2022年12月17日
5月に【家メンテ】を実施したのですが
ぼちぼちLDKのフローリング張替えも
やらなきゃあかんなぁ~っと思いながら
色々準備はすれどなかなか重いケツが上がらず
ズルズルと気が付けば師走になってしまった。。(滝汗
今年は夏以降の連休とゆう連休に台風が来たり
雨が降って悪天候だったもんで延び延びに…とほほ
で、、、このまま年越しはやっぱあかん!と
遂に重い腰を上げてフローリング貼りする事に~♪
準備万端にフローリング材とか道具を整え
いざ鎌倉と挑んだのですが・・・
当初2日くらいあれば出来るだろうと
高を括っていたところ
キッチンの12枚貼るのに丸一日掛かってしまった(><)
リビングはキッチンの2.5倍あるのでこりゃ大変やん
工程が甘かった。。。と反省&後には戻れず
つまりはやり切るしかない! がぁあああんんん
そもそもキッチン&リビングには物が溢れていて
大工さんに頼もうとしてもその片付けが出来ない
物をズラシてはちょっとづつ貼っていくしか無く
そうなるとDIYでやるしかない選択肢のみ。。。
諦めて覚悟を決めての強行作業突入と相成った訳っす
で、甘い工程見積りを反省しつつ
頑張って残りのリビングも2.5日で仕上げました。
結局、2日予定のところ3.5日掛かりましたが
何とかフローリングを貼る事が出来ました(^^v

フローリング材を寸法取りして
カーポートに準備した作業台の上で
電ノコ&手ノコでカットしヤスリ仕上げしてると
家の前を通る近所の人とか荷物を宅配してくれる
業者の人とか馴染みの方々から
「何しょんなぁ~今日は車じゃ無いんで?」
はい!ちょっと家のプチリフォームとゆうか
なんとゆうか床のフローリング張替えしよんですわ~っと
「まぁ~何でもするなぁ~凄いなぁ~」っと関心されながら
作業を止めて暫し談話となります
早く作業進めたいのですが話し掛けられとしゃーないし
まぁコレも田舎あるあるとゆう事で~(爆
そんなこんなで色々ありましたがその後、頑張って
無事ミッションコンプリートしましたwww
Posted at 2022/12/20 18:30:12 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2022年11月20日
去年MAGOちゃんとサイクリング遠征に行くため
ルーフにサイクルキャリア付けたんやけど・・・

実はこれが結構大変で・・・
ルーフに載せる際に踏み台は必要だし
何より腕の筋力が必要なのでもっと楽に
積載出来るようにならないか検討した結果・・・
ヒッチメンバーの取付は大事になりそうなので
リアのサイクルキャリア導入する事に~~(^^v

リアに自転車を積載する際に注意する事は
車体からの後部飛び出しサイズは少々
(車体長の20%くらいまでは)
大目に見てくれるらしいのですが
車幅よりハミ出しはNG
ブレーキランプとナンバーが隠れるとNG
違法となるとの事で・・・
サイクルキャリア取付位置の調整と
実際に自転車を取り付ける位置の調整等々
試行錯誤して何とか良いポジションを
出す事が出来ましたwww
これでいつでも自転車を積んで遊びに
行けるようになりました♪\(^_^)/ヤッタヨ
何処か良いサイクリングロードあるかなぁ
Posted at 2022/11/21 10:00:08 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2022年09月21日

お久し振りです
会社は相変わらず少しづつ
コロナ陽性が出ておりますが
私は元気に過ごしてますぅ
気が付けば少々ご無沙汰の
ブログとなりました(笑)
体調不良とかじゃないし
ネタが無い訳じゃないですが
ご無沙汰しちょりました(^^;
で、久し振りのブログも車ネタじゃなく
日常のブログとなりますがwww
先日某所の北海道フェアで
こげなものをゲト!
これ好物なんですよね♪
奇しくもとある方のつぶやきと被りますが
やっぱ美味しいのよ ( v^-゜)♪ねぇ
Posted at 2022/09/21 21:38:32 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2022年07月28日
先日、うちのTOPがコロナ感染し
三ちゃん経営に毛が生えたほどの
中小企業の代表取締役が感染したとなると
そりゃあとの幹部(取締役員ども)が
慌てる事あわてる事
そして見て見ぬふりを決め込む始末
ほんまドアホうどもめ!!
会社の上層部で隠蔽工作
社員にも通達せず一部の社員
(部長クラスまでで緊急ミーティング)
そして中下層部の社員には伝達禁止令発動
常日頃から報連相をするようにと言って来てるのに
ここへ来てこんな大事な事を隠せだって。。。
もちろん社外には口外しないよう戒厳令
嗚呼あぁあああ~
そんな事しよるからいつまで経っても
コロナ収束しないんちゃんの
そういや今のコロナ株は発症の1日前から
菌を出して拡散してるとかゆうてたような・・・
だから濃厚接触者を陽性確定からしてるんで
どんどん隠れ陽性が広がりいつ感染したか
感染経路がよう分からん
どんなに感染対策をし日頃から注意してても
親が会社内で感染とか子供が学校で感染し
そして家庭内感染に拡大してる状況
そういやうちの社長PCR検査陽性確定の前日
市の商工会の定例会議に参加してたよなぁ~
そっかぁ。。。もしかして社長のコロナ菌で
市の企業TOP内でコロナ感染者が出たら
それが社内クラスタとなり家庭内クラスタとなり
学校内クラスタとなるとマズイから??
それか今日も愛知から顧客が来社するから?
予定通り納品を進めるためには盆までに
出荷手配をしなければスケジュールが狂い
売上に影響するとは言ってもね。。。
どっちにしても隠蔽はようないよね~
保健所の濃厚接触者の定義もおかしくて
陽性者と同室にいてもマスクしてたら
部屋を換気してたら濃厚接触にならないとか
ノーマスクで〇分以上話してなければ
濃厚接触にならないとかゆう始末!!
ほんまマジ訳わかんねー
いくら業務に支障を来たしてるからと言って
おざなりな対応してるから医療関係ばっかに
シワ寄せ行っていつまで経っても
収束しないんとちゃうの
まぁ保健所も疲弊してパンクしてるから
しゃーないんかなぁ~
これも行政の問題強いて言えば政府の対応が
問題になっているのに経済を廻す事ばかりで
票を睨んでの対応でしかない
税金を納めてる国民の事などこれっぽっちも
心配してない国の在り方がよう分かるよね
こうゆうパンデミックな状況になると。。。
さぁーて 我が香川県
3連休前は400~500人/日感染者が
昨日は1354人/日
来月は瀬戸芸夏があり盆休みがありモンバスがあり
行動制限無し(現在)
おそらく国はこのままのスタンスで見て見ぬふりし
地方自治体独自で判断するように投げるやろうなぁ
有識者は今の第7波の収束は8月6日あたりとか
ゆうてるみたい
理由は3回目4回目のワクチン接種効果が効いて
くるのが8月前半だとか?
でも3回目ワクチン接種してても感染してる現状
よう分かってないんちゃうの?
パニックにならないよう国が報道機関を使い
制御してるのかどうか分からないがええ加減な事
ゆうんやないわ
以前の流行を抑え制御出来たんは行動制限したから
先ずは地方自治体に丸投げせんとしっかりと
方針を出しリードするリーダが必要かと
今のコロナ大臣って。。。誰??
何かやっとるんかいな??やれやれ
そういや今のほんまの総理大臣って誰?
岸田なんとか・・・じゃなくて(フィクサーは?)
安倍元総理はモリカケ問題で完全グレーやったけど
(っうか限りなく黒の嫁をかばったから黒か?)
全国学校閉鎖したりアホ気なマスク配ったけど
でもスパっとアクション起こしたよね~
マジ岸田要らんわ~風見鶏にもなれん役立たずは
いかんいかん毒吐いてもうた!すんません(反省
Posted at 2022/07/28 10:05:44 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2022年05月01日
我が家のフローリングが傷み
もうすぐ大台が来ようかとゆう体重
巨体ゆえ床が撓んで何か所かヤバい状況
フローリング張替えは大変やし
何より張替えの場合キッチン&リビングの
家具等々の移動が大変なので
どうすんべぇ~と思ってたのですが
このGWの休みを利用してフローリング材を
床下から補強する事に~
休みのスケ調整でどうしても都合が合わず
同日ヴィヴィオ30周年オフ会が与島で
開催されたのですが参加見送り。。。orz
全国オフ会では無いですが60台以上が
集まったとの事で盛況だったみたい。。。
(コロナ過でオフ会なんて…っうのは置いといて)
参加したかった~残念
っと思いながら・・・
補強は厚さ12mmの合板を床下から
フローリングに貼り付けて角材を根太に打ち
支える作戦で・・・
先ずは材料の段取りを~

切ったり・・・

穴明けしたり・・・

合板にボンドを塗りぬり・・・

頑張って補強完了♪
見た通り通常より床下をかなり上げて
建築して貰ってたおかげで
(こんな為じゃ無かったけど)
何とか巨体でも床下に潜り作業出来て
良かったぁ~
何か車のメンテが多かったですが
これからは家のメンテも増えそうwww
日曜大工DIY嵌ったらどうしようと
思いながら。。。
実は既に・・・
マキタの18Ⅴ工具を揃えてたりwww(爆
オフ会帰りのみん友さんが近くまで来てたのですが
その時は床下で格闘してました(^^; さーせん
次回お会いする機会があれば是非プチオフしましょうね
Posted at 2022/05/01 19:00:10 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記