• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱのありかのブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

google先生最高!

今日の午前中のできごと


パートナー会社からメールが着ており、

「ご依頼いただいた掲載日時について、12/1は満稿となっており1日ずらしてほしい。」とのこと


文面からして、昨日私が依頼した内容についての変更連絡であることはすぐ分かったのですが、「満稿」ってあまり聞かない言葉。


さっそくgoogle先生に聞いてみたところ・・・


「満稿」

新聞や雑誌、テレビやラジオ番組などで、上限とする広告枠いっぱいに広告が入ること。満広。


なるほど、そんな言葉もあるんだね。




などと思っていましたら、google画像検索に某氏の顔写真が!
しかも1番目に!!




やっぱりgoogle先生は頼りになります(笑)


ちなみにウチの会社は女性比率が7〜8割です。
Posted at 2014/11/27 14:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2014年11月17日 イイね!

次にポチろうとしているもの♪

こんばんは(^^)

車内をちょっとだけドドスコ♪いわせてみたくて、最近サブウーファーを物色中です(^^)


こんなのとか、




こんなもの。




フロントをツィーター付きのスピーカーに替えたので、次は低音の方も欲しくなってきたっていうありきたりなパターンです(^_^;)

装着済みのスピーカーにあわせてパイオニアにしたいですが、クラリオンの方の価格も魅力的♪
浮いた分でデッドニングキットも買ってみようか、なんて思っているところです。



そこでみんカラの皆さまの整備手帳やパーツレビューを覗かせてもらっているんですが、電源の取り方をどうしようか悩んでいます。

バッ直で取るか、室内(ナビ裏かヒューズボックス)から取るかという問題です。
(問題無しなら室内からにしたいです)


この程度の出力のサブウーファーならバッ直じゃなくても大丈夫みたいでメーカーの取説にもそう書いてあるんですが、
ウーファーの最大消費電流が7Aなのに対して、ヒューズボックスから取れそうな電源は5Aまで?みたいなのです。



エーモンのヒューズ電源で行けるかなと思ってたんですが、パッケージに5Aまでと書いてました。


また、ナビ裏から取れる電源が何Aまでなのか、調べたんですが分からなかったのです。

室内から電源を取っている方はどこから取っているのでしょうか??

Q&Aに書くような内容ですみません。。。
教えていただけるとありがたいですm(_ _)m
Posted at 2014/11/17 20:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年11月13日 イイね!

ピカキュウさんのプレゼント企画

負けじと応募してみる!(誰に?)

この記事は、11月度ピカキュウプレゼントキャンペーン第2弾!!について書いています。
Posted at 2014/11/13 15:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

洗車道具くださいな・・・m(_ _)m

この記事は、プロスタッフさんのグローブシリーズとCCウォーターゴールドをプレゼント~!について書いています。


鬼人手は持ってます!

ホイールをこれでガシガシ洗ってますよ〜


なのでそれ以外でお願いしますm(_ _)m

CCウォーターゴールドが気になるなぁ〜


こたえは「左手」かな〜
Posted at 2014/11/07 21:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

今日のちょっと嬉しかった出来事(^^)

こんばんは(^o^)

三連休の初日、今日はちょっと嬉しかった出来事がありました。

食料の買い出しに行った帰り、我が家まであと2kmほどのところでした。

我がノートはもうすぐ右折をするので、右レーンを走行中。
すると反対車線の右レーン先頭の車が、「ピカッ!ピカッ!」と突然のパッシング!


すぐにネズミ捕りだと分かりました(゚д゚)!



※写真はイメージです

少し先の歩道に、椅子に座ったお巡りさんがコチラに機械を向けておられたので、軽く敬礼をしておきました(^_^;)



そんなに飛ばしてなかったんですが、50km制限の道を我がのて号は先頭を単独走行中でした。

きっとその方には、「捕まっちゃいそうなヤツ」に見えていたのでしょう!

パッシングで教えてくれたどなたかさんに、只々感謝感謝ですm(_ _)m

嬉しい三連休が、ブルーな三連休になってしまうかもしれないところでした。



今度ネズミ捕りを見かけた時は、私が誰かさんに教えてあげないといけないな、と思いました(^_^;)

レーダー探知機買おうかな・・・
Posted at 2014/10/12 00:41:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ノート 【備忘録】バッテリー交換3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1955279/car/1467373/5074323/note.aspx
何シテル?   12/05 00:20
ぱぱのありかです。よろしくお願いします。 2013年2月10日納車で、3年目に突入しました。 家のクルマなので、あまり自由に弄ることができませんが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラをカーナビに映す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:41:33
オートパーツ工房 アイストキャンセラー 汎用 マイナスコントロール用 エレクトロタップ付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 10:29:40
三菱鉛筆株式会社 クルトガHBシャープペンシルの芯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 01:44:48

愛車一覧

日産 ノート くろのて号 (日産 ノート)
日産 ノートE12に乗っています。 燃費のいい車に乗りたい! でもハイブリッドカーはち ...
日産 エクストレイル えっくん号 (日産 エクストレイル)
スノボにハマり乗り換えました。 自身初の新車で大事に事故もせず、11年間お世話になりま ...
スズキ カプチーノ カプちゃん号 (スズキ カプチーノ)
免許取得後、初のマイカー。 軽い車体にターボエンジン、FRで山道を走るのが楽しかったな ...
ホンダ N-ONE パンダ号 (ホンダ N-ONE)
嫁さんの実家のおクルマです。 帰省した時に、ちょくちょく使わせてもらっています♪ NA ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation