2025年06月09日
体育館へGO
一昨日、上MAGOちゃんの卓球大会の
応援に行って来ました!

香川県中学校夏季強化卓球大会(団体)
香川県下の中学より103チームが参加
上MAGOちゃん中学入学卓球部入部して
まだ1か月半くらいでいきなりの大会出場
本来ならまだ素振りの段階と思われ・・・
秋頃開催の1年生新人大会なら未だしも。。。
まぁ団体戦なので人数合わせとゆう事で
急遽参加する事になったみたいですが~
左利きなのでペアに大抜擢!
卓球なんてした事もなく当然ラケットの
持ち方は当然使い方すら分かっていない
超ド素人なのですが、、、
入部後1か月間一生懸命練習したみたいです♪

カットサーブに合わせたラケットの面を
上手く調整して何とかリターン出来てました
もちろんラリーは突っツキで~
他のチームの選手を見ると3球目攻撃より
一発サーブ得点とかリターンで得点が多く
まぁ上位クラスとなるとなかなかのラリー
で見応えある試合もありました!
まぁ私も遊びで卓球した事くらいの経験で
もしくは温泉卓球くらいのレベルなので
細かい駆け引きとか戦略は分かりませんが
試合を見ていてなんかワクワクしました!

まだまだ試合で勝つレベルではありませんが
ちゃんと他の学校の上級生のカットサーブに
何とか対応出来てましたし
これからもっと練習して行けば新人戦の頃には
レベルうpしてると思うので次の試合が楽しみ♪
爺バカ発動しましたwwwガンバレ~(^^v
【閲覧注意:ぼやき】
大会を見ていて一つ気になった事があり!
他の中学校の選手の試合で・・・
チョレイもどきの奇声を出す子供が居て。。。
まぁ自分の攻撃が決まった時に喜ぶのは
まだいいのですが・・・
相手がサーブミスをしたり相手の攻撃が
外れたりした時に大声でチョレイ威嚇!!
しかも1回でなく何度も繰り返し大声奇声
自分を鼓舞するためにゆうのでなくて
対戦相手に対して向かって威嚇はもちろん
コートチェンジして相手チームの選手が
後ろで応援してるのだがそのチームメイト達に
向かって振り返ってチョレイをワザとに言う始末!
これはほんま見てて気分が悪い
勝てば官軍とばかり
何やっても許されるべきでは無い!
スポーツマンとしてあるべき姿では無い!
例えそのチームのエース格かも知れないが
ちゃんとその中学校の監督コーチ指導者が
注意すべきではなかろうか!?
すぐ後ろでチームメイトの横に監督が
居るにも関わらず最後まで放置している。
中学校の部活でなくクラブチームなのか?
健全な心身を教え育てる指導は一切せず
勝てばええとゆうスタンスの大人を見るのも
ほんま気分悪し!(怒
日本代表のとある選手が一度は注意され
その後勝てなくなって養護され放任されて
世界ランキング入りしてから暗黙の了解か?
技術はもちろんだがメンタルもかなり重要な
スポーツに強ければ何をやってもいいと
許されるのはおかしいと思うのは私だけか!
ブログ一覧 |
MAGOちゃん | 日記
Posted at
2025/06/09 17:30:12
今、あなたにおすすめ