• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

ちょこっとメンテ

ちょこっとメンテ 本日は…

先月のTKLで
フロントブレーキ周りが
逝っちゃった某放置車の
メンテをちょこっとだき
行いましたぁ~♪



しゃかしゃかとジャッキupしてウマ入れて
先日某オクでGETした
中古のR32タイプMの
フロントブレーキ周り一式の
ロータとパッドの交換をしましたぁ('-^*)/

4Pキャリパまで付いてたのですが
生憎空模様が微妙だったので
次回に交換する事にして延期しやした



実はパッドはロータがガリガリになるくらい
減ってたので…(><;)
謎スポ工房自作ピストン戻しで
しゃかしゃか戻しましたwww


キャリパの引きずりも有り心配なので
フルード交換も含め早めに
再メンテしたいと思います!
やっぱこまめにチェックしとかないと
あかんですばいY(>_<、)Y


皆さんもちょこちょこ愛車のチェックはして下さいね~♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/08/01 19:42:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年8月1日 20:17
うちのもヤバイなぁ~F3mmR5mmってとこでしょうか(-_-;)
コメントへの返答
2009年8月1日 20:26
まいど~(^O^)

リアはそうでも無いっすが
フロントは一気に来ますから~
早めに交換しといて下さいね~♪
2009年8月1日 21:11
やはりブレーキはサーキット走るなら、たまにはチェックしないとダメですね~。
ブレーキシステムも高いですし、何より走っている途中にブレーキが効かなくなったら…
コメントへの返答
2009年8月1日 21:56
そうですよね~
サーキット走る前に確認した方がいいですよね♪
いきなり効かなくなったら怖いですから~
2009年8月2日 0:32
メンテナンスお疲れ様です(`▽´ゞ

今日は雨が降ったり止んだりの微妙な天気でしたNE!!

私はスポーツ走行しないので大丈夫だと思いますが……

点検の方法が解りません(´〜`;)(汗)
コメントへの返答
2009年8月2日 0:43
有難うございますぅう♪

今日はほんと微妙でしたNE

スポーツ走行しないのでしたら通常は車検の時で
充分かと思われますwww
ブレーキパッドはある程度の残量になると
鳴きセンサが”キーィ”って鳴くので分かります

点検はタイヤの目視点検(何か刺さってないかとか)
バッテリー,ラジエタのクーラント,ブレーキフルード
とかとか
2009年8月2日 15:22
お疲れ様です^^

私も次のメンテはキャリパーかな?

早めにしなくっちゃ^^;
コメントへの返答
2009年8月2日 16:47
乙ですぅう

キャリパOHはなかなか手間が掛かりますから
勢いでやっちゃいましょうwww
ピストン抜くのにエアーがあれば簡単ですYOん♪
2009年8月3日 0:54
ハイ、必ず1年点検はしております。
コメントへの返答
2009年8月3日 7:14
それは安心ですNE!!
確かに車検以外で余分なコストになりますが
何かあった時を考えると損にはなりませんから~
2009年8月5日 2:10
ブレーキはメンテ大切ですね。
自分もこの前キャリパーのOHしてもらいました。
財政が厳しくフロントだけですが。。。

コメントへの返答
2009年8月5日 8:11
ブレーキは本当メンテが大切ですNE♪
うちは更に財政難なのでキャリパOHはDIYに
なりますぅ(とほほ

プロフィール

「いやいやケガなくて何より~(爆」
何シテル?   07/29 15:07
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation