
先日、緊急事態に陥った黒インプですが…
実は異音(金属音)の原因はパッドの鳴サインでした!
makokichi教授ピンポン大正解!
っ( ゚∀゚)σピンポーン ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
そのパッドの異常磨耗の更なる原因は
ブレーキのヒキズリですぅうう
ブレーキキャリパのポットが出たままになって
常時左リアのみブレーキングしながら走っていた事に
なりますNE(滝汗
当然ブレーキキャリパのOHとなりましたΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
んでブレーキパッドを発注する事になりましたが・・・
まさかこの時に白インプのマッチング違いは判明しておりませんので
当然今回もやっちまいました!っうか~やられた!っうか?
本日代引きで届いたプロジェクトミューのパッドも・・・
ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
何故だぁぁぁあああ~
何でそんなイージーミスが発生したのでしょうか??
プロミューHPのマッチングリストを見てビックリ
同じ型式のGC8でもたくさんあるのですぅう
フロントとリアはせめてセットにして欲しいくらいです!
そうなんですNE
インプってムチャクチャ組み合わせが多いみたいなのですぅう
ホント失敗しました(滝汗
今日の黒インプ用はフロント・リア両方ともNGですぅ
東京の馴染みのカーショップで今まで適合ミスなんて一度も無かったので
安心して任せたのですが…
こちらでも凹みました。゚(゚´Д`゚)゚。
返品出来なければフロント用が1個リア用が2個手配しなければ…
一体いくら掛かるのか??(((( ;゚д゚)))アワワワワ
因みにブレーキパッドはTYPE HC+ です!
黒インプ用はMAX700と考えたのですが在庫切れで納期が
1週間から10日との事でHC+にしたのでした!
白・黒 共 退院がいつになるやら・・・間に合いませんNE・・・
Posted at 2006/12/13 22:09:40 | |
トラックバック(0) |
インプ | 日記