• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<O>のブログ一覧

2018年06月28日 イイね!

次回!しびっくのスピーカーなどを交換する!(予定)

まだなにもやってないうちから公言しましたが
近日中にスピーカー及びドア廻りのデッドニングを
やってみようとおもいます
スピーカーの候補は・・・
ロックフォードR1675-S

FOCAL ISS165

カロ TS-C1730S

で絞っています

上記2つは値段安いしハッタリかませる
取り付けがちょっと面倒そう??

BLAMってのも視聴したら結構好きな音だった


こういうの悩めば悩むほど沼にはまるから
いやなんだよねぇ・・・

無難にカロになりそうだけど
他のより5000えんくらい割高・・・
ヘッドユニットがカロだから安心感はあるだろうけどね
各々スピーカーの特性があるみたいだし
失敗しちゃうのも怖いよねぇ

ついでにデッドニングもしちゃいますよぉ
現段階でエーモンのスピーカー周りの簡単キット

これをやってますが
実際これだけでも結構かわりますよぉ
値段も2000円くらいだったかな?やってみる価値は
あるとおもいます♪
今回はインナーアウターと制振シートを貼りたいと思います
あまったポイント制振材も貼っちゃう予定です
デッドニングやった方のアドバイスとかあったら
教えて欲しいなぁ・・・とおもいます
と書いてもアドバイスをいただいたことがないorz

いまは部材集めをしている段階なので
まだまだ先の話かもしれませんの。
Posted at 2018/06/28 22:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | しびっく | クルマ
2018年06月14日 イイね!

小変更・・・。

以前にシビックハイブリッドのセンターコンソールを
入手していたのですが
作業の着手に時間がかかりやっと交換をしました



ばらしながら良く見てみると
簡素装備のタイプRとは違ってちょっと
変わっているところがあった
といっても3点ですが・・・
まずは肘置きがアルカン調でゴージャス☆

つぎが写真の通りで・・・

左がハイブリッドで右がタイプRです
判りにくいと思いますが
メッキ調のワンポイントが入っていました

あと、肘置きの中が


ちょっと段になっていました
これはどうでもいいか・・・



とりつけるとこんな感じにちょっとゴージャス☆に
なるわけです

余談ですが、あらかじめキレイなコンソールを入手できれば
丸ごと移植でもいいのですが
タイプRエンブレムがついているところは
ハイブリッドにはついていないのでここだけ部分移植が
必要になりますので流用の際は気をつけてください


この写真だとゴージャス☆ポイントは見にくいですねorz
まぁ自己満足ポイントかもしれないので
愛想無いよりは付け替えてよかったと思う

つぎ

エアクリをHKSのやつにした


効果はよくわかりません草
Posted at 2018/06/14 20:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | しびっく | クルマ

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR マップランプとルームランプの連動化 https://minkara.carview.co.jp/userid/195499/car/2422339/5713033/note.aspx
何シテル?   03/15 16:20
「見聞録的内容故不面白候」 夜勤明けの体調が元に戻るまで数日要するようになってしまった。 内緒ですがヒール&トゥが決まらないときがある。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オートライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 17:05:11
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 12:33:24
工具の入れ替えetc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 23:42:05

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
結婚して子供ができよきパパとなっても スポーツカーはやっぱり乗りたい でもドアが4枚あっ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
そろそろ落ち着こうと思いまして 足用に購入 CVTじゃないしタイミングチェーンじゃないけ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
とにかくMT車のFXが、しかもこの形が前から欲しくて購入していました!今でも上物があった ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
基本的にフルノーマル! クルマの部品なんてなーんも知らないときに 気合だけで走っていたと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation