• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<O>のブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

インテグラType GT-R・・・。



たいしたことじゃないんですが、R32の純正ホイールをオクで
ゲットしました、ということで、タイプGT-Rとなります(意味不明)

いまはいているTE37が7.5J+42です、それに15mmのワイトレを
かませています、GT-Rのホイールが8J+30なので
1インチアップしたことを考慮しても数値上は入るというわけで・・・
早くタイヤを買ってはかせて見たいです♪

あと、先日購入したスタビブッシュですが、やっぱり柔らかくて
車の動きがくにゃくにゃするようになったので元に戻しました
そしたら多少のしゃきっと感が戻りました♪
Posted at 2012/05/12 23:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテ | クルマ
2012年05月06日 イイね!

車の写真を撮る・・・。

洗車をした後って綺麗になってるから
ついつい写真を撮ってしまいます♪(まさに車バカ)
しかし、いつも思うのですが、自分が見ている視点と
おなじカンジで写真に収めたいのにそれがどうもできない
適当にバシバシとってみるんですけどね(汗


これ結構惜しいんですけどねぇ~
もうすこし下からなんですが、したから狙うと
後がはいらないのですわ。
あっうちに配備されたままのPAC3が写ってしまっている!!wwwww

















これが一番惜しい・・・
たてにかまえたほうがいいのかな?
それとも、カメラの限界?
Posted at 2012/05/06 17:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテ | クルマ
2012年05月05日 イイね!

ハレタトキワクルマヲイジルノヨォ・・・。

そんなわけで、今日はハレましたので昨日のぶんまで弄りたいと思います
まずはスタビブッシュ(強化品)

色からして百式さんじゃないかと思いますが、オクで調達したのでいまいち
不明・・・しかも、フロントのモノの硬さが付いていたやつのほうが柔らかい
んだよねぇ・・・乗り味の変化もいまいちわからなそうなのでそのままにします(笑)
リアは硬かった、でも、付いているのも結構硬かった・・・交換していたのかな?
不明である・・・。

あとはこのGW最大の課題のフェンダー膨らましの件。
結果的に写真くらいの変化をつけることができました


あからさまに出てます(笑)
最終的には各部ワッシャーを一枚づつ増やしました
フェンダー後ろ側の下はこれ以上増やしてもあまり変化がなく
ワッシャーが丸見えになってきたので現状のままにしました。

ですが、一つ気に入らない点が・・・。

フェンダー上部のチリがあからさまに変(笑)
当たり前なんですが、ちょっとキブンが悪いので
明日もう一日頑張ってみたいと思います
しかし、FRPフェンダー無理に押すと・・・(汗)

作業終わりについでに洗車もしましたよ。
Posted at 2012/05/05 18:00:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテ | クルマ
2012年05月05日 イイね!

雨のGWは・・・。

大好きな車の作業ができないからつまらない・・・
幾度となく外を見ても雨アメあめ
明日は晴れるらしいので今日の分もやろう・・・
先日オークションで買ったスタビの強化ブッシュをとりつけたかった
のに。
あ、先日のワッシャー挟みなおそう。


暇だったので横から写してみました
逆さ富士ならぬ逆さインテ。
Posted at 2012/05/05 00:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテ | クルマ
2012年05月03日 イイね!

GW後半戦の作業、続・フェンダーを・・・。



ちょっと膨らみ方が足りないなぁ?って思ったので再び作業!
雨予報の中晴れ間をぬって作業しました。

今回はフェンダー後ろ側以外にも前側にも噛ませてみました



だいたい4mm分くらい噛ませてあります、前側も若干膨らみ
ほんのちょっとだけはみ出していたタイヤも無事に入ったカンジです。

作業途中ワッシャーの噛ませすぎで既存のボルトでは届かなくなった為
急遽会社に行って長いボルトを調達するはめに(汗)

結果、約15mm分のワッシャを噛ませて見ました・が・あまり前回との
変化が見えない(笑)

あと二枚くらい噛ませてやろうと目論んでますが・・・。


あっ、修理に出していたSPOONのリップが戻ってきました♪
やっぱかっこいい♪


お暇な方整備手帳も見てやってくdさい。
Posted at 2012/05/03 21:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテ | クルマ

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR マップランプとルームランプの連動化 https://minkara.carview.co.jp/userid/195499/car/2422339/5713033/note.aspx
何シテル?   03/15 16:20
「見聞録的内容故不面白候」 夜勤明けの体調が元に戻るまで数日要するようになってしまった。 内緒ですがヒール&トゥが決まらないときがある。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オートライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 17:05:11
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 12:33:24
工具の入れ替えetc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 23:42:05

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
結婚して子供ができよきパパとなっても スポーツカーはやっぱり乗りたい でもドアが4枚あっ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
そろそろ落ち着こうと思いまして 足用に購入 CVTじゃないしタイミングチェーンじゃないけ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
とにかくMT車のFXが、しかもこの形が前から欲しくて購入していました!今でも上物があった ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
基本的にフルノーマル! クルマの部品なんてなーんも知らないときに 気合だけで走っていたと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation