• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月10日

イタイわぁああ~OTZ

イタイわぁああ~OTZ ううぅ~
また・・・
やっちまったDAぁあ~OTZ
深リムに憧れて
何とか入れようと思い
頑張ってみたけれど・・・

もろ車高調に干渉!!

10mmスペーサ入れても・・・ヤバっ

う~ん。。。う・う・・う~んんん

イタイわぁああ~~~(> <);

やっぱ無理みたいぃぃぃぃ~(たきあせ

6.5J×15のホイルは。。。。。






ダリか165/45-15くらいの
廃棄処分前の中古タイヤ持ってませんかぁ~ww

どれくらいなもんになるか入れてちゃんと検証したいっす・・・ぼそそ
いやぁ~ほんと諦めが悪いもんで・・・ばきぼこ


ブログ一覧 | ヴィヴィオ | 日記
Posted at 2009/02/10 13:03:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年2月10日 15:06
入らないじゃない

入れるんだ。 って事で売るの待った
コメントへの返答
2009年2月10日 21:57
了解!

でもこり入れるとなると・・・
マジでブリフェンになるかもYO
2009年2月10日 17:47
165/45R15って・・・・

それにしても6.5Jだと普通車のサイズですよ(^^;)
コメントへの返答
2009年2月10日 22:00
40でもいいくらいっす(えっ?

えっ!?コルトちゃん17でしょww
2009年2月10日 18:03
厚厚スペーサー+フェンダー叩きまくり+根性で入れましょう!

コメントへの返答
2009年2月10日 22:01
あい!了解しましたぁwww
ボッコボッコにしやす(σ ̄ー ̄)σニヤリ
2009年2月10日 19:18
ん~相変わらず楽しそうな事をしてますね~♪


もはや軽サイズじゃないっすね(爆
コメントへの返答
2009年2月10日 22:03
ちょっと落ち着いて来ましたから
ぼちぼちネタ仕込みですぅう(わら


そっすか?やっぱ大きいっすよNE
でもコリがもし入るとしたら
楽しいかと~w(  ̄ー ̄)*キラン
2009年2月10日 19:23
10mmなんて小さい事は言わず
ここは黙って10cmのスペーサーを!(ばき
コメントへの返答
2009年2月10日 22:04
おぉ~~
先週はゆかの近くで見たジムニーは
確か15cmくらい出てた!!(わら
2009年2月10日 19:36
6.5J×15って・・・ロドちゃんのサイズですねw

225/45/17なら家に転がってますがw
コメントへの返答
2009年2月10日 22:06
うちも235/40-17なら転がってるんだきどNE~w

打倒黄色いロド!!!(ばき
2009年2月10日 20:03
さすがに6.5はきつそうっすね…

かな~りホイールはみ出るんじゃないんですか?
コメントへの返答
2009年2月10日 22:09
ちょっとキツイっすNE

計算で寸法を出すとスペーサなしで
30mmくらいハミ乳なので10mmの
スペーサを入れると Iカップくらい
ハミ乳しそうですぅうう(ばこ
2009年2月10日 20:15
6.5Jは…厳しいでしょう( ̄▽ ̄;)?

ヴィヴィオは6Jくらいが限界っぽいですよ…(^o^;)?
コメントへの返答
2009年2月10日 22:10
しかも。。。15インチ

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

漢仕様になりますかしら?(ばこーん
2009年2月10日 20:22
明日、倉庫を見てみます。。。(ぼそぼそ
コメントへの返答
2009年2月10日 22:12
おぉぉ~緑ちゃんアリガト!(´▽`)
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
ワクワク♪
2009年2月10日 21:26
謎スポさんならなんとかやってしまいそう。
コメントへの返答
2009年2月10日 22:13
いやぁ~最近壊れ気味なワタクシですが…
普通なら絶対入りませんんん(あせ
ちゅうくん手伝ってぇええ~~~♪
2009年2月11日 23:52
謎スポさんはじめまして!
実は私RX-Rに6.5Jの165/45/R15履いておりますww
フロントは+43リヤは+38のオフセットです。
ですがツメ折とプチフェンダー加工しても若干はみ出してしまいますw
コメントへの返答
2009年2月12日 0:04
boko.さんはじめましてw
情報有難うございました(ぺこり
拝見させて頂きましたがキレイに
入ってますNE
これくらいなら、ちょいハミOKっす♪
やはりF・Rでオフセット変えてるんですね
フロントの+43は驚きですぅうう
うち今5J/14の+43でもツライチ
くらいですぅ
とても6.5なんて入らないと思ってました
希望の光が見えた気がしますwww
有難うございました!
2009年2月12日 11:04
はじめまして!
お役に立つかどうか、もしかしてもう解決済みかもれませんが・・

以前のヴィヴィオで前後15×6.5J OFF+30前後のスパルコを履いていたことがあります。

タイヤサイズはプレイズ165/50/15でした。
リヤフェンダーは爪折程度で、ロングハブボルトにスペーサーを入れて、キャンバー寝かせて普通に入りました。車高はタイヤが若干被るくらいです。

問題だったのは、サイドブレーキワイヤーを固定している大きなクリップが若干干渉してたので、クリップの向きを変えて固定した部分だけです。

フロントは5ミリのスペーサー入れただけだったかな?フェンダーは手で引っ張りましたが。タイロッドエンドとのクリアランスが全然無いのでご注意を・・

何より問題は、激遅になる事です・・
コメントへの返答
2009年2月12日 13:01
はじめましてw
上の方に続いて貴重な情報本当に
助かります(ぺこり

このホイルがOFF+35なんです
いろいろ調べましたらヴィヴィに6.5
入れている方はOFFが+24とかなので
30台だと奥に干渉するかと懸念して
最初から5mmスペーサを入れたのですが
それでもものの見事に車高調に当たって
入りませんでした。
10mmでもキツそうですが雫さんは
+30でサイドワイヤクリップ干渉だけ
だったんですね(メモメモ
恐らくうちは車高調の取付穴を長穴に
加工してなくボルトのみでしかも
1℃くらいしかキャンバしかついてない為
干渉したかもしれないのでここはやはり
長穴加工しなくちゃいけませんね!

タイロッドエンドのクリアランスが無いのも
かなりイタイですが何より激遅が…
う・う・う~んんん
見た目仕様っう事で割り切るしか無いっすかw
情報有難うございました!


2009年2月12日 20:20
クリップは車体の個体差がありそうなので、参考程度ですが。。

足とのクリアランスは、謎スポさんは車高調なのでショックの本体φが少し太いのではないかと考えられます。

うちのは新SR+被せ車高調ネジなのでノーマルと太さがほぼ一緒なんです。

すいません、自分一人でやってるもので、情報はあまり持っていません。
なので、ほんとに参考程度です(汗)
コメントへの返答
2009年2月12日 20:44
いえいえ大変参考になります。
有難うございました!

実はもう一台t-top持っていまして
そちらはノーマルの足なのですが・・
そちらだとバネ受皿に干渉しましたので
車高調の方が大丈夫と思ってましたが
実は太いみたいですね

じっくり雫さんの情報を参考に煮詰めて
行きたいと思います。
有難うございました!!(ぺこり

プロフィール

「エアコンが急に・・・ http://cvw.jp/b/195526/48593789/
何シテル?   08/11 17:00
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation