• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

ぽちったった♪

遂に。。。先日
ぽちったったwktwww

何をぽちったかと言いますと・・・

はい!生まれて初めての冬タイヤっす
”中古のスタッドレス♪”キタァアア
ワタクシの生息居住地域は・・・
年に1度か2度あるかどうかの降雪
降っても何とか走れるレベルなので
今まで一度も冬タイヤ履いた事なく
もちろん持った事もなかったんですが・・・
遂に思い切って買ったったwww
でも・・・中古 (^^;
いや、、、いいんですぅううwww
例え中古でもこれで橋を渡ってオフ会襲撃出来るし
安心して降雪地域も走れるんです(^O^vヤッタヨォ


チェーンは以前念の為予備で購入済みなんやけど
スタッドレスは初めてなんで
色々調べたり聞いたりして中古の場合
残り目より経年数とかゴムの軟らかさが重要とか
まぁ物は試しで購入するし・・・
新品は高額なんで慎重に中古を選択して
ぽちったった(思い切ったったwwwわらばこ
でも推奨されたBSやないんやけど。。。(^^;汗
取り急ぎ今シーズンは中古の程度良で試してみて
必要であれば来シーズンに新規導入しようかと。

で、、、この週末の寒波に備えて
今日交換する予定やったのに
商品が届かん。。。罠。。。Orz

ありゃりゃ。。。(><; クマッタ

しゃーないから届くの
首を長くして待ちましょかね~(ヤレヤレ

きっと寒波が通り過ぎてから交換する事に
なるんだろうなぁああ(とほほ


取り敢えず
チェーンをガレージから引っ張り出して来て
準備しとこ~っとwww

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/01/23 19:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年1月23日 20:49
スタッドレスは使わなくても劣化していきますからね。
国産なら割ともちはいいらしいですが。

小生去年末にスタッドレスに履き替えていますが、現在名古屋に置きっぱなしになってます。
一度はスタッドレスが必要な個所を走りに行きたいもんですが…。
コメントへの返答
2016年1月23日 21:49
そうみたいですね
いくら室内保管でも劣化するらしいので
美味しい時期が残ってればいいのですが

是非走りに行ければいいですね
うちは雪がないところを走るようになりますが
いきなりの降雪とか凍結に対しての保険っす
2016年1月23日 22:23
私も人生初のスタッドレスタイヤを履きました。
安心の made in japan です。
明日、雪が積もらないか密かに期待してます。
コメントへの返答
2016年1月23日 23:01
おぉ!ナント奇遇なwww
うちも一応ダンロップっすが
週末までに間に合わなかったのが残念です
2016年1月24日 8:15
スタッドレスは雪の上を走る時には必要性を感じますが、凍結路に対してはチェーンが有効です。
更に言うならヴィヴィオなら一般的夏タイヤ(ハイグリップ除く)155幅で溝が残ってれば5~10cm程度の雪道は何とかなりますよ♪

感覚的には雪に対しては溝の深さ、主にタイヤの転がり方向に対して直角方向の溝がグリップ力に関係している感じ。
対して凍結路は表面の薄い水の膜を除去して氷にタイヤを乗せてグリップ力にしている感じ。ブロックに波線が入っているのは『毛細管現象』を利用する為&角を増やして少しでも引っかかるようにかな?と思っております。

上記の為、溝よりゴム質を重視されるのですが、一般的ではない方法として
『エア圧を低めに設定する』というのもあります。
エア圧を下げる事によって接地面積を増やすというチューニングです。
ついでにゴムの変形による発熱で氷も解けたらラッキー?ぐらいで。
但し、低すぎるとスタンディングウェーブ現象等の弊害もあるので、ヴィヴィオ基準で1.6k(カプチーノ純正エア圧)程度までをオススメします。
コメントへの返答
2016年1月24日 9:02
なるほど。。。ふむふむ
よく分かる説明ありがとうございます♪
こちらもたまに降雪ありますが
雪が降っても何日も降り続けないので
ラジアルで普通に走ってました(^^;
何年か前降雪時に山の上の阿讃サーキットへ
向かい刺さるまで急ハンドル急ブレーキ
しなければ凍結とかしてなければそこそこ
走れてました
エアー圧を低くしたバリ目のREで~(笑
取り敢えずスタッド履いて転がしてみますw
凍結路は怖いので慎重に走りたいと思います

プロフィール

「エアコンが急に・・・ http://cvw.jp/b/195526/48593789/
何シテル?   08/11 17:00
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation