• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎スポXのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

電磁クラッチブラシ交換

電磁クラッチブラシ交換放置ぷれいちうの

かわい子ちゃんの

電磁クラッチブラシ交換
張り切って行いましたぁ♪

で、、、、、結果は・・・・・

NGでしたぁ~号泣。・゚・(ノд`)・゚・。

折角応援してくれてた皆さん申し訳ありましぇん m(_)m

どうやら電磁クラッチのスリップリング部か
電磁クラッチ本体の不具合みたいですNE
仕方ないのでまた一からやり直しとなりました(とほほ

エンジン&ECVTを再度降ろして分離し
電磁クラッチを前のエンジンから外して降ろした
エンジンのと交換しなくちゃ・・・

でも8月に入ってからのエンジン換装は
ある意味○○行為ですので・・・
涼しくなるまでマジで放置となりそうですぅ(あせあせ




Posted at 2008/07/31 22:18:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2008年07月29日 イイね!

原因はコレかも~

原因はコレかも~いろいろ原因を考えると…

ECVTが悪いんじゃなくて

恐らく・・アレかも?

電磁クラッチが原因かなぁ?っと

っう事で・・・

一番怪しい電磁クラッチ用ブラシの点検をしました!

実はバラした時にちょっと怪しい感はあったのですが
(片側が・・・)
やっぱりブラシの先が両方とも破損してました!

ブラシから電気が電磁クラッチに行かないので

フライホイルとECVTがつながらないのが原因みたい

あと電磁クラッチの種類が前期後期で違うのも

気になるのですが…ECU(コンピュータ)が…NE
Posted at 2008/07/29 12:38:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2008年07月28日 イイね!

ECVT・・・

ECVT・・・これが悪いのかなぁ~?

降ろすまでは問題なかったから

他に原因があるに違いない。。。ぼそ


う~ん・・・

こうなりゃ・・・いっそ

NAのエンジン&ミッションを

載せようかなぁ~(ぼそそ
Posted at 2008/07/28 21:37:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2008年07月27日 イイね!

今日の晩ごはぁ~ん!

今日の晩ごはぁ~ん!久し振りに・・・

おこの~♪でしたぁ

キタ━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━!!!



とある素敵なシトと時間を忘れてチャットしてて
のどが渇いたなぁ~っと思ってたら
麦茶が待っててくれてましたぁ~♪


Posted at 2008/07/27 21:40:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年07月27日 イイね!

今日のうどん!

今日のうどん!放置ぷれいちうの
かわい子ちゃんを
横目にして…

うどんエキス注入に

来ましたぁ~(^O^)




この時間に店外まで延びた
大行列に負けずに何とか頑張って
釜玉をたびました♪

ひやかけ~ぶっかけ~
っう注文の多い中ただ一人

釜玉を注文しますと…
店内に響き渡る『釜玉入りま~す』の声

おおぉ~
何ていい響きだぁ♪

なぁ~んて自己満しながら

ウマウマ頂きましたぁ~

もちろん釜玉黄金比率で…(わらら


んで今日は更に嬉しい事が…

それわ手作りコロッケが1個残っていました!

ついに念願のコロッケまでたびれて
大満足でした\(≧▽≦)丿
Posted at 2008/07/27 14:03:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | うどん | モブログ

プロフィール

「いやいやケガなくて何より~(爆」
何シテル?   07/29 15:07
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 1819
2021 2223 242526
27 28 2930 31  

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation