• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

お年玉♪

お年玉♪ 久し振りに漢の遊び場に
行って来ましたぁ~(* ^ー゚)
去年も相方さまよりお年玉
一杯貰ったのですが
今年は年末に大きなプレゼントを
先に貰っちゃってましたので♪

実は何でもいいよぉ~って言われたのですが
すぐに選べない優柔不断な
小心者のワタクシとしましては・・・たきあせ

悩みになやみ。。。
前から気になってたレンチにしようかとwww

いつもソケットレンチとか
めがねレンチを使ってるんですが
やっぱ早回しにはT型レンチが必須ですよNE
インパクトが大きくて入らないところとか
ラチェットでは結構苦労してましたし。。ぼそ

以前より欲しかったT型レンチを見ると
10mmしかなかったので・・・
その横にあったこのY型レンチにしました!

基本DIYのメインは10mm・12mm・14mmですから
これが1SETになってるのは便利ですよNE

ホントはKTCが欲かったのですが置いてなかったので
これにしましたwww
かなり安価ですが一応”日本製”です( ^▽^)キラーン

これでトルクの掛からないところでの早回しに
大変重宝すると思います♪

あんがと~NE

Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
ブログ一覧 | 漢のおもちゃ | 日記
Posted at 2009/01/06 19:49:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年1月6日 20:06
いいな~
ワタシも涎垂らして見てみよっと(ばこ

↑って同じコメしてみる(ばっこ~ん
コメントへの返答
2009年1月6日 20:11
いいでしょ~
涎の垂らし方にコツが必要YO
はずかしがらず(/ω\)ハズカシーィ
頑張るのよぉ♪(ばき

↑って同じコメ返してみる(ばっき~ん
2009年1月6日 20:27
恥ずかしながらY型レンチって初めて見ました。
なんだか工具屋さんに行ったら、一日中篭りそうな気がします(^^;
コメントへの返答
2009年1月6日 20:45
別に恥ずかしい事なんてありませんYO
いろんな工具がありますからNE
是非工具屋さん行って下さいね♪
ん?でも確か先月アストロプロダクツに
行った希ガス・・・(ぼそ
2009年1月6日 20:46
あ、あの時は“アレ”を買うために行きましたから、いざ工具を買おうと思ったら悩むでしょうね~。
コメントへの返答
2009年1月6日 20:50
あぁ~アレだけでしたか~(わら
今度はゆっくり工具見て来てNE
絶対楽しいから~~♪(* ^ー゚)
2009年1月6日 20:48
私も工具はKTCメインにしてます(^-^)v☆

そこ×2の値段でそこ×2の品質~(^_^;)

『スナップ・オン』の工具は最高でしたが…高値ですし…

…麻薬と同じで1度使うとハマリそうでヤバイので、今は借りるのも禁断…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年1月6日 20:57
昔は弘法は筆を選ばず!っと思ってましたが
一度苦汁を味わうと絶対いい工具が
必要だと思い知りますよNE
ワタクシの工具箱はスナッポンの
エンブレムのみ付いてますぅ(笑
欲しいですがアレは反則です!!
でもワタクシの腕なら京都機械工具でも
充分過ぎですぅうヽ(;´Д`)ノ
2009年1月6日 21:49
道具は色々持ってるのに越した事はないですよね!

一般的な軽作業であれば、一流メーカーじゃなくても十分使えますし。

TPOで道具の性能を使い分ければOKだと思います。

ちなみに僕はKTC好きです(爆)

四流以下の僕にはオーバークオリティですけど…。


コメントへの返答
2009年1月6日 22:35
そうなんですよNE
いろいろあると便利ですよね

ソケットはKTCですがラチェットは
クロム鋼の無印品ですw

めがねも以前のものは舐めましたので
KTCに変えました!

やはり高トルクを掛けるところはKTCが
安心して使えるので頑張って揃えています

ワタクシには勿体無い工具ですぅ
2009年1月6日 22:10
Y型レンチですか。
ボックスでは早回しできないですからね。

小生、最近はボックスレンチをシグネットとコーケンで揃えていってます。
小生にとってはオーバスペックでしょうけど、いい工具の手になじむ感覚がたまらんのです。
コメントへの返答
2009年1月6日 22:41
まだ使っておりませんが・・・
これイイ感じかも~(にこ

シグネットはワタクシも持ってますYO
クローフットレンチ別名:カニのつめくん
http://minkara.carview.co.jp/userid/195526/blog/8556096/
1個だけですが大変重宝しております
自分にあった工具は何とも言えませんよNE
2009年1月6日 22:31
工具がそろってくるとやっぱりいいですよね~~♪


へたれレベルの僕でもいろいろできるようになりました(わら
コメントへの返答
2009年1月6日 22:44
工具は必要に応じて何か自然と増えて
来ますNE♪


ワタクシも下手の横好きレベルですが
工具があるとモチベーションもUPして
シナジー効果がありますよね(* ^ー゚)
2009年1月6日 23:05
うちの工具は殆どが安物です。本当はKTCのセットが欲しかったのですが、やはりお値段が・・・。

それでも、工具屋で工具を眺めたりしてるだけでも楽しいですよね~。ホームセンターなんかに行くと、とりあえずその辺りをうろついてますwww
コメントへの返答
2009年1月6日 23:11
うちもメイン工具以外は全て無印良品です
肝心なところはやはりイイのが良いかも
ちょっとづつ揃えましょうw

工具屋は忍耐力を鍛える場ですNE
ちょっと高いので~
ホームセンタの工具売り場は・・・
漢の遊び場です♪(きぱーり
2009年1月6日 23:07
久々にログインww

いまさらですが、開けおめですぅ~w
工具・・・電動インパクトが欲すぃ~♪
コメントへの返答
2009年1月6日 23:14
まいど~www

あけおめ☆ことよろ♪
インパクトいいですよNE
絶対便利かと~~(* ^ー゚)
2009年1月7日 1:53
お疲れ様です~。

パパさんにとって工具は宝物かしら?私なんかコ●ナンの激安工具しか買ってくれません(泣)
まぁ、自分でイジイジする知識はないんですけどね。。

あ、この間お年玉貰うの忘れてた~(^w^)
コメントへの返答
2009年1月7日 8:46
お疲れさまですw

えっ!?工具はワタクシの漢のおもちゃですぅ
っうか大事な相棒でしょうか?(ばく
宝物はやっぱ男なら○○です♪
ワタクシも知識は無いですが日々勉強に
なる事ばかりですw

あ゛、お年玉渡すの忘れてた~(ぇ
2009年1月7日 6:47
ワタシも肝心な物はKTC使ってます。
が、どーでも良いのはホームセンター製(わら
コメントへの返答
2009年1月7日 8:49
あっ!?一緒いっしょ!わぁいわぁいw
おぉ~同士よぉ~~♪
うちもDA○KIとコー○ン製でつ(わら
2009年1月7日 14:14
高松のイオンの近くに工具屋さんありまつねるんるん

私もあそこ大好きるんるん
コメントへの返答
2009年1月7日 21:21
あぁ~
ストレート工具ですNE
ワタクシも行きますYOん♪
会員ですし~(わら
2009年1月7日 21:21
ホームセンターといえば、ナフコって行かれたことありますか?自分はこの前初めて行って、余りの安さにびっくりしました。ものにもよるんでしょうが、その時はワイパーのゴムが1本300円しませんでした。
コメントへの返答
2009年1月7日 21:24
丸亀にありますよNE
まだ中には入った事ありませんが
名前は知っています。。
そんなに安いんですかぁ~いいなぁ
地味にコメリも安いですよwww
ちょこちょこ行きますぅう♪
2009年1月8日 19:36
自分は最悪のお年玉貰いました・・・orz
コメントへの返答
2009年1月8日 21:31
おーぷんで走ったら最悪のお年玉も
落ちるかもYO。。。お大事に~
2009年1月8日 23:05
T型とY型で、見た目以外の違いがよく分からないのですが。
コメントへの返答
2009年1月9日 8:22
TとYは形状の違いだけでなく・・・
実は大きな違いがあります!
通常T型はソケットが1個だけ付いてて
回す取手の所がT字になってるんですが
ボックス(ソケット)がY型はそれぞれの
先についてるので3個付いてるんですぅ
だから1個のレンチでT型3個分なんで
お徳なんですYOん♪

プロフィール

「エアコンが急に・・・ http://cvw.jp/b/195526/48593789/
何シテル?   08/11 17:00
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation