• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎スポXのブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

お漏らし対処♪

お漏らし対処♪先日のお漏らし
対処を行いましたぁ♪

某オクで程度の良さそうな
中古キャリパをゲトして
本日交換しましたぁwww


ふるーど漏れは無かったですが。。。
しーるは結構経年劣化が見受けられましたが
パッキンOH交換せずに取り敢えずそのまま
取り付けしましたぁあ
ちょっと昨日またヴィヴィのトラブルが出ましたので
取り急ぎ明日からの足確保の為現状維持っう事で~
また時間がある時にOHしたいと思いますぅうw

で、交換はとても簡単なのでシャカシャカ済ませ



その後、ブレーキフルードエアー抜きを行いますぅう

今までは普通にビニールチューブを使って
エアー抜きしてましたが・・・
先月の直線社セールで最後の1個としてゲトした
ワンマンブリーダを初めて使ってみますたぁあwww






先ずわ、、、キャリパ交換した左リアから始めまぁ~す
しっかりエアーが抜けるまで確実に行います♪
いつも~まぁ~いいっかぁあ~っう感じの
メンテが多いワタクシでつが・・・
流石にブレーキわ☆手抜き厳禁☆でガッチリ作業しますぅう



その後、右リアのエアー抜きをしましたが何故か
キャリパー交換の左リアよりエアー噛みしてました。。orz
で、リアのエアー抜き完了後・・・
次にフロントもジャッキうpしてタイヤ外しエアー抜きを行います
フロントのフルードはめっさ汚れがあって真っ黒だったので
フルードの色が変わるまでエアー抜きしましたぁあ
一体いつ交換したんだYO!っうくらい汚れてますた(ガクっ
結局エアー抜きっうよりはフルード全交換になりましたが
こりで安心して来月の走行会で走れそうですぅう(きらーん

さぁ~次は。。。またヴィヴィオのメンテっすNE(とほほ
Posted at 2010/04/18 17:30:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「エアコンが急に・・・ http://cvw.jp/b/195526/48593789/
何シテル?   08/11 17:00
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 2 3
4 56 78 9 10
1112 1314 1516 17
181920 212223 24
2526 2728 2930 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation