのダブルを注文しました。







どちらも、甘さ控えめで優しい味がして美味しかったです。o(^◇^)o



家に帰って、傷ありリンゴを開封しました。







やっぱり、農家から直接リンゴを買うのは良いですね。(*^-^*)
Posted at 2017/11/27 23:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山形市のジャバへ🖐
オープン30分前に到着。
既に激混み😱」
何シテル?   08/17 08:33
車とモータースポーツ、そしてラーメンが大好きな会社員です。 宮城、山形、福島を中心にラーメン探訪をしています。 ラーメンは味噌ラーメンが大好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
1213 1415 16 1718
19202122232425
26 27282930  

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
MK32S スペーシアカスタムです。 5台目の車で、初の軽自動車です。 ホイールは ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ST162 カリーナEDです。 1台目の車です。 普通免許を取った後に、親から買ってく ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EK3 シビックです。 2台目の車です。 納車時はノーマルで車弄りには無関心だったので ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE5 レガシィB4です。 3台目の車です。 自身初のターボ車で280psツインターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation