• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月01日

180くんドック入り

180くんドック入り 180くんがドック入りしましたぁ♪

公認でどこも悪いとこない
合法ww車両なんですけど
どこも引っ掛からない事を
願っておりますぅうう


っうか、、、
最近この手のクルマ(こうゆう言い方はしたく無いですが・・・)
スポーツカーみたいなのは肩身が少々狭いですぅ。。。orz
うちの180くんもマフラーの音も爆音じゃないし
(ヴィヴィオはちょっとやかましいかもかも?ばき)
車高もベタベタじゃなく最低地上高もクリアしてますし
なのに、、、

実は先日もDらー(レッドステージ)に
エアコン取付のために整備書のコピー貰に行ったのですが
とても丁寧にしかも丁重にお断りされました(滝涙

そんなこんなで最近とってもブルーになり
超凹んでネガティブになってた次第ですぅう

車検もなかなかお願い出来るところも少なくなり
いつも依頼してます車屋でお願いしました
(とっても割高ですが仕方ないです。。。とほほ)

まぁ何やかんやありますが、、、
しっかり診て頂いて早くドックから出て来て欲しいですぅ♪

追記:本日ウィンドウオッシャータンクが穴開いてるんで
視界不良で引っ掛かってるとTELありました(ガクっ
ワイパーゴム切れてたら整備不良ゆわれても
しゃーないけど。。。水が出なくても困りませんけど、、、
おいおい頼むよ~~OTL

ブログ一覧 | 180SX | 日記
Posted at 2010/10/01 19:54:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年10月1日 22:16
そんな肩身、狭いんですか!
う~ん、その辺がスポーツカーに拘りのあるマツダと日産の違いかなあ。
私なんかDラー行く度に、営業マンに羨ましがられますが。(´~`ヾ)ぽりぽり・・・
コメントへの返答
2010年10月1日 22:34
はい!マジで狭いっすよ~
オーナーは愛媛のABでオイル交換を
断られたんで香川のショップまで来て
交換してますから~~
やっぱ車種にもよるんでしょうね(あせ
2010年10月1日 22:24
こういうイジってる車はディーラーだと合法かどうかに関わらず断られる可能性が高いですよね~。
違法車両を入れてバレるとマズいことになりからでしょうね~。
疑わしきは断ると。

まぁある程度仕方がない気はしますね~。
パッと見では合法か判断しにくいですし。
まぁ問題と言えば問題かもしれないですが、こっちが諦めるしかない感じですよね。
コメントへの返答
2010年10月1日 22:54
そうそう正にその通りなんですぅ
オーナは愛媛の日産Dらーで
門前払いにあった事があるらしいです
ロールバーが入ってて、リアシート無く
ぼろぼろのエアロで如何にもドリ車
っう見た目ですから仕方ないですかね
何かマニュアル化されてる感があります
ワタクシも丁重に断られましたから~
確かに昔はシルビア系の販売をして
おりましたが今は扱ってないので
整備書は。。。うんぬんかんぬんって

2010年10月1日 23:00
昔のスポーツカーはなんかますます肩身が狭くなってきてますね~


時代かな?…
コメントへの返答
2010年10月1日 23:04
はい!まぁそんな感じですかNE

ジェントルなスポーツカー目指して
頑張らねば~www
2010年10月2日 14:19
スポーツカー、とりわけ外観イジってるんは、ドコも対応が冷たいでつな。
元ウチのビートくんも車検の費用はともかく、手間が大変ですた(>_<)

でもね、イジってある四駆も結構大変なんよ(たきなみだ
コメントへの返答
2010年10月2日 15:07
そうなんでつよ~
やっぱ見た目で判断しますんでしゃーないっすが
何か最近・・特にDら~の対応maxコールドでつ
生んだけど手に追えない不良は敷居跨ぐな!
っう感じでつぅうう(たきあせ
四駆も何か大変そうでつよね♪
今はエコカー&ファミリーカー以外は肩身が
狭いご時世でんなぁあ(^^;
2010年10月2日 16:55
確かにディ-ラ-は違法架装っぽい車はいやがりますね。
運輸局が目光らせてますから・・・・
合法ならなんも問題ないんですがねぇ。
気軽に行けるモ-タ-店(自動車屋さん)探すかですね。
コメントへの返答
2010年10月2日 17:05
たけっちさんのおっしゃる通りですわ~
インプの時はGTハネが付いてたんで
この車屋さんでもハネを工場の外で外してから
中に入れてましたwww
180くんは合法車両でリア周りはドンガラですが
ちゃんと2名乗車公認取ってますんで何処でも
本来なら車検通るはずなんですけどね~
割高でテールランプ交換工賃1個¥1000も
取られるんですけど、、、仕方ないっす(^^;
2010年10月2日 17:09
ディーラーには指名停止処分といったような厳しい罰則がくだっちゃいますからねぇ。
ああいうの、抜打ちで検査とかあるらしいですから。
納車時とはまるで違っている自分の車はちゃんと見てくれますが(><)
コメントへの返答
2010年10月2日 17:37
そうそうそうなんですよ~
実はこの車屋さんもたまたま事故の
修理で入って来てた非合法軽トラの時
抜き打ち検査が来てもの凄くお叱りを
受けたみたいですぅうう
もう少しで民間車検場の看板を。。。
ガクガク
2010年10月2日 17:12
確かにうちのサ-ビスも検査員厳しいですよ。
他のメ-カ-がOKでもあかんっていいますから・・・
まぁコンプライアンスの問題もありますからねぇ。
コメントへの返答
2010年10月2日 17:42
はい!いたし方ないみたいですね~
例え合法車両でも周りからの目が
ありますんでその辺り最近企業も
リスク管理を理念にあげてますね
何処も悪い口コミは避けなければ…
でも、うちは何も違反して無いんで
普通に車検受けて貰いたいっすorz
2010年10月2日 22:07
公認取っているのに見た目で判断されるのも厳しいですよね 
コメントへの返答
2010年10月2日 22:31
本当に残念で仕方ないですけど・・・
でも、やっぱ見た目ドリ車ですし。。。
最近はドリ車=公道違反走行車
みたいに思われてるらしいですorz

プロフィール

「エアコンが急に・・・ http://cvw.jp/b/195526/48593789/
何シテル?   08/11 17:00
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation