• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎スポXのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

んじゃ取り敢えず~

手持ちの街海苔用ホイルが
やっぱ入らんかったので~(笑

んじゃ取り敢えず~

黒いん号のタイヤ&ホイールを
フィッティングしてみましたぁあ

あらまぁwwwいい感じktwwwじゃん

って眺めてやら

何か違和感がぁああ。。。アレレ?

実はエアロが邪魔してフロントのジャッキポイントで
ジャッキうp出来ないんでサイドよりシャーシのポイントで
うpする事にしたんですがサイドもスカート(エアロ)が邪魔に
しゃーないんでスロープを使って車高上げといて
横からアクセスしましたところ

もともとうちのヴィヴィオくんわ
サイドからあげるとフロントとリアが両方上げるんでつが



画像のスロープに乗せた状態から
このジャッキの揚程くらいでナント
右のフロントも上がってますぅうう

もちろん見難いですが左のリアも浮いてますぅうう

つまり接地しとんのわ・・・

右のリアだき~~~エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

漢のド根性一点支持!wwwキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!

うーん。。。

やっぱ剛性うpするとデフ無しやと進まんわきでつ~ ヽ(;´Д`)ノ
(AWDならまだしもFFやと跳ねると全然走らん)

そう言えば・・・とある補強してからまだ街海苔しかしてないし
地元のお山すらシェイクダウンしてなかった。。。Orz

それよりなにより今までアサンの
第1ターンで3輪走行(こりわFFならリアは必ずインリフトで浮くので)
第2ターン~M字で2輪走行してたきど(イン側のF&Rが浮く)
これでもほとんど転倒寸前?なのに((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルブル
このままやと1輪走行になったらどないしよ。。。(゚Д゚;∬アワワ・・・
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・? いやヤバイでしょー

もしもこけたらあかんので
こりからアサン走る時はサイドバーを外そうかなぁ。。。ぼそそ
(実はサイドバーが、めっさ利いとんですよ~)

それか白いドナドナを探してAWDに構造変更するかなぁ~(笑

白いヴィヴィちゃんカモーンщ(゚Д゚щ)カモォォォン
Posted at 2013/01/28 19:56:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2013年01月27日 イイね!

やっぱ入らんなぁ~

やっぱ入らんなぁ~先日の・・・
次期タイヤ画策なう~
の続きで。。。

一昨年のイブ、某所で刺さって以来
今のホイールもガリ傷だらけ。。。号泣
そうだ!いっそこの際・・・
タイヤと一緒にホイルも~っと
妄想を広げたんですが。。。
いやぁはや~
Kカー用でも結構高い。。。ヽ(;´Д`)ノ
やっぱ走り専用やと軽量なのがいいし。。。
中古でも鍛造だといい値が付いてる。。。Orz

うーん( -人-).。oO(・・・・・・)
どんなにガンバっても予算オーバーで無理っう事で

もう何年も寝かせてる街海苔用をゴゾゴゾ出して来て
フィッティングしてみる事に~~~
鍛造じゃないけどRAYSで結構軽い方
でも流石に6.5の15じゃハミハミしてるぅうう
(やっぱハミハミっうのわ・・・
若いおねーちゃんの○○○に限りまつよね~ばこ)




やっぱ入らんなぁ~


ナックルも車高調も加工したくないし・・・
うーんこうなりゃアレやるしかないかもかもwww

そう、、、ヴィヴィオ海苔 定番の~

自力おーばーふぇんだ!(^O^v

手でフェンダ引っ張って出すしかないかぁ~

でもちょっと流石にこの量を出すのは厳しそう・・・(;´Д`)ウウッ…
うーん。。何かいい手はないものかしらん?

もうちょい次期タイヤは暗中模索になりそう。。。とほほ


どっかにKカー用(14インチあたり)の
めっさ安い軽量ホイール落ちてないっすかね~~~
Posted at 2013/01/27 19:22:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2013年01月24日 イイね!

えっ!?あるん??

えっ!?あるん??実はワタクシ
ここ何年も・・・
活字離れと申しましょうか
読書離れしておりまして。。

最近わ・・・
もっぱら本及び雑誌と言えば
車関係しか見てない希ガスが

昨夜、たまたま
相方さまがレグザに撮り溜めしてたドラマを
一緒に見たのですがこれが意外に面白く
ちょっとハマッテしまいましたぁあ(笑

何と、そりわ・・・月9なんですぅうう ktwww

「えぇぇえええ~月9とな~
ないわ~!そげなこと考えられへん」

ワタクシの風貌をご存知の方は
一斉にこの声を上げられた事と思いますが(ばこ
とてもドラマなんぞ見んだろう
まして月9ドラマなんて似合わんし想像も出来んっと

駄菓子菓子。。。事もあろうに
がっつりドラマに見入ってしまいますた(^O^v

で、見終わった後・・・
もちろんミーハーなワタクシとしましては
読書家の相方さまに何気に聞きましたwww

このドラマって原作とかあるん?
もしかして
単行本なんか出てたりするん?って尋ねると

・・・・・

あるよぉ~~~

【えっ!?あるん?】単行本出とん??

うんww出てるよぉ~~

・・・・・・

ほらぁ~~~っと

ごぞごぞと出して来ました

【えっ!まぢ】


で、思わず何年振りかに
単行本を読む事に~www

あとから相方さまに聞くと・・・
ナント超ベストセラーの本らしいぃ((´▽`*)アハハ


コミック本とか雑誌以外の本を読んでる
ワタクシの姿にビックリしてる相方さまですが
それ以上にもう何年も単行本(小説)を
読んでいなかった私自身が一番驚いてたりぃい(爆

運良く、まだとある眼鏡なしでスラスラ読めるんで
スイスイと読み進めました

いやぁ~久し振りに本を読むのもいいですね
なかなか本を読む時間って・・・あるようでないっうか
機会がだんだん無くなってたのですが
これからはネットサーフィンばかりせず
時間を見つけてちょっと本を読もうかなぁ~♪
Posted at 2013/01/24 18:02:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月17日 イイね!

画策なう~

画策なう~画策っうか・・・
模索っうか・・・
兎にも角にも
只今
お悩みなう~www




実は、、、マイヴィヴィの
サーキット用タイヤですが
もうかれこれ3~4年もので・・・
完全に熟成しきってますぅう(たきあせ

まぁ~
マイヴィヴィ自体年間500Kmくらいしか走らない上
しかも普段は待ち乗り用の4年ものネオバwww
今のサーキット用に履き替える前のもので。。。Orz

今までサーキット用のタイヤは、目はバリ目でも
グリップが落ちたら交換してたのでその後は
普段履きに使い回ししてました

んじゃ何故に3~4年も熟成させてしまったかを考えてみると
ここ最近サーキットをヴィヴィオで走っていないんで
グリップが落ちてるかどうか確認出来ていないためでした!
TKLではもっぱら180SXでクルクル遊んでましたし(笑

まぁ昨年ブレーキ関係リフレッシュしましたが
とんでもない状態になってましたし(びっくらこいたぁあ
ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ

タイヤもかなりヤバイかも~とwww
(目はまだまだ大丈夫なのですが・・・)

今季は3/9にTKL走行会でシーズンインし
その後もいろいろとスポーツ走行をする機会が
増えそうなので思い切ってタイヤを新調しようと
検討しておりますぅうう

今のところ・・・
今までに履いてたネオバとRE01はアウトオブ眼中で
候補は【俺のゼッツー】と・・・古っwww
(このフレーズ知らない人の方が多いかも~笑)
アジアンタイヤの【インドネシア産スポーツ】くらい

コストパフォーマンスで逝くと絶対的に
アジアンタイヤですぅううwww

さぁ~って・・・
どれにしようかなぁ~~~
他にもいいのあるかなぁ~~~

あんまりハイグリ過ぎてもデフが入ってないので
反ってタイムロスしそうなので悩みますぅう

アサンの1コーナみたいに
ターンインでしっかりグリップし
アウトで流しながらラインに乗せれる
コントロールし易いタイヤがいいなぁ~

今、履いてるRE01はコントロールし易かったですが
現在では古いイメージがありますので新しいタイヤを
試してみようかと考えてますがなかなか選択が
難しくて・・・


何かいいオススメ☆タイヤとかありますかぁ~(^O^
Posted at 2013/01/17 20:46:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2013年01月13日 イイね!

今年初おふぁ~

今年初おふぁ~今年初☆
謎すぽ工房第1弾!
とあるシトからの
おふぁ~で
アダプタ冶具を
ワンオフ製作!!




以前ワタクシが交換した際も
あったらいいなぁ~っと思ってた
コレをシャカシャカ作ってみましたぁ~

エンジンマウント交換用の道具ですぅ!



ミッションンコンプリートwwktwww

これでバッチリ簡単に
マウントの交換(打ち換え)が出来るはずはず~




オス型はこんな感じ






メス型はこんな感じ(底面側)




エンジンマウントブラケットをメス型にセット
オス型を中のマウントに合わせて乗せて
上から圧力を掛けて押すと・・・
中のマウントだけが心太方式で出て来ますぅう
マウントはブラケットに圧入しているので
そのままではなかなか交換が大変なのですが
コレがあると交換作業の効率がかなりうpしうます
常日頃は使わないものですがあるとなかなか
便利なグッズの一つになるものですね
謎すぽ工房のモットー”なきゃ~作る”に合った
おふぁ~でした

圧入交換はおふぁ~主さまの方でされるとの事
少々大きめの寸法で加工してますので
ガタは大きいですが大丈夫だと思いますぅう♪

今年も謎すぽ工房頑張ります(きらーん

さぁ~今度は何を作ろうかなぁwww(^O^
Posted at 2013/01/13 21:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 謎スポ工房 | 日記

プロフィール

「いやいやケガなくて何より~(爆」
何シテル?   07/29 15:07
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 234 5
678 9101112
13141516 171819
20212223 242526
27 28293031  

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation