• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<O>のブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

久しぶりに電飾系を・・・。

最近では加工が簡単なLEDテープが売ってるんですね
ちょっと閃いちゃったので特に下調べなしで
購入してしまいました

画像は一本しかありませんが
しっかり2本付いてきます
こんなに曲げれるんですね~

これの使用目的は・・・

こんなイメージで取り付けれたらいいなぁ
なんて到達

そんでいきなり完成♪

なんとちょっと水色チックなLEDでわないですか・・・
白に買いなおそう・・・orz
でもちょっとカッコいいので
暗くなってからちょっと撮影してみました

なんかすげぇな笑
デイライトとすれば車検はいけるはずなので・・・
思案中ですがおそらく白を再度購入しそうです(汗

あっ
アルミ一応修復完了しました

まだ見てくれが悪いので暇を見てコンパウンドかけますが
とりあえず、遠目で見た限りでは目立たなくなりました!!

ああぁ洗車したいなぁ
Posted at 2019/05/25 20:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | しびっく | クルマ
2019年05月19日 イイね!

長期企画?!比較画像ザイモールVSキラサクGPコーティングpt2イガイな結果が・・・?

長期企画?!比較画像ザイモールVSキラサクGPコーティング
を4月の終わりにしました、その間雨は数回しか降らず
雨の変わりに花粉や黄砂的な飛来物が多く
地味に汚くなってましたが
とりあえず今日まで放置して本日一度目の
洗車になります

とりあえず、洗車前の画像です
左がキラサクGP、右がザイモールです
艶は両者いい感じで持続しています
ですが、ミラーしたの水垢が
ザイモール側のほうが多いような感じですね






お次は洗車前に水掛けて撥水具合をチェックしました
どちらもいい感じで撥水しています


屋根も弾いてますね♪

洗ってみましょう~

特に変わらず撥水しています
画像には撮れてませんが
ミラー下の水垢も問題なくシャンプー洗車のみで
落ちました(これはパールのおかげかも?)

ですが、問題は屋根でした・・・


運転席側がザイモールで助手席側がキラサクです
見事に親水状態になってしまった
ちなみにシャンプーはシュアラスターの定番商品の

コレを使っています
コレはコーティングを落とすことなく洗車できる
やつなのでシャンプー剤のせいではないです
まぁ天井は太陽や紫外線を受けやすいので
仕方ないといえば仕方ない結果ですね
そして、ワックス剤とコーティング剤の性能の違いが
でた結果なのかな?
なんておもいました

あわせて動画もご覧下さい

話は変わって・・・
新しい武器を使ってみました

とても使いやすいです♪
すみっこ洗いに大変重宝しますねww
Posted at 2019/05/19 13:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2019年05月18日 イイね!

ホイールをまたやってしまった・・・。

休み明けの月曜日に「ぼーーーっと」しながら
仕事に向かっていたら
「ゴッッ!!」と
鈍い音が・・・

超低い縁石にヒットしてしまったorz
これで2本もぶつけちゃったので思い切って
新しいの購入しようかと思ったんですが
嫁さんに全力で阻止された(笑

ということで♪
(♪じゃねぇわな!!)


修復中です涙
前回も割りとキレイに出来ので大丈夫かと・・・

あと、洗車の新しい武器が届きました

本当はこれでグリルを掃除したかったのですが
間に合わなかったので今度のお楽しみにします☆
Posted at 2019/05/18 14:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | しびっく | クルマ
2019年05月11日 イイね!

【SONAXホイールコーティング】と遂に決別する・・・。


本日の洗車前の状態です
若干の白ボケはこのケミカルの特徴なので
気にするなといわれたらしないのですが
やはりちょっとしたシミとかが気になる
そして、洗浄したら成分が取れちゃうから
手を付けれない、手を付けれないということは
洗えない、洗えないということは中途半端に汚い
という結論
シュウイチで洗車してしまうような超几帳面な人は
このケミカルは不向きだという結論
ということで潔く剥がしたっす!!
てことでこのスプレーはアディオスします!!
Posted at 2019/05/12 00:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2019年05月11日 イイね!

徹底的的洗車生活pt1(どれだけ続くかな?)グリルを頑張ってみる件・・・。

先日購入した武器【リンレイ 水アカスポットクリーナー 】の
せいで、徹底的に水垢をやっつけよう!なんて思い
徹底的的洗車生活をはじめることにしました
ということで隔週の洗車は勝手に解禁です笑
なのですが、今回はすぐ白ボケするグリルを何とかしてくて
頑張ってみることにしました
まずは武器の紹介です

まずは小さい網網を攻略する為に小さいブラシと
大き目の網網を攻略する為の大きめブラシ
これは先日ホイールの裏を洗うのに便利だったやつの
リピートっす


水垢がついているのかと思ってとりあえず
水垢落としをぶっかけてーのシコシコ作業です
しびっくは大小合わせて5つもあるので超めんどいorz


んで仕上げに樹脂パーツブラックをハケ塗りしました
これは以前にワイパーアームをきれいにしたやつですが
あれも下地処理をしっかりした後に塗布したらめちゃキレイ
になったので、やっぱ何事も下地処理は大事ダナトオモッタ。


そんな感じで良くも悪くもキレイになったので
後は数ヶ月持ってくれれば御の字ですね☆

ちなみに、ヘッドライトを久しぶりにケミカルで
洗浄しましたが・・・

黄ばんでますorz
サボった罰や

余談のコーナー
先日お気に入りのポジション球が切れました
というより接触が悪くなって点いたり消えたり・・・
しかたないので、物色したらいい感じのをみつけました

小さくて目立たなそうですww

結構わかんないzow


明るさも問題ないので
いい買い物したカナ??
でも心配なので前と同じやつも一応購入した

次回の予告は裏までキモチイイ☆ですww
Posted at 2019/05/11 23:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR マップランプとルームランプの連動化 https://minkara.carview.co.jp/userid/195499/car/2422339/5713033/note.aspx
何シテル?   03/15 16:20
「見聞録的内容故不面白候」 夜勤明けの体調が元に戻るまで数日要するようになってしまった。 内緒ですがヒール&トゥが決まらないときがある。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 17:05:11
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 12:33:24
工具の入れ替えetc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 23:42:05

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
結婚して子供ができよきパパとなっても スポーツカーはやっぱり乗りたい でもドアが4枚あっ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
そろそろ落ち着こうと思いまして 足用に購入 CVTじゃないしタイミングチェーンじゃないけ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
とにかくMT車のFXが、しかもこの形が前から欲しくて購入していました!今でも上物があった ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
基本的にフルノーマル! クルマの部品なんてなーんも知らないときに 気合だけで走っていたと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation