• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

ブレーキ関係リフレッシュDIY

ブレーキ関係リフレッシュDIY マイヴィヴィの
ブレーキ関係リフレッシュ
DIYしましたぁあ~♪




先月末にブレーキロータのスリットが消えてたので
ちょこっとブレーキ関係をチェック

その時にパッドが剥離してどえりゃ~事に
なっているのにビックリ\(◎o◎)/!

そういやここんとこ全然パッド交換して無かったなぁ~っと

んじゃこの際やから一遍に
ブレーキ関係リフレッシュする事にしました(^▽^)

ブレーキホース交換
ブレーキロータ交換
ブレーキパッド交換



助っ人(黒いん)が手伝いに来てくれたので
2人でシャカシャカと一気に交換しましたぁあ~


来月の棒茄子なんか出ない事がけてーいしてるのに
このご時世コストをかけて一度にオールしちゃうのわ
めっさイタい(痛すぎる)のですが・・・
来季わ都合が合えばいろんな走行会に参加するかも~っと
考えてるんでガンガリましたwwwキタ━(゚∀゚)━!ktwwww
おかげでワタクシの懐わ
もう空っ穴で何も出ましぇんが(タイヤも欲しいのに)
久し振りに愛機のメンテしてワタクシ自身も
リフレッシュ出来ましたヽ(*´∀`)ノ
やっぱクルマ弄りわ楽しいですね♪

ブログ一覧 | ヴィヴィオ | 日記
Posted at 2012/11/25 22:13:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年11月26日 0:16
いや~リフレッシュは重要なんで金がかかってもやらないといけないですよね♪
オイラもアーム類一式フロントのみ交換して良くなったけど懐は軽量化されて寂しいです(>_<)
とりあえず楽しいのが1番です(^^)
コメントへの返答
2012年11月26日 8:57
そうそうそうなんですよね~www
やらなあかんしやる時はまとめて色々と
交換になるから大変っす(^^;
取り敢えずこれでまた暫く楽しく乗れるので
良かったですぅう♪
2012年11月26日 18:24
いやいや、お金よりも安全第一やで~(ばこ
安全に停まれんかったら、踏めんしね(;^ω^)

ま、事故ったワタシが言うのもなんやけど(ぢばこ
コメントへの返答
2012年11月26日 18:51
そうそうそうでつよね~
実はあんまりブレーキ関係に力を入れて
なかったつもりやったんやきど・・・
気がつけばえろう昔からスリットロータに
サーキット用パッド付けとった(わらばこ
2012年11月27日 23:37
いい感じの 赤ですね~ 

耐熱塗料なのかな~?
コメントへの返答
2012年11月28日 8:13
あざ~すっwww

超☆お買い得品価格の耐熱塗料ですが
耐久性も抜群ですぅう
うちの3号機ヴィヴィオに塗ってるんですが
1年以上経過しても色褪せしてないくらい
素晴らしきコストパフォーマンスなんですよw

プロフィール

「いやいやケガなくて何より~(爆」
何シテル?   07/29 15:07
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation