第17回アサン走行会にカメ子で(カメラ小僧)奇襲してたのですが・・・見てるとウズウズwwwうちの黒ヴィヴィは現在異音に悩まされておりまして昨年真夏の祭典(耐久我慢走行会)に参加した時に異音が出だしまして・・・てっきりエアコンのコンプレッサだと思ってたのですが原因は他にあるみたいで原因不明 ・・・(;´Д`)ウウッ… 当分走るのは無理な状況でしたが早く直してまた走りたいなぁ~っとで、いろいろ調べましたが原因分からず近くのDら~に行ってサービスの方に音を聞いて貰い考えられる原因を聞こうと思ったのですが丁重なる”あからさまな応対”を受けましたもので。。。仕方なくいつも頼りにしている別のDら~のサービスを訪ねて異音を聞いて貰いましたらどうもクラッチかも?っとたまにプレートがブロー(ブレイク)して異音が出る事があるとの事でした。。。エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?はい!そうなんですぅう緊急おぺっう事で~急遽昨日5日T-topくんのエンジン&ECVT乗せ換えの前に黒ヴィヴィのMT降ろしクラッチ点検しましたぁあ♪実はワタクシ個人的にはレリーズベアリングが怪しいと思ってたのですが、、、T-topくんの件もありMT降ろす元気が無く・・・敢えて目を伏せてましたで、信頼しているDら~の工場長に背中を押して貰ったのでやっとこさ重い尻を上げました(笑が、しかし・・・結果は・・・画像のとおりですた。。。ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!うーん。。うーーんん。。。参りました。。。_| ̄|○ おまけに慌てて組んだのでチェックエンジン点灯ダイアグ診断掛けたらエラーコード54(まぁコレはすぐ直せるけど・・・)┐(´д`)┌ ヤレヤレ整備手帳:クラッチ点検(異音調査)