• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月24日

推して知るべし!

推して知るべし! うーんんん。。。

先日おはガレ参加前に給油
ODは92km。。。

燃費は?っと・・・


げげげっ!

参ったなぁ~(^^;

通勤距離が短いので
しゃーないと言えばしゃーないんですけんど・・・
ちょっとヤバシwww新相棒
ロータリーかっ!4スロかっ!っうくらいの燃費に
少々困惑。。。(><)
先月愛媛まで1時間ちょいで走って行った時でも
12km/Lくらいだったんやけどなぁ。。。
おかしいなぁ。。。Orz

あっ!そういやシフト(特に2速)が入り難いので
ダブルクラッチでいつも踏んでた希ガス。。。滝汗

いやぁ~推して知るべし!ですね

でも、、、ほんま燃費こんなもんなの?

っうか取り敢えずオイル交換しよっと!
粘度高いとラッシュアジャスタに悪いみたいやから悩むなぁ~
ついこの前かなり悩んだけど・・・
結局結論出せずで頓挫してたので
そろそろ決めてオイル交換しなくちゃね


懸案の2速の入りは・・・
おはガレでとあるシトに乗って頂きチェックして貰うと
スコスコと入るんですぅうう
ちゅうか・・・
スコスコ入れるんで驚きwww@@
(心の叫び:おいおいナンデ今調子いいんだよぉ~)
で、コツを聞こうと話をしてて納得
無事解決しましたぁああ(^O^v
実はこの車の特性らしく
シフトする時の壁の当て方が逆でしたwww
それよりとある方の第一声
おっ!エンジン調子いいっすね!
謎すぽさんが乗るようになってからエンジンが
よく回るようになりましたね~っと。。。お褒め頂きました
あははwww
やっぱコレが燃費悪い一番の理由だったりしてww(わらばこ
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2013/12/24 23:00:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年12月24日 23:25
冬なので暖機が長かったり、空気の関係で燃料が濃くなってたんでしょうか....

それかアクセルの踏み過ぎだったりして......(笑
コメントへの返答
2013年12月24日 23:28
はい!そうなんですよ~
確かに暖機も長いですしコンピュータの
せいかも知れませんですぅう

アクセルの踏み過ぎモミ過ぎが一番かと(爆
2013年12月24日 23:52
だんな、FD2の街乗り燃費と大差が無い・・・・。

ちなみに片道3キロ・・・・渋滞有り・・・・。
コメントへの返答
2013年12月24日 23:57
えっ!マジですかぁ?
FD2も燃費悪いんですね
GC8でもリッター8くらいは走ってた希ガス
2013年12月25日 0:43
エア栗よりも マフラーでかなり燃費が変わりますよ

抜けすぎると、燃費は最悪です

燃費が エンジン、デフ、ミッションでどう変わるか

楽しみ(^^)
コメントへの返答
2013年12月25日 8:41
エアクリはキノコ(っうかタケノコみたいww)っす
タコマニが入ってるけど触媒・センター・エンドは
ノーマルっう抜け過ぎではないスペックですぅ(謎

この前、ご相談させて頂きアドバイスして貰った
例のオイルで行くのは決定してるのですが
エンジン・ミッション・デフ・添加剤等々纏めて
¥2諭吉くらいになりそうなので現在資金捻出
調達中ですwww
きっと格段に燃費向上しそうですね♪楽しみっす
2013年12月25日 7:31
うーん
いくらなんでもこれは悪すぎる気が・・・

一応、O2センサーとか確認しといた方がいいかもですね。
ロドスタはO2センサー死んでてもそれなりに走れちゃうので(^◇^;)
コメントへの返答
2013年12月25日 8:49
お疲れさまですぅ♪

気温低下と共にエンジン始動アイドリング時に
ラッシュアジャスタの音が結構出てるんです
暖機すると音が収まってくるのですが・・・
それも影響してるのかも??
でも、O2はかなり怪しいっす
排気臭が結構してますし白煙も(暖機後も)
コンピュータ変更してるとの事ですがDラーで
モニターチェック掛るでしょうか?
今度Dへ行って診て貰って来ますぅうwww
2013年12月25日 12:33
純正コンピュータ改のROMのみ交換なので、ディーラーOKのはずです(厳密にはダメでしょうが・・・)。
ただ、完全に死んでない場合はチェックに引っかからないかもです。
ラッシュアジャスターは・・・オイル交換で復活を祈りましょう(>人<;)
コメントへの返答
2013年12月25日 12:52
りょうかいですぅうあざ~すっ♪
ROMならたぶん大丈夫だと思います
そうですねチェックエンジンに掛ってないんで
ECU診断モニターに出ないかもしれませんね
オイル交換で復活してくれるとまぢ嬉しいです
スンスンスンしながら交換しようと思いますw
2013年12月25日 19:51
ダイエット~ダイエットぉ~(笑)
コメントへの返答
2013年12月25日 20:11
えっ?車がダイエットするの??(笑
2013年12月25日 21:43
うちの子より悪いですぜダンナw
3.2L都内街乗り7.5ぐらい〜
コメントへの返答
2013年12月25日 21:51
マジっすかぁ。。。ボクちゃんより悪いだなんて
もう信じられなぁあ~ぃいwwwわら

プロフィール

「エアコンが急に・・・ http://cvw.jp/b/195526/48593789/
何シテル?   08/11 17:00
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation