• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎スポXのブログ一覧

2014年04月08日 イイね!

まふりゃ~交換

ロドくんのマフラー交換をしました(^O^v




実はブツの方は・・・
ちょっと前に某オクにてゲトしてたんですが
なかなか交換する暇がなく
いろいろと諸先輩方のマフラー交換情報をググると
触媒のところの連結しているナットがすんなり
弛むかどうかに掛かっているらしい。。。@@
触媒側がスタッドボルトになっててナットが弛まず
無理に弛めてるとポキっと折れるみたい。。。(><)
うーん。。。
焼けて錆びておまけにナットはセルフロックっぽいし
ウマに乗せて車体の下に潜ってエンヤコラどっこいしょっと
頑張るには、ちっとやそっとじゃ難しいなぁ~っと思いながら
一応トライしてみました
駄菓子菓子
前日からネジ弛め剤をたっぷり降り掛けておいたんですが
やっぱり無理でしたぁ。。。Orz

まぁ折角ウマに乗せてしっかり段取りしてるんで
ちょっと無理しても良かったんですが所用もあったんで
あっさりと断念www(あはは
あかん時は何をやってもあかん事が多いんで
諦めも肝心!っう事で作戦を練り直すことに~(わら

で、、、後日
某いつも給油しているGS行き満面の笑みで
「ちょっとリフトお借り出来ませんかぁ~」っとお願いすると快諾!
GS「但しオイル交換とかピットを使用する状況になった際は
すぐに出て貰いますけどそれでよければいいですよ~」っと
謎「ありがとうございますぅう
ちょこっとナットを弛めるだけなのですぐ終わらせますwww」

ほんとはマフラー交換までやらせて貰えば良かったんですが
そこまで我侭も言えないので・・・
セルフでリフトアップしゃかしゃかナットを弛めましたぁ



いやぁ~十分な体勢でレンチに延長パイプを入れて
作業すると楽勝で弛める事が出来ました(感謝www
ナットも焼きつかせないように慎重に裏技テクを駆使し(笑
無事全部弛める事が出来てホッとしました
その後、再度ナットを軽く締付け取付しリフトダウン





GSに御礼を伝えてから帰宅しシャカシャカ
ジャッキうp&ウマに乗せてマフラーを外し
マフラー交換DIYを行いました♪







某オクで入手したマフラーは中古だったんですが
残念ながら振るとタイコからシャラシャラと音が・・・
うーん。。。棚落ちしてるみたい
っう事でどんなマフラーに交換したかはちょっと伏せときます

交換後、走ってみるとやっぱ棚落ちの関係か?
抜けが悪くボボっと篭り音がするんですが・・・
トルク感うpを体感wwktwwwww
音と抜けは気になるところやけど
いやぁ~これから走るのが楽しみになりました



ヴィヴィオは上の抜けは良いけど
下はスカスカで・・・Orz
このロドくんみたいなトルクうpするマフラーが欲しいなぁ
何かいいヴィヴィオのマフラーないかなぁ~


Posted at 2014/04/08 22:10:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年03月26日 イイね!

ロドくん快適化計画



うちに来た時からスパルタン仕様のロドくん

見た目はいい感じで好みなんですけど・・・

夏場の照り返し&熱気対策と静音化を兼ねて

ちょこっと快適化計画を実行wwktwwwwキタァ

リアエンドマットとリアトレイマットを取付♪(^O^v






こりでロングドライブも快適になるかなぁ~(わら

Posted at 2014/03/26 21:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年03月18日 イイね!

エコなタイヤ

エコなタイヤ先日のTKL走行会で
リアに履いてたエコタイヤ
ヨコハマのDNA ECOSを
街海苔タイヤに交換しましたぁ♪




ドリフト組の方はスタート直後の
1ヒート目で4台共、時間一杯まで
持たずに全員タイヤ終了したのに
うちの場合はほんまエコドライブなんで
エコなタイヤで丸々半日遊べましたぁあ(^O^v





でも時計回りの右周りやのに
何故か右のリアの方が減ってますた
おかしいなぁ~www(わらばこ




さぁ~って次のエコタイヤを段取りしなくちゃwww


ハイグリタイヤは一日¥2野口でレンタルお願いしたし(謎わらばこ
Posted at 2014/03/18 21:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年03月02日 イイね!

インチダウンwww

インチダウンwww来週末15日の
TKL走行会に向けて
ロドくんのタイヤサイズを
インチダウンしましたぁあ♪



リア履き用だけやけど・・・
今の16インチから14インチへ
2サイズダウンwwktwwwww


いつもの馴染みのショップで1本¥500で
ヴィヴィオの街海苔用6J×14インチに
中古エコタイヤを入れましたぁあ~(^O^v

ほんとはハイグリタイヤを入れてジムカ練習しようと
企んでたんですが・・・
ハイグリはちょっと高くてすぐに手が出ないので
今回は残念ながらパスとなりました(滝涙

円描きして遊ぼうかなぁ~っとwww





これでちょっとはケツ振りやすくなるといいなぁ~
Posted at 2014/03/02 19:47:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年02月15日 イイね!

純正シートへ交換



実は先週の遠出に備えてその前に
バケットシートから純正シートに交換しましたぁ♪

エスケレードタイプのバケットなんで座面クッションが無く
フィット感は抜群なんですけど遠出はちょっとキツイのと
とある理由により(脚が抜けてると思われ。。。以下j)
少しでも乗り心地優先っう事でwwwktwwwww


確かに突き上げによる腰への負担は軽減しましたが
その座面クッションの厚さが故のヘッドクリアランス減少
乗り降りの際の窮屈さは否めません。。。(とほほ

まぁもう暫く様子見て
来月3/15のTKL走行会前までに
またバケットシートに戻そうかと思いますぅうう(^^;

バケット用の何かいいクッションあるかなぁ?

それより脚の方は・・・
TKL走行会までに車高調更新出来そうにないので
このままの状態で走らざろう得ませんが・・・Orz
うーん。。。
ブレーキパッドもタイヤも更新出来ない状態に加え
この費用捻出は本当に痛い(どうしよう。。。><)



溜まったガレージの肥やしをオクに流そうかなぁ。。。ぼそそ
Posted at 2014/02/15 20:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「エアコンが急に・・・ http://cvw.jp/b/195526/48593789/
何シテル?   08/11 17:00
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation