
昨日も今日も散歩に出ました。
昨日、チョットやばかったっす。
バンプで、姿勢崩してしまい、ブレーキ間に合わなくなって、オーバースピードで入ってしまい、ハーフスピン状態で2車線使ってしまいました。
対向車来なくて助かりました。気を付けなくてわ。
因みに上りのちょっとしたストレートからの右ヘアピンです。3つ位思い当ります?
さて、11Sの感想です。
スプリングレートF8キロ R7キロ 晴れ 気温もまあまあ高め 前日雨だったのでレコード以外は浮砂
2.1キロで弓道上って2.4から2.2に合わせて、公園道路に下りバス停で2.35からまた2.2へ。
また上って駐車場で2.35から2.2へ。
帰って冷めてから計ったら1.9でした。
Sタイヤで散歩は初めてではないのですが、拍子抜けでした。
なるほど、ジムカーナで強いタイヤなんですねぇ。散歩位のペースでリアが出ます。
もっと喰われて押されるのかなぁと覚悟していたのですが、よく流れます。
走りやすいです。ここで走りやすいのが良いのかどうか。
勿論、11Aよりはペース上げられるし、良く曲がります。
032、038、フォーミュラR なんかだともっとアンダーだったような、曲がんねーなーって印象だったような。
こんなとこSで走るもんじゃねえな、と思っていたのですが、11Sは違います。
ま、14インチだったり、15でもJやらoffやら違うので一概には言えませんが。
癖がないというか、11Aのフィーリングが平行移動な感じです。
ミニサーキットでは乗りやすくていいのかな。
レースでって言うと、ちょっと物足りなくなってしまう気がします。
さて、こんな感じで何かの役に立ちますか?ワークスRくんさん。
Posted at 2014/07/27 23:44:10 | |
トラックバック(0) | 日記