• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎スポXのブログ一覧

2025年03月18日 イイね!

うーん。。。何だかなぁ


最近また体調不良が続いてて・・・
(もうかれこれ2ヶ月くらい)

最初は肩こりから・・・はじまり
段々首が痛くなり疼痛が酷くなったので
(首を曲げたら激痛!寝てる時はずっと鈍痛)
有給休暇を取り総合病院の整形外科へ

昨年の急な体調不良(左目が半分しか開かなくなり)
眼科(眼瞼下垂疑い)
→脳外科(脳梗塞疑い)MRI検査
→耳鼻科(顔面神経麻痺疑い)で色々と検査を
したのですが特に異常が見つからず自然治癒?(放置

で、体調不良で整形外科受診したところ
またまたMRI検査!・・・結果ドクターいわく
頸椎には特に異常は無いらしい??
これくらいなら大丈夫なはずなんやけど?と
(ほんまか?

神経に効く薬を処方され暫く飲んだのですが
改善せず。。。(><  一週間ほど
どうやらこの薬は神経には効果がある反面
副作用が大きく立ち眩みとか意識障害とか
出る場合があるけど頑張って飲んで下さいねと
ドクターに言われ飲んだのですがいきなり
副作用が。。。即行服用中止
今度は痛み止めとシップを処方
が、しかし
痛み止めは掛かりつけの内科で肩こりの
薬を飲んでてその薬が痛み止めと同じ成分
につきこれ以上は痛み止めは身体によくないと
処方を中止

で、今度は神経ブロック注射を首に・・・
しかも結局4か所も。。。
がしかし・・・効果無し
この注射も何度も出来ない注射との事で
とうとうついに昨日ドクターがサジを。。。
(このドクター今月一杯でどこかの病院に転勤予定)
この前は次のドクターにちゃんと引き継ぎますと
言ってたのですが。。。

昨日、、、4度目受診したところ
これ以上は。。。手がないかなぁ~
痛み止めを追加して飲むしかないと
思うんだけど。。。と
私、これ以上痛み止めは飲まない方が
いいと言われてますんでと言いましたけど?

うーん、じゃその掛かりつけ内科に
痛み止めを追加して貰えるようゆうてみる?
どうする??と。。。
えっ!?どうする?って。。。
どうゆう事??

治療もせずに打ち切り??そんな事ある??
診療拒否??まぢ???
〇立病院なのに。。。やれやれ
で、ドクターに
結局、原因は何なんですか?と尋ねると
分からないなぁ~っと
んじゃ病名は何なんですか?と尋ねると
神経痛だと思うんやけどなぁ~っと
はっきりした診断は出来ないとの事なので。。。
わかりました。。。
では、MRI画像を下さい!
別の病院でセカンドオピニオンしますので~と

若いドクターですが。。。
(診断に年齢は関係ないですが)
もう少し患者に寄り添った診察を
して欲しかった。。。

明日、MRI画像をもらって来て
別の病院へ行こうと思います。

〇〇先生、次の病院ではもう少し
患者ファーストな診察を心掛けて下さいね




【画像閲覧注意】 醜いんで~www






Posted at 2025/03/18 21:00:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年03月02日 イイね!

おちゃ♪

この時期恒例の
MAGOちゃん’Sのお茶会に行ってきました♪


お雛祭りに合わせて
お茶菓子もお雛様モチーフwww









上MAGOちゃん頑張ってお点前を~

左利きのMAGOちゃん
お茶の所作は右手なのでぎこちなさが…
しっかりと指導が入ります(笑









姫MAGOちゃんも頑張ってお点前を~
随分と所作も様になって来ましたwww









頑張ってるMAGOちゃん’Sの
成長を見ながら
御茶会を楽しんで来ました(^^v
Posted at 2025/03/04 18:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAGOちゃん | 日記
2025年02月22日 イイね!

買っちったぁ~3

またまたポチってもーたぁ

ポタ電を買ってから

検討してたコレ!

そうソーラーパネル wwktwww









色々なメーカーを検討してたんやきど。。。

最終的にはポタ電と同じメーカー


最初110Wでいいかなぁ~っと思ってたん

何日か悩んでたんやきど

やっぱ大は小を兼ねる?のか??(第2弾

たまたまセールとかやってて
思わずお得感にそそられて・・・
(まんまと戦略に落ちたともゆうぅうう)

思わずコレに決めちゃいますた!。。。(^^;







ポタ電は200Wまで入力出来るんで
ソーラーパネルの220Wも検討したんやきど
160Wに~(^^v

まぁ取り敢えずコレで・・・
ソーラー電力(むちゃ微少やきど)ゲトして
発電生活を楽しみたいと思いますwww(笑

Posted at 2025/02/22 18:30:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年02月15日 イイね!

ええ感じ♪



先日ゲトしたポタ冷蔵庫!









外装はちゃっちい感じの
塩ビ成型の外装。。。(^^;
まぁ如何にも
【たいりくクオリティ】
おいおい大丈夫か?
見た目は頑丈そうに見えて
中身はグダグダで・・・
もしかしてやっぱ
見た目だけクオリティの
よくあるたいりくパターンなのか??

が・・・駄菓子かし

まぁまぁの重量につき中身はしっかりと
厚みのある構造と思われ
外のケース部は薄い塩ビ成型ではあるが
まぁコストを抑え機能を重視してる
ところは【たいりく設計】でなく
しっかりしているのかもかも。。。

まぁこの手の薄い塩ビ成型パターンも
他の製品で色々と見かけるが
ちょっとチープ。。。(><;

まぁ取り敢えず・・・
ようつべとかのレビューも
案外良かったので
安価の割に使えるのかも~


で、早速・・・

【冷蔵と冷凍の2室制御】
の実証テストをして見ました!!









左側が〖冷蔵〗で右側が〖冷凍〗

冷凍側が明るく見えるのは右側に
庫内照明があるため~~


多少、冷蔵側の温度が設定温度より
低くなり隣の冷凍側の影響を受けて
いるみたいですが高めの設定温度に
調整で何とかうまく使えそうwww

冷凍側はマイナス20℃設定で
一応、、、
庫内温度表示はマイナス20℃まで
行きました。
温度の実測はしてませんが
取り敢えず・・・
アイスは溶ける事は無さそうwww

【たいりく製】に完璧な日本クオリティと
同じ性能を望んではいけませんしねw(笑

と考えるとコレは充分使える優秀なやつっす!



これで夏のディキャンで
飲み物とアイス両方を楽しめそう♪(^O^v

今から楽しみですぅう♪ワクワク
Posted at 2025/02/15 19:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年02月11日 イイね!

買っちったぁ~2

またポチってもーたぁ

前から欲しくて検討してたコレ!

そうポータブル冷蔵庫









欲しかったmakitaとかHiKOKIは高額。。(><
で、取り敢えずコンパクトでいい感じの
EENOURを検討してたんやきど。。。

この商品がめちゃ手ごろな価格で出てたのと
ようつべとかの検証動画とかも好評だったので
思わずコレに決めちゃいますた!。。。(^^;










USA製かと思いきや
これも・・・
めいどいんたいりくwww








ちょっとデカイけど。。。

大は小を兼ねる?のか!のか?ほんまか?(汗

サイズ的に車載にはちょっとデメやきど。。。

通常のこの価格帯だと・・・
冷蔵か冷凍のどちらかになるんだきど
なんとこいつは優秀みたいで
冷蔵と冷凍を同時に出来る2室制御
もちろん冷蔵ばっかとか冷凍とかも
出来る高性能とかとかwww (^O^

飲み物とアイスを同時に冷却出来るのよ~

まぁ取り敢えず役立ちそうなのでヨシとwww


こりで・・・
デイキャンもバッチリかなぁ♪~ にやり (^^v



あとは。。。
Posted at 2025/02/11 23:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「先週末から歯痛で
歯科にて根管治療
神経が抜けてなくて
毎日疼痛で・・・号泣
歯の神経痛はロキソニン
全く効かないので参った」
何シテル?   07/23 11:01
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation