• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<O>のブログ一覧

2012年03月12日 イイね!

ツイッターはじめました・・・。

よぉわからん。
Posted at 2012/03/12 21:05:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年02月05日 イイね!

エリザベスアーデンのグリーンティ・・・。



緑茶の香のする香水だそうです
奥さんからお古を頂きました♪
ファッションに対する執着心が余りないので
こういうものも例外になく興味がない
でも、全くという訳でなく買ってしまうとハマって
しまうのがわかってるから、ハマるのは車だけで
いいと思っているのであえて手を出していないのが
現状であったりする・・・。

さて、本題、これ香水の割りにドギツイニオイでなく
ほのかに香る感じ、とても爽やか。
お姉ちゃんの前に行くときとかに付けとくといいのかも?(笑)
比較的安くて試し買いもしやすいとおもいます
ただ、香がすぐに飛んでしまうのが難点かな?
もうちょっと持続性があればかなりいいとおもう。

昨日、ご友人の結婚式の二次会に参加してきましたが
なんともアウェーな感じで肩身が狭かった
せっかく、さりげないオシャレ感を出すためにカフスまで
買ってキバって行ったのにまったく拍子ぬけである。
Posted at 2012/02/05 10:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年02月04日 イイね!

デジカメ購入とインテ弄り・・・。

タイトルでほぼ内容を語ってしまった・・・
まぁいいや
まず一つ目
デジカメを購入した
常々欲しいと訴えていたらふと買ってくれました
予算はいちまんごせんえんまででということで
悩んだんですが、どれがいいのか悩みようも
なく、安くてかっこよくて・・・って見てたんですが

オリンパスのSZ、SZ-20というのを買いました
オリンパス?最近よく聞く名前だなぁ~
あぁ風評被害で安売りしてんのかな??って思いましたが
12倍ズームの3D撮影とHD動画と~
裏のディスプレイの感じがよかったのでこれに決めました
今まで使っていたエクスリムと迷いましたが
初対面から決めてました的ナ要素が大きかったので
SZ-20!!なかなかよさそうです。

次。

先日、インテのデッキを二つつけたわけですが
おき場所に困っていました、そしたら、グローブBOXに
入れているみんカラの方がいましたので
まねさせてもらいました。

奥行きがないと思ってて無理かと思ったんですが
いけるとのお言葉だったので潔くやってみました
(といいつつ失敗したらイヤだったので予備でもうひとつ
購入しましたが)
キレイに収まりました、これでディスクの出し入れ等も
楽にできるようになりました♪
余談ですが、このインテグローブBOXと吸殻入れに
イルミがあるんですよね~96にはなかったのでびっくりしました。
Posted at 2012/02/04 17:12:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年12月29日 イイね!

今年一年を振り返ってみる件・・・。

年の瀬も押し迫ってきたので毎年ではありますが
今年一年を振り返って自分がなにをしてきたのか
再確認してみたいと思います。

一月
今年の一月は雪が半端なくてとにかく雪掻きを常に
していたようなきがします・・・。


二月
雪が早々になくなると居てもたってもいられなくなり
半ばフライング気味に色気を戻していました
これは会社でかなりブーイングで今年はもう少し
考えて交換するようにとお達しがありました(笑)
で、二月から車弄り全開ですね~




三月
今年の三月は忘れたくても忘れられない事
東日本大震災がありました、津波の中継をテレビで
みた時血の気が引いた感覚を今でも忘れません
あと、不謹慎ですがあの日以来のテレビのCMが
かなりうざかったと思ったのは私だけではないはず(汗)
動画のリンクを張ろうか迷いましたが・・・やぁめた!!

四月

結局は車ばっか弄ってるんだね(汗)
しかし、久しぶりにエキサイティングなネタがありました
リップの買いなおし(笑)
これは私にとってはかなり嬉しかったです♪


五月

五月はゴールデンウイークがあるので作業もはかどります
今年は好天に恵まれたおかげで集中して作業をしました
でも、作業内容は・・・雨漏り直し(笑)
結果的にゴールデンウイークにやった成果があって
アレ以来トランクに水槽ができることがありませんでした♪


ろくがつ

このころから日曜の朝が凄く早起きになった気がします
土曜の夜は車を運転しているのに、朝八時くらいには
目が覚めてしまう・・・じじぃになったのかな?って思ってしまった。


なながつ、はちがつ

じつわ、このころから地味に弐号機移行計画が動いていたのです
土日の休みはほぼ弐号機のメンテに費やしていたのを
しみじみおもいだします。


九月

この時期アマゾンを始めて利用して
世の中の流通がインターネットなんだと再確認する(笑)
べんりだねぇ~
密かにバレバレな絵がたくさんありましたが
やはり週末は弐号機に費やしていました。


十月

この月にも思い出深い出来事がありましたね
初号機引退
そして
弐号機稼動
初号機は今でも元気にしているだろうか??
たまにふと気になります。


じゅういちがつ

そうそう、この月すごく久しぶりにサーキットに行きました
そして、わ~さんとまつけーさんにはじめてお会いしました
とてもエキサイティングなお方&車で、走りの炎を再燃されられ
ちゃいましたワ、すでに来季に向けて地味にパーツを・・・おっと!!


12月

結局車ばっか弄って一年を過ごしてるんだ(笑)


来年は~そうだね、サーキットにもう少し通って
タイムを出したいです、そして、車、基本メンテを
もう少しやって見たいと思いますね。
今年もあと少し・・・来年もよろしくおねがいします♪
Posted at 2011/12/29 18:25:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年12月25日 イイね!

snowpowerを使ってみた件・・・。




去年の大雪を教訓にすべく文明の力に頼ることにしてみました





動画が見づらくてすいません
結構楽なのですが、やっぱ力がないため
すぐに止まります
というのも新雪でも押すとある程度圧雪されちゃうため
飛ばせなくなるんです
結論から言うと安く購入できたのでこれはこれでアリだと
おもいます、ハンドラッセルとかスコップとか併用して
やる兵器だとおもいます。
Posted at 2011/12/25 12:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR マップランプとルームランプの連動化 https://minkara.carview.co.jp/userid/195499/car/2422339/5713033/note.aspx
何シテル?   03/15 16:20
「見聞録的内容故不面白候」 夜勤明けの体調が元に戻るまで数日要するようになってしまった。 内緒ですがヒール&トゥが決まらないときがある。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 17:05:11
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 12:33:24
工具の入れ替えetc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 23:42:05

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
結婚して子供ができよきパパとなっても スポーツカーはやっぱり乗りたい でもドアが4枚あっ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
そろそろ落ち着こうと思いまして 足用に購入 CVTじゃないしタイミングチェーンじゃないけ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
とにかくMT車のFXが、しかもこの形が前から欲しくて購入していました!今でも上物があった ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
基本的にフルノーマル! クルマの部品なんてなーんも知らないときに 気合だけで走っていたと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation