2/24の阿讃フリー走行会に参加しましたが
何と僅か数周でリタイヤとなりました。゚(゚´Д`゚)゚。
5000~6000rpm縛りで走行してたのですが
パッパッパンとワンラップ毎に一回異常音が発生
オーバーシュートでブーストカットが入ってるのかと思い
3ラップ走行後4ラップ目にクールダウンしてる最中
M字出口でエンジンストール・・・ダートへコースアウトさせて
後続車をやり過ごした後、エンジンON・・・
バックでコース復帰した直後チェックエンジン点灯
そのままクラッチを切りコークスクリュを下りピットロードへ
管制塔横でエンジン始動してそのままピットへ・・・
てっきりタービンブローかと思いきや・・・
アイドルでガラガラと嫌な・・聞きたくない音がぁああ
そうですエンジンブローです(ガクっ
あの異常音はレブを叩いていたのかも?
まさか6000rpmでレブ打ちとは思ってなかったので・・・
あまりに予想外に愕然としましたが実は
予兆がありました。。
その声を受け止めれなかった自分が情けなくって・・・
インプに申し訳無くって凹みました。
主催者の方に第3パドックまで牽引して頂き(有難うございました)
積車を呼びますぅ
昨年に続きアサン2度目の積車レスキューコールですぅ(泣
ドン亀さんと
HOUNDさんが駆けつけてくれました・・・(TдT) アリガトウ
その後、ドン亀号に乗せて頂きサーキットに戻り積車到着までギャラリしたり
副官殿号に同乗させて頂いたりして待ちました。。
エンジンブローはドライバの責任です。
本当に自分自身が情けなくて落ち込んでおりましたが
お友達の皆さんから励ましの電話とかメールとかコメントを頂き
頑張る元気が出て参りました!
感謝致します。有難うございました。
まだはっきりとはしませんが暫くは・・・
Posted at 2007/02/27 22:24:30 | |
トラックバック(0) |
インプ | 日記