• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アコースティックゴールドのブログ一覧

2016年12月01日 イイね!

マツダファンフェスタ

マツダファンフェスタいよいよ明明後日、12月4日(日)、岡山国際サーキットにて開催されますマツダファンフェスタ、参加させて頂きます。

大きなイベントへの参加は三次以来になります。色々な方々にお会い出来たり、色んな車を見るのが本当に楽しみです。当日は失礼もあろうかと思いますがよろしくお願い申し上げます。

当日車から離れていても私と分かるように(笑)、こんな物を作成しました。当日は首から下げておりますのでお気軽にお声掛け下さいm(__)m。
Posted at 2016/12/01 13:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月28日 イイね!

今年もお世話になりましたm(__)m

早いもので今年も年末になりました。少し早いですが、今年も一年、皆様にお世話になり、楽しませて頂き、良い一年になりました。
また来年もよろしくお願いいたしますm(__)m。

今年はまた色々楽しい事がありました。
マツダ三次テストコースでの50周年イベント、もみのき森林公園でのマツダ旧車ピクニック…
楽しかったなぁ。
来年はもっと沢山のイベントに参加してみたいです。

ペルソナは一年事故も無く無事に過ごしてくれましたがミッションブローという大きな故障が発生。なんとか九死に一生を得ました。そして、先日の2台めのペルソナ購入。来年からまた新しい歴史を作って行きたいと思います。

「ペルソナ好き」という変態度合いを更に深めつつ、また新しい方と知り合ったりお話したり、車を見せて頂いたり、色々な事を楽しみにしております。
皆様、また来年もよろしくお願い申し上げます。良いお年をお迎え下さいm(__)m。

追伸:先日ペルソナを購入したディーラーに一緒にある(ストリートビューに写っています)ブリリアントブラックの初代HDセンティアの奇跡的個体、先方から詳細情報を頂きました。販売可能(格安で)だそうですので当方で仲介可能です。ご興味のあります方はメッセージ下さいm(__)m。
Posted at 2015/12/28 18:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

ペルソナのゾロ目の日

ペルソナのゾロ目の日

ミッションブローからの復活以来、特に不具合や故障も無く順調なペルソナ。本当に素晴らしい乗り味を楽しませてくれています。

昨日、走行距離がゾロ目の77777キロに到達しました。購入してから私の元で約2万キロを走った事になります。
これからも順調に走って欲しいものです。変わらずデザインや乗り心地、佇まいに飽きることはありません。
逆に新鮮味が増しているように感じています。

一部の方にはお話していました事ですが、新しく車を購入することになりました(爆)。
ペルソナ、RX-8ともに手放すことはありません。増車になります。
購入した車は「また」ペルソナです(笑)。
今回は1800ccの平成3年式の最終型、ボディカラーは同じくアコースティックゴールド、タイプBのベージュの本革仕様です。フルノーマルのワンオーナー車です。
排気量以外は全く同じ仕様です。
また愛車紹介などアップ予定です。

ゾロ目を迎えた昨日、たまたま同じタイミングでこちらに向けて移送が始まったとの連絡がありました。
また新しいペルソナとの日々が始まります。
これまで以上に大切にしつつ、楽しみながら付き合っていきたいものです。
Posted at 2015/12/02 12:37:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月11日 イイね!

20日の三次に向けて。

20日の三次に向けて。皆さん、こんばんは。
お世話になっております。

北関東から東北地方の方々におかれまして、今回の豪雨災害での被害に逢われました方にお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧と普段の生活に一日でも早く戻れますように、お祈り致しております。

本日は久しぶりに仕事がお休みでしたので三次に向けての準備としまして、レザーシートのお掃除をしておりました。
メラニンスポンジとレザークリーナーを使用しましたが、驚くほど綺麗になりました。水は真っ黒、シートの色も目に見えて変わりました。画像はありませんが(汗)
また時間のある際にはアドクリーム(購入済み)を使用してサイド部のヒビの補修もしたいなと思っています。

さて、三次の開催主催者側から送って頂いておりました一式の中の「ステッカー」です。
他の方の記事では色々どうするかアップされておりましたが、当方も悩んだ結果、画像のようにしました。
やはりボディに直接貼るのは考えられず、買って来たゴムのマグネットに貼り付け、同伴者のと二枚ありますので左右のフロントフェンダーに貼りました。

本日から当日まで、この状態でペルソナ、走らせております。気持ち的にも盛り上がって来ました。当日、色々な方にお会い出来たり、色々なマツダ車を見られるのが楽しみです。

当日はよろしくお願い申し上げますm(__)m。
Posted at 2015/09/11 22:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

ペルソナ、復活の狼煙が上がる。

4月半ばに不調を訴えて来たペルソナ。オートマミッションの故障で多板クラッチが滑り、駆動や変速が正常に出来ず、ずっと入院しておりました。
お世話になっている車屋さんに入院し、手厚い治療と看護(オートマのオーバーホール)により、昨日ようやく完治、戻って参りました。
合わせて依頼した作業、エンジンマウントの交換も行い、まるで絹のような「シルキースムーズ」を取り戻しました。
初めて買ったユーノス300も中古車でしたので、新車時のペルソナはこんな走り味だったのかと今さらにして初めて味わっています。
大変でしたが本当に嬉しいです。幸せです。

ブログのコメントやメッセージ、直メールなどで励まして頂いたり、心配して頂いたり、ありがとうございました。
無理や我が儘に付き合って頂き、ここまで仕上げて下さった車屋さん、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。
そして何より私の趣味(ペルソナ)に振り回されても認めてくれ、乗り続ける事にさせてくれた家内、本当にありがとう。
しっかり稼ぎます(汗)。

さあ、これから私とペルソナの新たな狼煙が上がります。
無理をさせないように労りつつ、出来る手は入れながら末長く乗り続けたいと思います。
皆様、これからもよろしくお願い致します。
「9月の三次」でお会いいたしましょう!

Posted at 2015/07/20 09:27:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タン内装、ボディカラーの色合いがあまりにも気になり、見てみたくて仕事帰りにディーラーに寄ってマツダ6のカタログを頂いて来た。買わない、いや買えないけど(汗)。
本当に久しぶりに気持ちに響く車に会った気がする。」
何シテル?   01/08 19:56
アコースティックゴールドです。よろしくお願いします。バブル期のマツダ車、歴代のスカイラインとロータリーエンジン車、テレビドラマの西部警察が大好きな人間です。ずっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Y31 セドリック・シーマ(左ハンドル改造仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 15:15:02
「2025ロードスター展」に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 20:29:08
マツダ(純正) ガラス,ローラー NAXU-58-515 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 09:57:28

愛車一覧

マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
山口県のマツダ防府工場にて1988年(昭和63年)12月15日生産された車輌。 初めて購 ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
山口県のマツダ防府工場で1991年(平成3年5月16日)に生産された車輌です。 とある ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
家族用に購入していた車です。取り回しも良く(当たり前ですが)、良く活躍してくれましたが、 ...
マツダ ユーノス300 マツダ ユーノス300
免許取得して初めて購入した愛車です。中学生の頃に発売されたマツダペルソナのデザインに影響 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation