2025年02月15日
先日ゲトしたポタ冷蔵庫!

外装はちゃっちい感じの
塩ビ成型の外装。。。(^^;
まぁ如何にも
【たいりくクオリティ】
おいおい大丈夫か?
見た目は頑丈そうに見えて
中身はグダグダで・・・
もしかしてやっぱ
見た目だけクオリティの
よくあるたいりくパターンなのか??
が・・・駄菓子かし
まぁまぁの重量につき中身はしっかりと
厚みのある構造と思われ
外のケース部は薄い塩ビ成型ではあるが
まぁコストを抑え機能を重視してる
ところは【たいりく設計】でなく
しっかりしているのかもかも。。。
まぁこの手の薄い塩ビ成型パターンも
他の製品で色々と見かけるが
ちょっとチープ。。。(><;
まぁ取り敢えず・・・
ようつべとかのレビューも
案外良かったので
安価の割に使えるのかも~
で、早速・・・
【冷蔵と冷凍の2室制御】
の実証テストをして見ました!!

左側が〖冷蔵〗で右側が〖冷凍〗
冷凍側が明るく見えるのは右側に
庫内照明があるため~~
多少、冷蔵側の温度が設定温度より
低くなり隣の冷凍側の影響を受けて
いるみたいですが高めの設定温度に
調整で何とかうまく使えそうwww
冷凍側はマイナス20℃設定で
一応、、、
庫内温度表示はマイナス20℃まで
行きました。
温度の実測はしてませんが
取り敢えず・・・
アイスは溶ける事は無さそうwww
【たいりく製】に完璧な日本クオリティと
同じ性能を望んではいけませんしねw(笑
と考えるとコレは充分使える優秀なやつっす!
これで夏のディキャンで
飲み物とアイス両方を楽しめそう♪(^O^v
今から楽しみですぅう♪ワクワク
Posted at 2025/02/15 19:00:41 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2025年02月11日
Posted at 2025/02/11 23:00:14 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2025年01月27日
ポチってもーたぁ
前から欲しくて検討してたコレ!
そうポータブル電源 【ACもDCも使える】
(まぁバッテリーみたいなもん)

取り敢えず・・・
災害対策用っうのが名目やけど。。。(^^;
めいどいんたいりくwww

(燃えないか懸念したきど)
これはリン酸バッテリーなので大丈夫
あとこのポタ電の評判は結構いいので
最終的にジャクリと悩んだけどコレに決定!

ふっふっふ
こりで・・・
デイキャンも車中泊もバッチリ♪やで~(^^v
あと欲言えば・・・
ソーラパネルとポータブル冷蔵庫が欲すいなぁ~(爆
Posted at 2025/01/27 19:00:11 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2025年01月01日
新年明けましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました
今年もよろしくお願いいたします♪
皆さん良いお正月を迎えておりますでしょうかw
今年も車ネタ1割の日常ネタ2割
MAGOちゃんネタ7割で
色々楽しんでいきたいと思いますので
よろしくお願い申し上げます(^O^
あと・・・今年は
ぷちオフとかも楽しめたらいいなぁ~っと

正月はゆっくりのんびりした時間を
過ごしておりますぅ♪(^^v
皆様も良いお正月をお過ごし下さい
Posted at 2025/01/01 10:00:14 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2024年12月31日
今年も一年
ブログのコメントやり取り等々
皆様大変お世話になりました♪
コロナもインフルエンザも感染拡大中で
マスクを外せない日々が続いておりますが
今まで通り手洗いうがいを励行し
健康に留意して新年を迎えたいと思います。
個人的には今年の秋に念願の
ディキャン★デビューもしまして

みん友さんと楽しい時間を過ごしました
あざーっす ♪

来年はMAGOちゃん’sとデイキャン
したいと思います!

あとブログの方は・・・
MAGOちゃんブログが主となっておりますが
車ネタもぼちぼちうPして行ければええなぁ~と
今年も残り僅かとなりましたが
皆様において来年良い年となる事を祈念して
御礼並びにご挨拶とさせて頂きます
良いお年をお迎え下さいませ~
来年も宜しくお願い致します
Posted at 2024/12/31 00:30:15 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記