• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆acura☆のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

初めてのお蕎麦




皆さん、こんばんわ。( ´ ▽ ` )ノ



土曜日ですが、家族で山形にお蕎麦を食べに行って来ました。o(^◇^)o



息子にとっては初めてのお蕎麦・・・「どこに食べに行こうかな?」と考えていたのですが、全国的に有名な河北町の「一寸亭本店」にしようと、いざ河北町へ。(☆^▽^☆)



国道48号線を通り、東根市へ。



東根市に来るのは約1年数ヶ月ぶりだなぁ。(*^-^*)



河北町へ行く前に、東根市にある産直施設「よってけポポラ」に寄って行きました。







山形に住んでいた頃は、よく買いに行っていました。



今年の5月にリニューアルしたようで、店内は広くて産直品がたくさん売っていました。



店内は激混みでしたが、シャインマスカット、りんご、柿、ラ・フランスを購入しました。







よってけポポラを出発して、いよいよお蕎麦を食べに河北町へ。



一寸亭本店の近くにあるコンビニを過ぎ、「間もなく着くぞ~」と息子に声をかけたのですが・・・



ん?駐車場がガラガラだ。



ガーン!臨時休業!Σ(っ゚Д゚;)っ



土曜日に休みとは・・・楽しみにしていただけに残念でした。o(TヘT)o



代わりの店を探していたのですが、結局「一寸亭本店」の近くにある「いろは分店」にしました。







外は寒かったのですが、河北町といえば”冷たい肉そば”なので、自分は「冷たい肉そば(大盛り)」を注文しました。







「いろは分店」でお蕎麦を食べるのは2回目で、前回来た時は(数年前になりますが)しょっぱい印象でしたが、久々に食べたら、あっさりしていて食べやすかったです。(*^-^*)



お蕎麦に初挑戦の息子でしたが、食いっぷりが凄くて、自分の「冷たい肉そば(大盛り)」から少し取って、妻が頼んだ普通の「冷たい肉そば」も少し食べました。



「いろは分店」を後にして、次は寒河江市のチェリーランドへ。



チェリーランドに行ったら欠かせないのが






手作りアイス屋さんです。



いろいろな味のアイスクリームが日替わりで登場します。



今回、自分が選んだのは







米(つや姫)と旨香林檎



です。



食べた感想は、米は美味しかったです。旨香林檎は林檎は美味しかったのですが、一緒に混ざっていたシナモンが林檎の味を消していて残念でした。



息子は、お昼にお蕎麦をいっぱい食べたにも関わらず、妻と自分のアイスを少しずつ食べました。(゚ω゚;A)



そして、山形から宮城へ帰る途中に息子は眠り始め、家に着くまでずっと寝ていました。
Posted at 2016/10/30 21:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

大笑い




少し前に録画した、Dlifeの毎週金曜日17:56からの「ミッキーマウス!」を息子に見せたら大笑いでした。o(^◇^)o



youtubeにもあったので、貼っておきます。(*^-^*)




Posted at 2016/10/23 21:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月20日 イイね!

山形のラーメン




先日、妻と「山形に行くなら、どこのラーメン屋にしようか?」と話をしていて、自分はネットでいろいろと調べていたのですが



山形のおすすめラーメンを紹介するサイトを見ていたら・・・







「あっ、中華そば 初代 梵天丸に行ったことがある!」o(^◇^)o



ん?URLを見ると・・・







み、みんカラ?(゚ω゚;A)



クリックすると・・・







自分が以前、おすすめスポットで紹介したページにジャンプしました。



情報サイトで紹介されるのは嬉しいのですが、画像を勝手に使われるのは何か嫌ですね。(◎-◎;)!!
Posted at 2016/10/20 22:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月18日 イイね!

仕事帰り




今夜、仕事帰りにスペーシアカスタムに乗り換えてから初めて、追い越し禁止車線で後方車から追い越されました。(-""-;)



会社を出てしばらくして、追い越して行った車がずっとついてきたのですが、止まれ標識のところは止まらない、交差点で右折する際もウィンカーを出さない・・・ルームミラーで見ていたのですが、最悪でしたね。(●`ω´●)



自分は、標準速度+捕まらない程度のスピードで運転していたのですが・・・。
交差点で信号待ちして、車が動き出した直後に追い越されました。
追い越し禁止の車線なのに。



追い越されてしばらくして、交差点で再び遭遇したのですが、時速40kmの市街地を倍近いスピードで走行して、しばらくして前方の視界から消えました。



ちなみに、追い越して行った車は県外ナンバーで「BABY IN CAR」のステッカーが貼っていました。



こんな暴走車に乗せられている赤ちゃんが可愛そうです。o(T^T)o

Posted at 2016/10/18 22:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

今週末




皆さん、こんばんわ。(*´・д・)ノ



朝は肌寒くなりましたね。



今から1ヶ月前はまだ半袖、短パンで寝ていたのですが、今は長袖、長ズボンです。



さて、我が家の今週末ですが








「子育て応援団2016」を見に、宮城県のセキスイハイムスーパーアリーナに行って来ました。o(^◇^)o



出店もいっぱいでした。(*^-^*)







会場内はこんな感じでした。







いろいろなブースがあったのですが、息子がかなりグズっていたためにゆっくり見ることができず、会場内の滞在時間はわずかでした。(゚ω゚;A)



でも、息子は外で展示していたパトカーや消防車などの”はたらくくるま”には興味津々で、子供用の制服を着て撮影しました。o(^◇^)o



パトカーの車内でハイ・チーズ♪







お昼は、セキスイハイムスーパーアリーナから仙台港に向かう途中にあるラーメン屋「ラーメン堂 極」でラーメンを食べました。



「ラーメン堂 極」に行ったのは数年ぶりで、メニューが大幅に変わっていました。







自分は、息子とシェアして食べるので「きわみのらーめん(大盛り)(太麺)」を注文しました。







濃厚なスープでしたが自分は丁度良い味でした。麺が若干硬い印象でしたが、全体的には美味しかったので、また食べに行きたいと思いました。(☆^▽^☆)



息子が昼寝している間に、自分の車と妻の車のヘッドライトなどを磨きました。ピカピカになったので、妻も喜んでくれました。やっぱり、定期的に磨くと良いのかもしれませんねo(^◇^)o
Posted at 2016/10/16 20:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山形市のジャバへ🖐
オープン30分前に到着。
既に激混み😱」
何シテル?   08/17 08:33
車とモータースポーツ、そしてラーメンが大好きな会社員です。 宮城、山形、福島を中心にラーメン探訪をしています。 ラーメンは味噌ラーメンが大好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
MK32S スペーシアカスタムです。 5台目の車で、初の軽自動車です。 ホイールは ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ST162 カリーナEDです。 1台目の車です。 普通免許を取った後に、親から買ってく ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EK3 シビックです。 2台目の車です。 納車時はノーマルで車弄りには無関心だったので ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE5 レガシィB4です。 3台目の車です。 自身初のターボ車で280psツインターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation