• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月15日

マイヴィヴィ☆第1コーナ動画

先日の第10回アサン走行会での
マイヴィヴィオの第1コーナの
動画をお友達のき~ちゃま
撮ってくれてましたのでうpしますぅ♪
のんべぇ~さん☆あんがとNE(^o^)V

ターンインにインリフトするのはFFならではですが…

まさか・・・

ターンアウトで。。。あげな風になってるとわ(たきあせ

この画像の時はマシだったみたいですが・・・

実はすんごい事になってるらすいぃ(がくがく

そういや…いつもは
イン側ゼブラ踏みながら第1コーナ出た時には
アウト側のゼブラまで飛んでる。。。ぼそ







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=0axcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosy7NOmWRY3fkhJcZ4SK/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



M字もトラクション抜けて全然前に進みませんし
こりゃ~まぢでLSD導入検討しなくちゃ~orz
ブログ一覧 | アサン | 日記
Posted at 2008/12/15 20:50:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2008年12月15日 20:55
左ハンドルにするという手も。(笑)
コメントへの返答
2008年12月15日 21:35
あのぉ~
意味が分か・・・
2008年12月15日 21:00
うお~っいいですね~。
ってかやはりトラクション足りてませんね~。

LSDつけるとは…漢ですね。
コメントへの返答
2008年12月15日 21:36
でしょ~
全然走らないんですぅう

来年はもう行くしかないでしょ♪
2008年12月15日 21:14
そういえば「3輪が浮いてた」と聞いたような(ガクブル
コメントへの返答
2008年12月15日 21:45
よく覚えてらっしゃいましたw(わら
3輪走行は普通ですが。。。1輪わ
(ガクガクブルブル
2008年12月15日 21:33
阿讃は左コーナーメインだから左ハンドルにしてクルマの左にウエイトをw(ばこ

頭文字Dばりに右フロント1本に荷重移動していたので溝のない側溝もモウマンタイw??
コメントへの返答
2008年12月15日 21:39
そうじゃないでしょ!!もお~
きーちゃんったら。。。ww

ぐふふ~
ダウンヒルならコルトに負けないかもよw
2008年12月15日 21:38
自分は軟弱者なので、あそこまでインは突けませんw
コメントへの返答
2008年12月15日 21:42
なんでやねぇ~~んんww
ゼブラ踏んでなんぼでっせ~(わら
2008年12月15日 21:48
1コーナーで片輪走行まではありますが、3輪浮きは(驚)
僕も1コーナーはコースを使えるだけ使ってアウトインアウトしてますよ。
インのゼブラからアウトのゼブラまで行きますね(笑)
NAだから車速落したくないと言うのも理由なんですけどね。
コメントへの返答
2008年12月15日 22:00
実は自分でも知らなかったんですWA
まぁ。。全然進まないのである程度
予想はしてましたが・・・わら
NAに限らずKカーとかパワーの無い
クルマはこのライン必須ですよNE
でも結果アウトインアウトになりますけど
実は踏みっぱでタイヤに横荷重掛けて
タイヤでブレーキ掛けながら慣性で外へ
飛んで行く感覚はKカーしか味わえない
でしょうNE
(究極どアンダーともゆう~笑)
2008年12月15日 22:33
携帯からは…(泣)

パパさんには1輪車とバキバキメカが必要なのね!(b^ー°)
コメントへの返答
2008年12月15日 22:43
すんません(ぺこ

そうそう1輪車にわバキバキメカが
必要なんですよNE♪(にこ
2008年12月15日 22:56
なるほど・・・・
ああゆう進入なわけね
コメントへの返答
2008年12月15日 23:05
この時は突っ込み過ぎて苦し紛れの
ラインだったけどNE
まぁ最近のラインはこんなとこですぅw
2008年12月15日 23:22
すげ~~~~~(笑


僕にはまねできそうにありません!!(きっぱり
コメントへの返答
2008年12月16日 0:26
いへいへ。。まだまだですYO~(笑


S2はもっとスムーズに走れそうで
羨ましいですぅ~♪(欲しいなぁ
2008年12月16日 0:04
あの、ブレーキングはまねできません!!!

ゼブラ踏んだらひっくり返りますよ。


噂ですが、ヴィヴィオはひっくりかえる車らしいですよ。
記憶では4台はヴィヴィオひっくりかえってます。
コメントへの返答
2008年12月16日 0:31
いえ。。あれは、、ミスですから~あせ

インベタラインなら転ぶかも??


噂はかねがね聞いてますので慎重に
走ってますぅw
もっとスムーズに走れるよう頑張ります♪
2008年12月16日 5:36
是非ともLSDが欲しいですね。
立ち上がりでかなり損してますもんね。

でも1コーナーだけじゃなかったですよ、1輪走行。
ワタシ、クールダウン中に2コーナーで抜かれたんですが
その時も1輪で走っておられますたよ( ̄□ ̄;)

あれには正直ヒビリますた(;^_^A アセアセ
コメントへの返答
2008年12月16日 8:19
そうなんですYO
トラクション抜けに苦労してますorz

ありゃ~さすがに浮様にはバレてましたw
あそこは正直キツいですよね~
ピッチング&ロールでどうしても…
苦しんでますぅう(あせ

そりより浮様速いし~追いつけんかった♪
2008年12月16日 12:50
会社のパソコンで動画を見させてもらいました(^-^)v

片輪走行、見事でした~( ̄▽ ̄)☆
コメントへの返答
2008年12月16日 17:50
有難うございますぅ♪
ほんとはちょっと恥ずかしいのですが
UPしちゃいましたw
意図的に出来てないのでまだまだです(笑
2008年12月17日 22:07
すっ、凄いライン!
私も結構近いラインかもですが、あそこまでは攻めれません!

LSD導入も良いと思いますが、
S2導入いかがでしょうかわーい(嬉しい顔)

またの機会、楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年12月17日 22:22
えぇ~・・・そうっすか?!
全然すえ吉さんのラインの方が近いかと
(まぢ近くで見ると凄いですぅ)

うっ!!そ・そんなぁ・・・
迷うじゃないですぁああああ~~
S2欲すぃい(うるうる
こちらこそヨロシクです(ぺこり

プロフィール

「エアコンが急に・・・ http://cvw.jp/b/195526/48593789/
何シテル?   08/11 17:00
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation