
本日移植2日目ですが…
思いの外、作業は進みませんウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
何せ
謎スポ秘密ラボには・・・
ピット1台分のスペースしかありません(汗
我が家のファーストカー(ワゴン)を路上に追いやり
そこは取り外したパーツ置き場と化しておりますぅし
弐号機は青空ピットとなっておりますぅので~
天気良くて本当に良かったですNEホッ!ホッ!(o^Θ^)o
しかし~
外して付けてまた外して付けて~の作業の段取りが
上手く逝かずホトホト困っておりますぅ(ガクッ
まぁ作業前から分かっていたのですが最後まで作業工程が組めず
ぶっつけ本番となりましたので…(*´д`)アハァ…?
想定内ではあったのですがココまでもたつくとは
想定外でした!(わら
壱号機の足周りを取り外し後、弐号機の足周りを外し
その後、弐号機に壱号機の足周りを移植します。
そして普通なら弐号機の足周りを壱号機に移植する作業時間を省きたいのですが…
壱号機にピットを空けて貰うため、また弐号機の足周りを壱号機に移植しなければ
逝けないのですぅうううう 。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ
そして壱号機のエンジン&ミッションを降ろして人力ピット移動して
次に弐号機をピットインさせてエンジン&ミッションを降ろします。
そして壱号機のエンジン&ミッションを換装してから人力ピットアウト!
その後、壱号機を人力ピットインさせエンジン&ミッションを乗せますw
スケジュールを考えるだけで(´;ω;`)ウッ…(;´ρ`)チカレタヨ・・・( ´ー`)フゥー...
この2日間で足周り移植しか出来ませんでした(モウダメポ..._〆(゚▽゚*)
時間調整が上手く逝かず能率が上がらず四苦八苦しておりますが
本日最終日・・詰める限り頑張って行こうと思いますぅうう(* ^ー゚)
エンジン&ミッション換装は意外と簡単なのですが・・・
(っうか以前、乗せ換え経験があるのでまだ作業が読めるので)
それ以上に
大変な作業があるのですぅううう
もうモチ急降下ですNE(どうしよう)
エンジン&ミッション換装は後日となりその過酷作業の下準備を本日する事となりそうです
Σ(*゚Д`;)ア…ア…アッァァァァァァァァ?!!
あぁぁぁああ~こんな事で来月のアサンに間に合うのでしょうか?(ぼそそ
Posted at 2006/11/05 10:45:34 | |
トラックバック(0) | 日記