2021年09月25日
9/25は姫MAGOちゃんの
7歳の誕生日でしたぁ♪

今年のケーキは・・・
毎度お馴染みのリクエストデコで
【マイクラ】特注デザインケーキ♪

姫MAGOちゃんの喜ぶ顔見て
JIJIBABAもニコニコ
プレゼントはちょっとおしゃまな
ワンピースをチョイスwww

食事はジョイフルでテイクアウトし
家でみんなで誕生日祝いをしました♪
これからもスクスク元気に成長してね
おめでと~ (^O^
Posted at 2021/09/27 19:45:09 | |
トラックバック(0) |
MAGOちゃん | 日記
2021年09月11日
昔は近所のスーパーで買えた
サンバードの缶ビーフカレー♪
昔の街食堂とかデパートのレストランとかで
食べた事のある そう! 【あの味】
あの味が懐かしくなって急に
なんだか無性に食べたくなって・・・

以前も色んなスーパーで探したけど
全然見つからなくて諦めてたんだけど
何気にネットで検索したらお取り寄せ出来ると知り
思わずポチっちゃいましたぁああwww
1缶5人前との事ですが正味3人前くらい
何個購入しようかかなぁ~っと思ったけど
どうせ缶詰なんだし賞味期限は長いやろうし
¥5000以上なら送料無料だったので
思わず8缶お取り寄せしちゃった(ばく
カレー大好きだし
またいつ購入出来るか分からないので・・・
言うまでもなく
届いた日の晩ごはんはこのカレーでしたぁ
いやぁ~うまかった♪
でも昔ほどのコクがなかったのが残念www
皆さんも昔食べた懐かしい味を思い出し
急に食べたくなる事って無いですか~
スティホームなこの時期また懐かしいものを
お取り寄せしそうなヨカン~(爆
Posted at 2021/09/11 12:00:08 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2021年08月27日
本日、2回目のコロナワクチン接種に
行って参りましたぁ~

1回目の時は大した副反応は無かったのですが
何やら1回目が軽くても2回目の副反応は
結構強く出る人が多いらしい。。。(><
今のところ副反応は出ておらず
24時間後くらいに開くらしい
地獄の門が開かない事を祈るばかりですぅ
どうか副反応が軽くすみますように~
Posted at 2021/08/27 17:10:19 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2021年08月06日

いきなりですが・・・
本日1回目のコロナワクチン接種を
して参りましたぁ~♪
ワクチン案内が届いてすぐに地元の総合病院へ
予約しようと連絡したのですが現在一切の
予約受付をストップしておりますとの事
実は脳梗塞でお世話になっている病院で
アストラゼネカでは無いけど血栓が怖いので
ここで接種しようと考えてたのですが・・・
ファイザーかモデルナなら何処で受けても
一緒かなぁ~っと思ったのと
これだけ感染者が過去最高を出してる状況も考え
一日も早いワクチン接種が必要だと思いました。
で、相方さまがかかりつけの個人病院に
定期通院時に相談すると・・・
今の時点でいつになるか分からないけど
仮予約とゆう事で取り敢えずキャンセル待ちに
入れてくれました。
その後、ある日突然病院から電話掛って来て急ですが
キャンセルが出たので8/6ですがどうですか?と
はい!即答で是非お願いしますと予約しました!
副反応が少々怖いですが今の現状職場でも同僚が
関東・関西・中部等々ガンガンと出張で出まくり
このままではいつ変異株感染して帰社するか
時間の問題なので覚悟を決め接種しようと~

ある程度の副反応は覚悟しておりましたが・・・
ワクチン接種後病院側から
このようなパンフを渡されて
よく読んでおいて下さいねと言われました(滝汗

読んでみてビックリ!
これからすると・・・
副反応は60%の割合で出るって!!
5人に3人は副反応が出る
う~~~んんんn
しかも当日にすぐでなくて
数日以内に現れる。。。って
当分、副反応にビビリながら過ごさなあかんのかぁ
ヤレヤレ。。。
でもこれで3週間後に2回目のワクチン接種すれば
少しは安心出来るとポジティブに考えようwww
会社で隠れ陽性の同僚のウィルスに感染して
家族にうつさないで済むと考えようwww
ワクチンが本当に安全かどうか等々賛否両論ありますが
取り敢えずはワクチンの副反応が出来るだけ出なくて
一日も早くコロナが終息する事を願って!
Posted at 2021/08/06 14:30:12 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2021年07月12日
長年仕事で愛用してた電卓の
液晶が半分ドット欠けして
数字がよく分からなくなったので
新しい関数電卓を購入!

SHARPの【ピタゴラス関数電卓】
アス○ルで¥1980
安い!!凄いコスパやん
こんなに機能がついてこの価格は
恐ろしい。。。恐ろし過ぎる。。。。

でもこんなに沢山の機能は使いこなせない
はっきり言って猫に小判・豚に真珠・・・
いや・・・
逆に変なところに触れて全くイミフになる事
間違いなしwww
四則計算とsin・cos・tanの三角関数
あとはπパイとか√ルートとか二乗とか
Expくらいあれば十分な仕事しかしよらんもんで
2nd Fなんて要らないしモード切換えも
必要ないような。。。希ガス。。。(滝汗
いやはや
この歳になると新しいものを使いこなすように
なるまで意外と時間かかって大変なんですよ
ワタクシ老眼ではありませんが(ちょっと自慢?笑)
取説も小さい文字でぎっちり書いてあるし普通
こんなの見て使うのは無理なような気がしますが…
何より段々と億劫になるんですよね~(あるある?

しかし便利な?世の中になりましたね~
電卓に限らず色々と進歩(進化)したと思います
昔は計算尺使って計算した事もあったのを
思い出すとねwww
まぁもちろん学生の頃は電卓を使ってましたよ~
半世紀以上生きてますけどCASIOの液晶電卓で
ちゃんと勉強してましたぁ
計算尺は授業で使ってたんですよ~
(たぶんこれもそうそう懐かしいってゆう人も要るかも)
Posted at 2021/07/12 18:00:16 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記