• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

Dら~とのお付き合いで。。。

Dら~とのお付き合いで。。。 実は最近Dラーとの
お付き合いで凹む事件が
ありまして・・・
地元のDラー東四国ス○ルで
ヴィヴィオのミッション関係の部品
注文をしようとした時の事です。。。

この営業所は受付のおばちゃんと営業マンと
サービスマンの方が居るのですが部品注文は
サービスマンの方がPCで品番を検索して
オーダーしてくれます!
今まで何度かお世話になっておりますが
此処の東四国ス○ルのサービスマンは1年以内で
コッロコロ変わるんですぅう
で、今度の新任のサービスの方はちょっと○○で
融通が効き難い方のように見えましたが・・・
恐々お願いしようと話かけたのです


謎「あのぉ~すみません。。。
ちょっと部品が欲しいのですが・・・」

Dラーのサービス「はい!何でしょうか?」

謎「ヴィヴィオのミッション関係の部品なのですが・・・」

Dサービス「車台番号分かりますか?」

謎「すみません。ちょっと分からないんですが・・・」

Dサービス「そうですか?ではちょっと難しいですね」

謎「ヴィヴィオのRX-Rなんですが・・・
グレードで検索出来ないでしょうか?」

Dサービス「分かるかどうか分かりませんが調べてみますね」

謎「すみません
実は前の車台番号は分かるのですが
ミッションを載せ換えましてそのミッションは
中古だったので分からないんです。
車自体はC型なのですがA型のミッションの
部品が欲しいので
お手数お掛けしますが宜しくお願いします」

Dサービス「・・・・・・」

PC検索しようとしてた手がピタッと止まり

暫し沈黙。。。

Dサービス「う~ん!そうゆう理由なら無理ですね」

謎「えっ!?どうしてですか?」

Dサービス「あのですね!メーカーがそうゆう事を嫌うんです!」
←この辺りからかなり口調が激変

謎「えっ!?メーカーって・・・?」

Dサービス「つまりですね!富士重工自体がそうゆう改造車に
部品提供(供給)しないんです!!」
「だから検索しても無理なんです!!」

謎「改造って・・・あのぉ同じ車の中古ミッションを
載せ換えしたのですがそれも違法改造車なんですか?」

Dサービス「はい!車台番号が不明な場合は・・・」
うんぬんかんぬん

(凄く迷惑そうな顔でT-topを睨みつけながら~)
「もしかしてそこに駐車している車ですか?」


謎スポ心の声:
あのぉ~T-topはECVTでしょうが・・・
確かに15年くらい前はおたくさまは小学生くらいで
平成の珍車と言われるようなクルマに興味は無かったと
思われますが・・・
そんな事も知らないような方にうんぬんかんぬん
(違法改造車についてのメーカーDラーの対応)
言われたくありませんがあにかぁ~


もうこの時点でワタクシの中で何かが。。。ごごごぉごおお

謎「そうですか。分かりました。
こちらでは調べて頂けないのでしたら
部品課(旧香川スバル本社:現東四国スバル高松木太店)
の方で問い合わせしてみます。お手数お掛けしました。」

Dサービス「あっ!そちらに行かれても無理だと思いますよ!
ですから基本的にメーカーから部品を取り寄せ出来ませんから」

謎「えっ!じゃどうすればいいのでしょうか?」

Dサービス「・・・・・・」暫し沈黙
「そのミッションが乗っていた車の車台番号が分かれば
検索出来るかも知れませんね」

謎「それはちょっと無理でして・・・
前の持ち主の方も(オークションだったので)知らないみたいで」

Dサービス「・・・・・じゃだめですね」

謎「そうですか。だめですか。。。んじゃ
ミッション自体の型式は分かりますので
いろいろ自分で調べてみます」


っといった、、、 やり取りがあって・・・・・

まぢ凹んだわけっす┐(´д`)┌ ウンザリ

15年も前の車で新品ミッション入手出来ませんし
同じ車種の同じグレードの同じミッションを載せ換えても
改造扱いで出入禁扱いですかぁあ。。。スバルさん



で、その後
旧本社部品課で部品を検索して貰いました(* ^ー゚)
ここは馴染みなので融通を聞いてくれますぅう
地元営業所のサービスマンと同じやり取りをしても
シャカシャカ調べて頂けました♪


また同じスバルDラーでもK店のKさんはとても親切に
いろいろ調べてくれたり教えてくれるのに・・・

何でそんなに対応が違うのでしょう?スバルさん
人の足許ばかり見るような社員教育をしてると
新型レガシー売れませんYO(たぶん
現行インプは沢山売れてますかぁ?


あぁあぁぁああ~いかんいかん
また愚痴ってしまったOTZ

皆さんはDラーとのお付き合い上手く行っておりますかぁ?
(あっ!ワタクシHONDAとはいいお付き合いして頂いておりますw)

ブログ一覧 | ヴィヴィオ | 日記
Posted at 2009/06/10 21:32:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年6月10日 21:39
同じディーラーでも、随分対応が違いますよね。
やはり大事なのは人かなぁ。
お互いの信頼関係がないと。
いろんなディーラーを見てきましたけど、やっぱり地元が一番です。
コメントへの返答
2009年6月10日 21:58
ですよね~♪
やっぱ人間関係が大事ですよNE
Dラーって担当の営業マンが居るのと
居ないとの違いは大きいのでしょうか?
何かいつも応対が冷たい希ガス(ひがみ?
2009年6月10日 21:43
マニュアル人間は嫌い(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月10日 21:59
あっ!!そうそう
そうなんですYOぉおおおwww
ワタクシもアドリブ人間が好きぃい♪
2009年6月10日 21:45
う~む、スバルのことわ、よくわかりましぇんが・・・(わら

ホンダわ、融通が利くことが多いでつねぇ。

ワラシも、昔、某機械メーカーの営業でしたから、よくわかりまつが、サービスマンって、マニュアルにないことって嫌がりまつからねぇ・・・(わらら

ワラシもよく客から、「サービスに言ったが断られた。あなたから何とか言って欲しい。」と相談を受け、「なんとかしろ!」って、サービスマンに頼んだことがありますた。
ま、営業わ、売り上げが欲しいから、顧客の言うがままになるという欠点もありまつが・・・(たきあせ
コメントへの返答
2009年6月10日 22:05
スバル自体が悪いのかどうかは分かりませんが
規則に拘り過ぎるのもどうかと?思いますぅ

柔軟な対応に応えてこそサービスマンなのにね

本来営業よりサービスマンの方がサービス
しなくちゃwww

でも普段仕事でマニュアルしか見ていないと
マニュアル以外の対応が出来なくなるのね

2009年6月10日 21:54
東四国ス○ルに行って、「他のディーラーではちゃんと調べてくれるのに、何でお宅では出来ないの?」って文句言ってみれば如何?
コメントへの返答
2009年6月10日 22:14
いえいえ同じ東四国スバルの他の営業所で
凄く親身になって下さるところもあります
たまたま対応して頂いた地元のDら~の
その一人のサービスマンだけでしょうw
人間ですから虫の居所の悪い時もありますしね
2009年6月10日 22:05
東四国スバル本社は20数年間の付き合いですが今年になり少し信頼を欠くような諸々の事件がありDラーとの信頼関係は薄れてます(涙)
先日担当営業マンと1対1で話し合う機会があったのでしっかりとこちらの意見は言ってやりました!

やはり信頼関係って大切ですよね♪
コメントへの返答
2009年6月10日 22:19
そうでしたね
サービスマンの確認不足でした!では
済まない箇所だったらどうしたんでしょうね
とかお客様の車にぶつけて傷付けるなんて
ふつう注意不足では済みませんよ~!

ほんと信頼関係は大切ですよNE♪
2009年6月10日 22:27
やっぱり人なんですよね~

そのDらーマンは幼稚園からやり直さないとダメですね~(笑
コメントへの返答
2009年6月10日 22:35
やっぱり人ですよね~

スバルもマニュアルに
”臨機応変に対応する事”って書いとけば
いいのにNE(わら
2009年6月10日 22:58
Tディーラーは良かったですよ。
基本的に新車買ったことないので
Dラー様には申し訳ありませんが(ばこ

ただMディーラーのやったことは
あまりにもひどかったですので
あそこは行きません!
コメントへの返答
2009年6月10日 23:09
いろいろなDラーに行ってるのねww
基本的にDラーは新車売ってナンボですから
どうしても担当が居ない客は一見さんに
なりますから仕方ないんでしょうNE

ワタクシも国産メーカ(光岡とか除く)は
全て乗りましたがその中で一番良かったのが
HONDAですぅうう♪
2009年6月10日 23:08
うちの父もHONDAは今までのDラーで一番対応がいいと言っちょりました。

黒ヴィ氏の話では、今の180SXで日産に行ったときに冷たくあしらわれたそうですね・・・。
そりゃ、そんな対応じゃこの不景気のりきれね~よ!と思いたくもなります。
コメントへの返答
2009年6月10日 23:17
HONDAは温もりを感じる対応ですNE

ワタクシも黒ヴィ氏から聞きました!
何やら日産Dラーの敷地どころか・・・
その前の歩道で止められて門前払いに
遭ったみたいですNE
今まで日産車はセド・グロ・セフィーロと
乗りましたがもう二度と乗る気には
なれなくなりましたorz
2009年6月11日 0:04
まぁ、Dラーさんは改造車(車検対応)苦手意識がありますねf^_^;
松も部品で苦労する事が何回かありましたWW
コメントへの返答
2009年6月11日 0:30
確かに車検でも苦労するけど一応うちの
ヴィヴィはりっぱに公認取ってますからNE
でもね。。。
同じ車で中期型に前期型のMT載せ換えて
改造車って一体・・・
2009年6月11日 7:16
ワタシは全く知らない他の営業所に行くと拒否されそうなクルマですが今のところ2店舗は親切に対応してもらってます(^_^)v

まぁワタシの場合はカレがいたからこそ今があるて言ってもいいかも。
最初は担当営業もいなかったし・・・
コメントへの返答
2009年6月11日 8:23
何かワタクシDラーに対して愚痴ばかり(汗
でもランエボ乗って行って邪険にされた
んじゃないのに。。。ね(笑

ワタクシもさとるちゃんに紹介して頂いた
あのK店のKさんが居るおかげで
どんなに助けられたか分かりません
本当に有難うございました♪
2009年6月11日 12:10
Dらーと言っても所詮町工場のデカい組織ですもんね。

私はDの直属の中古車を購入して、保証内で不具合あっても改造している事を理由にマネーを要求されました。なぜDの車を購入したか無意味。。

住所変更で所有者スバルから変更すると慌てて迷惑なTEL、なぜ所有者抜いたんですか~?アホらしいパンフレットを送りたいと住所を聞く留守電、総無視かましてますが、アフターケアのアの痔も東四国スバルはありませんね。

客が何を求めてるか、売ったら売りっぱなし、厳しい言い方かもしれませんが、アホらしい営業体制で車売るんだったらはっきり言わせてもらえば潰れた方がマシかと。。
ここには詳しくコメント出来ないのが残念ですが、自分の仕事に誇りを持った営業活動、メンテナンスをしてほしいものです。


※昔の日産程頼りになるDは居ませんです!はい!
コメントへの返答
2009年6月11日 12:27
そうそうそうですよNE
結局メーカーから車を流して貰って
その車の販売手数料で経営してメンテ用の
サービス整備をつけただけですからね。

D直轄中古車販売でその仕打ちは酷い
ですよね
最近はそうゆう逆クレームをユーザーに
つけるのが流行りなんでしょうか?

ワタクシもホンダとの出会いはD直轄の
マイカーセンタみたいなところでした
とても親切にして頂きましたし中古なのに
しっかりした保証もありました!
その当時(アコード購入)はTとNが
業界を引っ張りHONDAはまだまだ
全然水を開けられっぱなしで・・・
っうか追いつく事は不可能と思われてました
その何年後かに年間じゃないですが
月産販売台数で日産を抜いた時は万歳
したもんですぅうう♪
アフターサービス顧客第一が世間に
認められた瞬間に私も嬉しかったのを
思い出しますww
最近のDラーにはもっとお客様を大切に
して欲しいと節に感じます
2009年6月11日 13:00
アタシもあまりイイ顔されないデス~( ̄▽ ̄;)

あまりにヤル気なさそ~で対応酷いから、強引に押し通す事が多かったデスね~( ̄ー ̄)

コメントへの返答
2009年6月11日 13:37
やはりそうですかぁ~

15年も前のクルマいつまで乗っとんねん
っう感じで思われてるような気ガスorz
やっぱDラーに取ってのお客様は定期的に
新車購入されている優良顧客リスト入り
している方だけなのでしょうか?
何だか卑屈になって来る自分がイヤですね
2009年6月11日 13:33
「お客様第一主義」って方針にはなってないんでせうか?スバルは。
ホンダなんて、大抵の事はやってくれますよ。

この新車が売れない時代に、自分とこの古いクルマを大切に乗ってくれてるお客さんて、
凄くありがたいユーザーだと思うんですがね~(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月11日 13:45
そうそう!!ホンダはお客様第一主義
なんですよNE(にこにこ
いろいろやってくれるんですよね♪

それに比べてスバルは・・・???
何か↑にもコメ返しましたが古い車の
ユーザーは全く大事にされていない気ガス
本当にヒガミじゃなくそうゆう扱いを
何度も受けて来ました。。。OTZ
ヴィヴィオが好きだから愛車のメンテの
ためだから我慢してますが正直地元Dには
行きたくありませんね~~
それはブログに書けないくらいの…
うんぬんかんぬんでしたから~たきなみだ
2009年6月11日 17:32
プンスカ(`д´)ですね

私の知ってるスバルの営業の方は、本当に車が好きでたまらないって感じです。
いくら古くても大事に乗られてる方を横目に鼻で笑うどころか、むしろラブリー光線出っ放しですね(笑)
弄ってても大事にされるならアドバイスもくれます。だから私は150キロ以上離れててもそこに通います♪

別件ですが、
車の部品の仲卸に勤めてたじょんこからなんですが、
Dに直接行ってダメなら、部品屋さんの方(〇〇部品・〇〇パーツ等の名前)とお友達になるのも一つのテですよん♪
だから私コキ使われるのぉ~w
(┰_┰)


長々とごめんなさい
凄く気持ちが分かるもので…
コメントへの返答
2009年6月11日 21:05
どうもどもwww

そうなんだぁ~
いい担当にあたると一生もんですよね
お互い人間関係を大事に保つんだYO
そうゆう人と巡り会えるのも幸運の一つだす♪

はい!知っておりますぅう
部品の型番さえ分かればどこででも入手
出来る方法はありますからねwww

コキ使われてたのかぁ~(わら

いえいえ
Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
2009年6月11日 18:28
そういう嫌な輩ってどこの会社へ行っても必ず一人はいるようですね。
必ず自分に返ってくるってことがわからないんでしょうね。
コメントへの返答
2009年6月11日 21:06
そうですよね
スバルDラーの中にも凄くいい方も居るし
たまたまそんな方に当たっただけと諦めて
すぐに直接スバルの部品課に行って調べて
頂きました♪
2009年6月11日 20:13
一昔前ならDに近寄り難い雰囲気のうちのクルマですが、普通にDで車検通してたりします。
完全無改造なクルマなんて・・・危険ですやんw
コメントへの返答
2009年6月11日 21:11
えぇぇええええええええええええええ
えええええええええええええええええ
まぢでつかぁあああ??????
どぉ~お~お~お~お~見ても・・・
うちのプリチィなヴィヴィちゃんより
改造車に見えますが。。。あにかぁ~爆
っうかやっぱHONDA萌え~~(* ^ー゚)

プロフィール

「エアコンが急に・・・ http://cvw.jp/b/195526/48593789/
何シテル?   08/11 17:00
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation