• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月24日

O2センサー交換


昨年ですがヴィヴィオの吹き上がりが
悪くプラグがかぶってたので・・・









プラグ交換して改善したのですが・・・









ほんのちょっとハンチング気味だったので
O2センサーを交換しようかと・・・









しゃかしゃかTメンバーを外し
エキマニの遮熱板を外すのですが・・・
これがスチャーが干渉しまくりで(><
知恵の輪状態で何とか外します









交換するO2センサーは純正は高額なので
取り敢えず外品を手配









新旧比べwww


純正のO2センサーは白焼けとか
煤だらけかと思いきや意外と(^^;









て、言いながら
しゃかしゃか交換!









交換後、アイドル安定!



あとついでにインタークーラのパイピングも
リフレッシュ交換









取り敢えずこちらもすんなり交換完了
これで暫くは大丈夫かなぁ~(ヨシ









ばっちりリフレッシュ完了したので
これで遠征も安心っす~(^^v

久し振りにヴィヴィオのメンテをしちゃいました♪
ブログ一覧 | ヴィヴィオ | 日記
Posted at 2024/03/24 16:30:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

交換時期 …の巻 2024年9月8日
HITOTSUYAさん

アドレス不調
でじゃぶ@au473さん

アウディA3・・・車検整備
ritsukiyo2さん

ボクサー活動報告書 NO.77 R ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

プラグ交換 …の巻 2024年9月 ...
HITOTSUYAさん

相変わらずのエンジンチェックランプ
sam208さん

この記事へのコメント

2024年3月24日 17:25
O2センサー交換お疲れ様でした
アイドルが安定していないと途中でエンジンが止まらないかとドキドキしますよね
謎スポXさんは殆どの修理を自分で出来るので羨ましいかぎりです

コメントへの返答
2024年3月24日 17:43
ありがとうございます
古い車なので少々のハンチングも
味の一つなんですけどドキドキします(笑
いえいえまだまだ初心者レベルっす
もっとスキルUP出来るといいのですが(^^;
2024年3月24日 22:36
スバルの整備士よりも詳しそうですね。
私は全くメンテできないので羨ましいです。
コメントへの返答
2024年3月25日 8:20
いえいえヴィヴィオしか知らないので(笑
私も最初は全然出来ませんでしたが
基本タイヤ交換(ローテーション等)が
出来るようになれば何となく色々な事が
出来ますよ~
2024年3月30日 5:45
私のR2も2500回転くらいでガクガクしまさ。O2センサーなのかな?
コメントへの返答
2024年3月30日 9:33
うちはプラグの不具合も重なって
おりましてがO2センサーの可能性
がありましたので交換しました
GXTの時は加給が入った時に
ブーストカットが入りガクガクしました
原因は、、、O2じゃ無かったですが

プロフィール

「エアコンが急に・・・ http://cvw.jp/b/195526/48593789/
何シテル?   08/11 17:00
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation