• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アコースティックゴールドのブログ一覧

2015年06月25日 イイね!

ペルソナの現状

ペルソナの現状こんにちは\(^_^)/

思い出したように、気まぐれでアップしております(汗)。
日に日に暑くなり、もうすぐ7月になりますが、私のペルソナは、まだ長期入院中です(。>д<)。
オートマミッションが滑って通常の走行が難しくなり、変速ショックも大きく、リバースはほぼ動こうとしない…

オートマミッションが去る4月半ばにイッてしまいました(泣)。

それから即入院し、症状の再現や修理に関わる部品の調査や手配準備などをしながら、最悪代替えのペルソナ捜しなどもしつつ、早くも二月半、ペルソナに乗れない日々が続いていました。
昨日、入院中の車屋さんからオートマの修理が終わった旨の連絡を頂きました\(^_^)/。

みなさんから心配頂き、励ましのお言葉やご連絡を頂きました。本当にありがとうございました。
追加整備としてお願いしたエンジンマウントの交換を実施してもらったのち、直って来たオートマミッションの再搭載になります。

もうすぐ、もうすぐペルソナ、帰って来てくれる形になりました。

以前と比較してどのようにフィーリングが変わるか、本当に楽しみです。「シルキースムーズ」だったら嬉しいな~( ´∀`)
まあ、代償の多数の諭吉さんが要りますが(笑)。

これで2つの「Xデー」にペルソナを出す事が出来そうです。1つは9月の三次のイベント、もう1つはまだナイショです。

本気でパーツ取り車輌か予備車輌が要りますな~、今後を考えると…(^_^ゞ
Posted at 2015/06/25 17:21:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月12日 イイね!

三次テストコースのイベント

こんにちは。先日発表になり、多数の方々がアップされてます、マツダ三次テストコースのイベント(9月20日開催)。

参加車輌台数限定1400台とはいえ、大きな規模のイベントであり、そのような場所に出た事も無い私にとって、興味はかな~りあるのですが「参加しても大丈夫かな」という気持ちもあり、参加申し込みをするかどうかずいぶん考えていました。

「テストコース」という普段は絶対に入れない場所である事や、新旧たくさんのマツダ車を見られるという機会などを自分の中で優先し、申し込みをさせて頂きました\(^_^)/。

車種によって抽選になるみたいですし、台数も限定されていますのでまだ本当に参加出来るかは分かりませんが…。

現在ペルソナはオートマチックミッションの修理により入院中ですので、それまでに無事に直って帰って来てくれるかどうかがまず大きな問題なんですが…(/´△`\)
帰って来たら三次の開催日までに「あれもしたい」、「これもしたい」と色々妄想や準備なんかはしているのですが…

また何かが変わったペルソナを当日、三次で走らせる夢を見ています(笑)。

個人的に見たい車種もたくさんありますので本当に楽しみです。
Posted at 2015/06/12 12:34:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

街で見かけたペルソナ

本日仕事からの帰り道、行き交う車列の中で異様な(笑)雰囲気の車が対向の右折レーンに…
ペルソナだ!ペルソナだ!!

自分の以外では本当に久しく見ていなかったので本当にびっくりしました。何年ぶりでしょうか。まだ乗られている方、いらっしゃるんですね。何だか嬉しい気持ちで満たされました。
ん?てかこの車どこかで見たような… このホイール…
https://minkara.carview.co.jp/en/smart/userid/106641/blog/29152077/
以前にダブクラさんが遭遇し、ブログに上げられておられた、あの車でした。
まんま画像のままの車でした。当時の二桁ナンバー、羨ましいなぁ~\(^_^)/

約一月前に私のペルソナはオートマミッションの故障により入院中で、余計に嬉しかったです。私も復活させて広島の街をまた走りたいです。
今回見かけたペルソナのオーナー様とも、一度お話させて頂きたいものです。
Posted at 2015/05/24 15:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

良いお年をお迎え下さいm(__)m。

良いお年をお迎え下さいm(__)m。早いもので本日で2014年も終わりを迎えます。皆様のおかげで実り多い一年にすることが出来ました。
初めてのオフミーティングへの参加、開発者の濱谷さんとの対面、北海道への買い付け行脚、そして2年目の車検…
気が付くとペルソナに頂きました「いいネ」も200ポイント超え…(^-^ゞ

みんカラの中で、そして実際に見て頂き、支えて下さいます全ての方々、面倒をいつも見て下さるショップの方々、そしてこのワガママと趣味を認めてくれる家族…
今年一年、本当にありがとうございました。また来年も変わらずよろしくお願い申し上げますm(__)m。
良いお年をお迎え下さい。

さぁ、来年もまた色々やりたい事や宿題があります(。>д<)
①9月のマツダ三次テストコースでのイベントへの参加
②北海道産直品の装着、交換でのリフレッシュ
③幻のルーフサイド2トーンの再現
④「そならいん」さんのペルソナに拝謁(笑)
などなど…(^-^ゞ

趣味ですから、ゆっくりと、楽しみながら進んで行きたいと思っております。

皆さまに来たる新年が良い一年になりますように…(^-^ゞ

Posted at 2014/12/31 08:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペルソナ | その他
2014年12月01日 イイね!

ペルソナ、車検入庫中。

ペルソナ、車検入庫中。ペルソナ、現在車検のため入庫中です。

今日は仕事が休みのため、様子見に行って来ました。

大きな故障や不具合もなく、お陰さまで快調を保っていますが、四輪ともにブレーキパッドの交換、ラジエターホースの上下交換など行って頂いています。

また元気に帰って来るのを楽しみに待っています。
諭吉さんが何人いるかな(。>д<)
Posted at 2014/12/01 15:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペルソナ | クルマ

プロフィール

「タン内装、ボディカラーの色合いがあまりにも気になり、見てみたくて仕事帰りにディーラーに寄ってマツダ6のカタログを頂いて来た。買わない、いや買えないけど(汗)。
本当に久しぶりに気持ちに響く車に会った気がする。」
何シテル?   01/08 19:56
アコースティックゴールドです。よろしくお願いします。バブル期のマツダ車、歴代のスカイラインとロータリーエンジン車、テレビドラマの西部警察が大好きな人間です。ずっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコン修理・レトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 05:21:04
Y31 セドリック・シーマ(左ハンドル改造仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 15:15:02
「2025ロードスター展」に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 20:29:08

愛車一覧

マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
山口県のマツダ防府工場にて1988年(昭和63年)12月15日生産された車輌。 初めて購 ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
山口県のマツダ防府工場で1991年(平成3年5月16日)に生産された車輌です。 とある ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
家族用に購入していた車です。取り回しも良く(当たり前ですが)、良く活躍してくれましたが、 ...
マツダ ユーノス300 マツダ ユーノス300
免許取得して初めて購入した愛車です。中学生の頃に発売されたマツダペルソナのデザインに影響 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation