• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月25日

配管修理見習い

配管修理見習い 皆さん~お久し振りですぅうう
ぴろちゃん除菌した後
最終検査はまだですが・・・
何とか調子も良くなって来て
かなり復調しました謎すぽですぅ
(-^〇^-)

ちょっと忙しくてブログも休んでおりましたが
このところ”お水のトラブル”発生で配管修理DIYに
励んでおりましたぁ~
(愛機の修理DIYはまだ放置ちうですが。。。(;^ω^)



先ずはトイレのウォシュレットの配管ちうに
ポキん。。。Σ(゚д゚;) えっ( ・g・)うそーん



古いパナ(松下電工)製から他メーカー品に交換のため

配管口サイズが異なり配管継手から交換ちうに破損!

っうか経年劣化でネジ部が錆びて朽ちてたみたい

(パンドラの箱は開けちゃダメぇええ~っすね)

じゃじゃ漏れ~~~


えらい目にあった。。。

折れたネジを取るのに一苦労しながら

何とかDIY修理完了





次に今度はキッチンの混合水栓のパッキン交換したのですが

ストップバルブ配管に水漏れサビを発見

いやぁ~な予感がしながら

逆止弁のパッキン交換しようと配管を緩めようとすると

ニュるぅうう。。。。。っう感触。。。。。うっ

まぢかぁああ。。。|゚Д゚)))

はい!そう。。。そうなんです

1/2”ストレート配管がチーズユニオン部で曲がってる

いやあぁああ嗚呼アアァああああ

折れました。。。
っうか・・・
こっちも錆びて折れる寸前だったみたい(トホホ




折れ込んだネジ部を取り

配管部に残ったネジも上からネジ切り直して修理





ヤレヤレ ゚(゚´Д`゚)゚


参ったマイッタ\(●o○;)ノ


なんとか配管工見習い修理完了っすwww


取り敢えず元気で頑張ってまぁ~す♪



さぁ~落ち着いたらヴィヴィの修理をしなくちゃ
このままじゃTKL走行会開催出来ないので~

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/01/25 21:29:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

しっかり夕食
giantc2さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年1月25日 21:59
お疲れ様です。
流石パパ♪何でもできるんですねヽ(^o^)丿
お体無理せんようにしてください(^^)v
コメントへの返答
2012年1月25日 22:11
お疲れっす
いえいえまだまだ勉強修行中ですぅう
ありがとうございます(^O^
ぼちぼち頑張りま~す♪
2012年1月25日 22:11
水道の配管って、昔のはなんか柔らかい素材が多い気がしますよね!気のせいかな?

だからってわけではないですが、水周りはあまりさわらないようにしてます(笑
コメントへの返答
2012年1月25日 22:22
水道の配管って真鍮とか塩ビパイプとか
軟らかいのが多いですね
鉄配管部品もメッキしてありますが
肉厚が薄くてネジ部は特にヤバイっす
古い物を外す時は折れるの覚悟が
必要ですぅう(笑
さわらないのが一番っう事みたいっすw
2012年1月25日 22:57
古い配管だと、下手に触ってしまったらえらいことになることが結構あるんですよね。
しかし、こういう風にすぐに対処できるのはさすがです。
仕事柄小生の工具入れにはパイプレンチやシールテープ、細いビニールパイプ用のカッターなど、ちょっとした水道工事ならできる工具が常備してます。
さすがにタップまでは持っていませんが。
コメントへの返答
2012年1月25日 23:36
ほんとマジで触らぬ○に。。。ですぅ
もれなくえらい目に遭えますよね(笑
いえいえ仕方なしに修理してますです
水道配管は1/2PFサイズなので
タップ1個持っておれば大抵修理出来ます
是非1個工具入れに常備して下さいww
2012年1月26日 0:01
きようですな~
お疲れ様です
寒いのに ずぶぬれになってかぜひかないでくださいね
コメントへの返答
2012年1月26日 0:31
いえいえ否応無しでやってるだけでして。。
ありがとうございますぅう
水難に注意で~すwww
2012年1月26日 6:11
ウチも先日 風呂場のシャワーを根元から交換しますた。
シールテープ巻いたり結構面倒(わらばこ

体調もだいぶ快復してきたみたいで何よりでつ♪
あったかくなったら、また中華そばか讃岐うどんでお祝いしませう~(^ω^*)
コメントへの返答
2012年1月26日 8:05
おっ!同士見っけ~www

水周りってなかなか大変でつよね~

はい!ありがとちゃんでつぅう♪
暖かくなったらと言わず・・・
この寒波が去ったら速攻いきませう(^O^
2012年1月27日 19:34
おつかれさまでした。
我が家の水周り修理もお願いします。
コメントへの返答
2012年1月27日 22:13
ありがとうございますぅ
見習い卒業したらお任せ下さいませ~
いつの日になるかは未定ですけど(笑

プロフィール

「エアコンが急に・・・ http://cvw.jp/b/195526/48593789/
何シテル?   08/11 17:00
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation