• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月22日

買っちったぁ~3

またまたポチってもーたぁ

ポタ電を買ってから

検討してたコレ!

そうソーラーパネル wwktwww









色々なメーカーを検討してたんやきど。。。

最終的にはポタ電と同じメーカー


最初110Wでいいかなぁ~っと思ってたん

何日か悩んでたんやきど

やっぱ大は小を兼ねる?のか??(第2弾

たまたまセールとかやってて
思わずお得感にそそられて・・・
(まんまと戦略に落ちたともゆうぅうう)

思わずコレに決めちゃいますた!。。。(^^;







ポタ電は200Wまで入力出来るんで
ソーラーパネルの220Wも検討したんやきど
160Wに~(^^v

まぁ取り敢えずコレで・・・
ソーラー電力(むちゃ微少やきど)ゲトして
発電生活を楽しみたいと思いますwww(笑

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2025/02/22 18:30:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

うそでしょう?
(°)#))<<さん

発電にハマりそう(* 'ᵕ' )☆
毛毛さん

ポータブル電源の充電温度
maru_azukiさん

ポータブル電源のその後
リー将軍さん

充電しよう
(°)#))<<さん

走行充電器導入検討のお話 JB64W
うりpapaさん

この記事へのコメント

2025年2月22日 19:12
ソーラーパネルですか。

天気によって発電量が左右されますが、これがあれば緊急時に心強いですね。
コメントへの返答
2025年2月22日 19:17
はい!そうなんですよ〜
ぼちぼちテストしながら
微少ですがソーラーパワーを
体感したいと思います
2025年2月22日 19:40
ウチは200wですが使用頻度で400w位欲しくなります。

まぁ、上を見れば見るほど理想と金額が高くなるんでキリがないですねw
コメントへの返答
2025年2月22日 20:43
わかります分かります
そうなんですよね~
200Wでもかなり高額
その上になるとなかなか
手が出ないですぅ(滝汗
2025年2月23日 8:08
おはようございます。
これでキャンプグッズ、ほぼ勢揃いじゃないですか!
性能良くても天候で出力変わるので、コスパ重視で。
同じメーカーに揃えた方が、万が一壊れた際とかに、
一度に修理へ出せて、原因が掴みやすいメリットも。
いやぁ、羨ましい限り。
コメントへの返答
2025年2月23日 11:56
うんうん流石
全てお見通しですなぁ(笑)

取り敢えずディキャンプ用は
揃った感じてすがまだまだ
これからは車中泊用が欲しく
なる予感が、、、困ったもんだ!
まぁこれからは大人しく
ディキャンを楽しもうっと
いつでも誘ってね〜😄
2025年2月23日 22:37
沼ってきましたね~~(笑)
うちのガレージはパネル3枚で900w+2.5kwhのバッテリーで運用してます
雨天が続かない限りはガレージの電力は自給できてます
キャンプで使ったらインプレッションよろしくお願いします
コメントへの返答
2025年2月24日 8:01
何か嵌るとどんどん底無しに(笑)
凄い容量ですね〜裏山鹿www
2.5kwあれば大抵の家電賄えそう
ディキャン用にポタ電ゲトして
ポタ電あるならソーラーパネルを
ゲトしたら発電出来てより
楽しめそうと、、、沼るわぁ(笑)

プロフィール

「いやいやケガなくて何より~(爆」
何シテル?   07/29 15:07
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation