
ホイル交換、シート交換してから、まともにお散歩に行けていなかったので、行ってみました。
写真は、本来ならば富士山が写っているべき方角ですが、流石に今日は無理でした。
雨予報だったので諦めていたのに、晴れたので喜び勇んで出掛けたのですが、路面は濡れているところがあり、ちょっとがっかりでした。
このまま乾けばもう一度出直し、と思っていたのですが、悪魔の電話で、お仕事に。
現場がやまちさんの家の近くだったので、帰りに通りかかってみたら、やはり作業中。
折角の休日をぶち壊されて、ブルーだったのですが、やまちさんとお話しできて、HP回復。
アポ無しだったので、コーヒー飲んだらさっさと立ち去るつもりで寄ったのですが、1時間以上滞在してしまいました。
やまちさん、作業中断させてしまって、申し訳ありませんでした。
シフトリンケージ、カッコいいです。自分のも、岐阜で乗ってみてくださいね。
明日は、子供たちとまた映画です。地元の映画館でやっている、(これも県でここだけなんですけど)
小鳥遊六花・改
知ってる人の方が少ないかなぁ。
A3Aからホイル交換した時、幅の問題で色々変更せざるを得なかったので、覚書。
車高 前後20ミリアップ
フロントキャンバー 1.5度から2.5度
F RE11A 2.3キロ 新品
R RE01 2.3キロ 頂き物
今回
車高 F -10 R -5 (前回比)
エアー 2.05キロ(F,Rとも)
Posted at 2013/09/16 02:47:24 | |
トラックバック(0) | 日記