• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎スポXのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

速いぃぃwww

先日の第21回TKL走行会で
ヴィヴィオ(イニシャルBさん)と追っ駆けこした
動画をうpしますぅう♪
(たった1周しか付いていけんかったけど~滝汗)

いやぁ~Sタイヤのヴィヴィオはマジ速いぃぃ

パネェ~wwktwwww
でも・・・楽しかったぁあ(^O^v





いさっちゃんの赤い子との追いかけっこは
テールtoノーズのまぢバトルで
こちらもめっさ楽しかったんですが
あまりに接近し過ぎてナンバーがモロ出しになったんで
残念ながらボツ車載動画となりましたwww(さーせん


インサー入れたままパワーを少し封印して走りましたが
久し振りにほぼ全開で走れましたので楽しかったっす

また次回も追いかけっこ出来たら嬉しいなぁ~っと
Posted at 2013/09/30 21:55:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | TKL | 日記
2013年09月29日 イイね!

第21回TKL走行会♪

第21回TKL走行会♪昨日は・・・
第21回TKL走行会でしたぁ♪

参加並びに応援見学に
来て頂きました皆々様~
お疲れさまでした!

天気にも恵まれ
皆さまのご協力のお陰で終了まで
楽しく開催出来ました事、感謝致します。
本当に有難うございました♪

いろいろ至らない点もあったかと思いますが
また次回に生かせるよう
頑張って行きたいと思います

またいつもジムカ計時でお世話になってる”やりさん氏”
黒子お手伝い下さった”いりぼうさん”お疲れさまでした
本当にまいど助かります有難うございましたm(_)m

ジャンケン大会に景品を協賛下さった皆さまも
有難うございました

応援見学に来て下さった由輝さん・ぴろちゃんさん
差し入れ下さったさぬき山ちゃんさん、たろっちさん
かるあお@MRSさん有難うございました

いつも参加並びにご協力下さる皆さまに支えられて
何とか開催出来ております(感謝いたします

最後まで楽しい走行会となり大変良かったですぅww

また次回も走行会を継続していけるよう頑張りますので
よろしくお願いします♪(^O^



ふぉとぎゃら:
第21回TKL走行会-1
第21回TKL走行会-2



勝手にトラバすんません(ぺこり
(もしもご都合悪ければ連絡下さいませ~)
この記事は、曲がらん 曲がらん   回った 回ったについて書いています。
この記事は、第21回TKL走行会。について書いています。
この記事は、きょうも今日とてみんカラ讃岐人TKL走行会について書いています。
この記事は、徳島遠征について書いています。
Posted at 2013/09/29 14:41:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | TKL | 日記
2013年09月26日 イイね!

第21回TKL走行会について

第21回TKL走行会スケジュールを
UPしますのでよろしくお願いします(ぺこり

2013/9/28(土) TLK走行会スケジュール
項目        時間帯          内    容 
受付    12:30~12:50 受付・集金等
ドラミ    12:50~13:00 ドライバーズミーティング
完熟歩行 13:00~13:30コース内を歩いて覚えたりお散歩したりw
(車輌準備 13:00~13:30 各車走行準備)          
外周走行(右)  13:30~13:50  5分/(チーム)×4チーム(1set走行)
          (人と車のウォーミングアップで外周をぐるぐる廻ります)
外周走行(左)   14:00~14:20  5分/(チーム)×4チーム(1set走行)
フリー&コース練習走行  14:30~17:30  3分/(1台)MAX    
(時間の許す限り一杯走って楽しみましょう♪ )
後片づけ&ジャンケン大会 17:30~17:55
走行は17:30まで撤収は18:00までにお願いします。
(下の駐車場は18:00過ぎてもOK!)

あと受付時間ですが12:30~12:50となっておりますが
12:45頃までは下の駐車場に居てその後上の場内に移動いたします。
遠方から早く来られる人は下の駐車場で待って頂けたらと思います。
(TKL場門をそのまま通り過ぎて進行するとその先にあります)
但し午前中のバイク走行が無い時があります
その際は直接TKL場内に入ってもOKとなります。
遅くとも12:50ドラミ開始時までには必ずお越し下さい。
もし遅れた場合は個人ドラミを行いますので大丈夫ですが出来る限り
時間までにお越し下さい。
あと完熟歩行と走行準備時間をダブらせておりますので
完熟歩行される方はドラミまでに車両準備して頂けると幸いです。

それでは皆さんよろしくお願いします。 m(_)m
.


走行会詳細について

参加誓約書は未成年の方を除き提出して頂いておりませんが
(事故等の場合TKL側並びに主催スタッフに責任を追求しません。
破損時は個人弁償致します等々)
基本スタンスは各走行会と同じとご理解頂いた上の参加と
判断させて頂きますのでご了承願います。
尚、当日受付時にTKL側に提出の書類に記入して頂く事となりますが
ご協力の程、宜しくお願いします。

服装はズボン・靴とし半ズボン・裸足・サンダル等はNGです。
あとヘルメット・グローブ必須じゃありませんので
無理に着用しなくても大丈夫です。
ただグローブはした方が滑らずいいかもしれません。
正式な走行会の場合はヘルメ・グロブが必要でしょうが
この走行会は楽しくのびのびフリーで走って頂きたいので
ヘルメット・グローブ強制しておらず自由となっております。
ジムカタイムアタックの時も同様でヘルメ・グローブ任意です。
が、安全のためにされたり、正式なジムカの練習のために
着用されたりとかしてもOKです(基本任意です)
もちろん同乗される方も同様ですぅう

あと事前準備は車両の準備以外特に必要ありません

エアー用コンプレッサもTKL側にありますし
私の方でもジャッキ・エアーゲージとかトルクレンチ及び
ドライバ・レンチ等のちょっとした工具は持参致します。

椅子はTKLにあります。
飲物は食堂売店・自販機があるので大丈夫です。
ただしおやつ等は各自個人準備でお願いします♪(笑

普通に走られる場合は特に必要なものは無いと思いますので
ご心配されず安心してご参加して下さいね

トイレもちゃんとありますし食堂売店で休めますので
女性の方も安心して見学OKです。

し^-^)よろしくお願いします♪


あと走行会終了後にジャンケン大会を行います
家で眠ってる使用しないものがありましたら
不要なもので構いませんので協賛品として
提供ご協力頂けますと幸いです

それと走行会終了後、希望者のみで(参加自由)
打ち上げ(親睦食事会)を行いたいと思います
今まで行っていた”山のせ”が閉店してから
別のお店を探しておりましたがなかなか見つからず
minitriderさんに相談しましたところいいところを
何ヵ所かご紹介頂きました(あざーす)
その中で今回はココに決めようかと思います
【かつ王川島店】
徳島県吉野川市川島町三ツ島北新田539−3
http://goo.gl/maps/Xz8nX
こちらも宜しくお願いします


追記:
気になるTKLまでの道中ですがTKL社長に確認しました所
台風の被害で少々崩れたところがあるそうですが通行は
問題なく出来るとの事なので大丈夫です。
但し各自注意しながら向かって下さい
Posted at 2013/09/26 23:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | TKL | 日記
2013年09月25日 イイね!

TKL走行会へ向けて

先日、22日の遠征で
ちょこっとトラブル発生した
マイヴィヴィオっすが







今朝、出勤前に(しかも朝飯の前に~ww爆)
しゃかしゃか予備の中古ドラシャと交換しました(^O^


これで何とか28日のTKL走行会に
間に合いましたwwktwwキタァア





皆さんのご協力のおかげで何とか
赤字出さずに開催出来そうです

有難うございます♪


定員枠一杯まではまだ少々(max5台)空きがありますので
引き続き27日午前中まで参加者募集いたします!!
ヨロシクお願いしますぅうう m(_)m




整備手帳:ドラシャ交換
Posted at 2013/09/25 21:53:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2013年09月23日 イイね!

ヴィヴィオワンメイク走行会in備北サーキット

9/22に備北ハイランドサーキットAコースで
開催されたヴィヴィオふぁん中国支部主催
サーキット貸し切りワンメイクレースに
行って来ましたぁあ~♪

ヴィヴィオ海苔の方々と交流が目的で
最初はギャラリーだけのつもりでしたが
参加者がちょっと少なかったので
急遽ドタ参を申し入れしましたwww

主催の方、参加された皆さまお疲れさまでした

事前にギャラリーの表明だけはしていたのですが
主催の方と面識もなく参加予定の方々とも
全く面識もない完全アウェイな状況で
ワタクシこう見えましても小心者な性格でして・・・
地元の走行会に参加したり開催したりしてるに
実はかなりの内弁慶だったりしますぅう。。Orz
もう内心、、、超ドキドキしながら行きました
主催の方並びに参加者の方々が暖かく迎えてくれまして
本当に楽しい時間を過ごせました!
お世話になり有難うございました(^O^v



初海外遠征で
初☆備北サーキットwwwktwww

超ど緊張で何処をどう走ったらいいか
全くイメージも出来ず走る事になりましたが
最初に慣熟歩行とアサンでゆう”慣熟走行”
別名”かるがも走行”なるコース下見慣れを
してからコースインする事が出来ましたので
何とか全開の6、7割の感じで走れればいいかなぁ~っと
思いながら手探り状態でスタート

【1枠目】
コースインして1周目はタイヤウォームうp
2周目より走行スタート
数周走行してからピットイン



動画を見て頂けましたら分かりますが
ブレーキポイントもかなり手前で
アクセルパーシャルも多く全然踏めておりませんし
CPが全く取れずラインがバラバラ
何か動画うpして自分自身で見ると恥ずかしいくらい
ダメダメですが次回参考のため敢えて晒す事にしました(笑

1枠目はエアー圧(2.5K)も減衰(16段の弱3)も
全く調整せずにそのまま飛び入り走行しましたので
その後2枠目を走行する前に
タイヤエアー圧調整並びに減衰調整をしようと
ふと見ると何やらドラ側のフロントホイール内側にグリスがベッタリ
うん?ありゃりゃ。。。(><)
この前7月にコドラ側でも同じような事があった希ガス。。。参ったなぁ
すぐにドラシャブーツが裂けてグリス飛散してると察しました

これにて2枠目走行断念!!

初☆備北サキト走行は数周で終える事になりました(ガクッ

車両トラブルを主催並びに参加者の方々に伝え
今週末開催予定のTKL走行会までに修理するため
一足お先においとまする事にしました

ラインも見つけられず只、単に走っただけですが
楽しい時間を過ごせました
主催者さま並びに参加者の方々ありがとうございました

また機会があればリベンジしたいと思います

ヨロシクお願いします

次回の課題&目標は
1.各コーナのブレーキングポイントを奥へ持っていく
2.特に1コーナは出口も広いので突っ込み上等ラインで
弱アンダーで進入しゼロカウンターで抜ける
3・馬の背コーナは8割くらい踏めるようにする
(ラインとしっかりトレース出来るようになりたい)
4.S字コーナはもっとストレートラインで走る
5・最終コーナは速くCPにつき立ち上がり重視
立ち上がりは9割~ほぼ全開で踏めるようにしたい
6.一番の目標:トータル8割くらいで走れるようにしたい

課題が多いですがその分楽しみも増えますから
頑張ります!!

謎すぽ武者修行交流第1弾でした!!




フォトギャラ:
ヴィヴィオワンメイク走行会in備北サーキット1
ヴィヴィオワンメイク走行会in備北サーキット2
Posted at 2013/09/23 23:27:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記

プロフィール

「先週末から歯痛で
歯科にて根管治療
神経が抜けてなくて
毎日疼痛で・・・号泣
歯の神経痛はロキソニン
全く効かないので参った」
何シテル?   07/23 11:01
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34567
8910 11121314
15 16171819 2021
22 2324 25 262728
29 30     

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation