2013年05月03日
今日からGWの
クルマいじり初日
いきなりですが・・・
バキっ!
やってもた。。。(><)
画像のロアアーム下に見えてる赤いブツは
謎すぽ工房史上最高のワンオフ品
【設計は黒ヴィ氏】
GE(グランドエフェクター)ですぅううwww
(まぁそんな話は置いといて~わらばこ)
T-Topくんのドラシャブーツが裂けてるんで
車検に向けて交換する事に~~
FF海苔なら必ず持ってる
ドライブシャフトの予備!(えっ?まぢwww
アクスルナットの予備!(はい!ほんとwww
さぁ~頑張って交換するぞぉお!!っと張り切って
ブレーカーバーにこれまたワンオフ品のお助け延長バーをSET

駄菓子菓子
どんなに・・・もがいても
アクスルナットが緩まん弛まんゆるまん。。。(^^;
ヴィヴィオ海苔のDIYした方は知っている常識なんですが
ヴィヴィオのアクスルナット(ドラシャをナックルに止めてるナット)は
六角の掛かりが浅くブレーカーバーの先端の頭が微妙に振ると
ナット部が舐める恐れがあるんですね
そこで・・・
しゃーなしに
KTCのラチェットに交換し再チャレンジ

はい!
もう皆さん分かりますよね~
やっちゃいけない事で
分かってたんですが・・・
もしかして何とかなるかなぁ~っと
甘い期待を込めたんですが。。。やっぱ甘かった(ばきぼこべき
まぁそうですよね
普通にブレーカーバーが折れる事もある作業なのにのに。。Orz
どおりゃぁああ~~っと力と願いを込めて弛めようとしたら
バキッ!!(ものごっつい音が・・・)
やってもた。。。(><)
一瞬、腕の骨が折れたんかとおもた
ヤバかったし。。。たきあせ
でも膝はガクっとなるし
腰はギクっとなって本日の作業は即効中止
いやぁ~皆さんもやばそうなDIYは注意しましょうね
さぁ~ってと
明日またブレーカーバーでリベンジしなくちゃwww(わら
お願いだから・・・
ブレーカーバーまで折れないでね~www
Posted at 2013/05/03 21:27:44 | |
トラックバック(0) |
ヴィヴィオ | 日記