• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱのありかのブログ一覧

2014年09月25日 イイね!

ミッション02 夏にぴったりのドライブコースについて語れ!

■夏にぴったりのドライブコースについて語れ!

一度だけ走ったことがある、石川県羽咋市の「千里浜なぎさドライブウェイ」ですね!

車で砂浜を走れるドライブウェイとして結構有名かと思います。(日本でここだけらしい?)

当時はエクストレイルに乗っておりまして「ようやく4WDの本領を発揮する時が来たか!?」などと思いましたが、砂浜はとても砂が固くなっておりどんな車でも普通にドライブを楽しむことができます(^_^;)

もう夏は終わってしまいましたが、季節にぴったりのドライブコースなのではないでしょうか。


※この記事はミッション02 夏にぴったりのドライブコースについて語れ! について書いています。
Posted at 2014/09/25 19:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年09月25日 イイね!

ミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース

■私の思い出のエキサイティングなドライブコース!

今から10年以上も前の話です・・・

当時乗っていた「スズキ カプチーノ」を駆って、広島まで広島焼きを食べにドライブに!

お金が無かったので行きは夜中に下道でトボトボと。
流石に疲れた帰りは、高速に乗ってクルージングで帰るか〜と走りはじめた矢先、季節外れの雪が!!

路面はシャーベット状で何とか轍に沿って走るものの、リアタイヤがズリズリと滑る滑る!
半泣きになりながら家路を急いだ思い出があります(^_^;)

今考えるととても危ないことでしたが、広島って雪が降るイメージが全く無かったのです。
ある意味エキサイティングだったかと・・・


※この記事はミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース について書いています。
Posted at 2014/09/25 19:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年09月20日 イイね!

【限定グッズをGET!】あなたの感じるアウトランダーPHEVの魅力は?イメージ投稿企画Vol.5


【限定グッズをGET!】あなたの感じるアウトランダーPHEVの魅力は?イメージ投稿企画Vol.5

Q1.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」で、あなたが感じる一番の“魅力”は何ですか?(※必須・単一回答)

(1)自分で発電するからバッテリー切れの心配が無いこと。
(2)基本は電気で走るから非常に経済的であること。
(3)高出力の電気モーターでパワフルな走りを楽しめること。
(4)電気で四輪を制御するので走行安定性が高いこと。
(5)電気モーターで走るから、静粛性が高いこと。
(6)給電機能により、今までと違ったアウトドアライフが楽しめること。
(7)これら以外に魅力を感じる部分がある。

【回答欄】(回答例:(7))

(3)高出力の電気モーターでパワフルな走りを楽しめること。


上の回答を選んだ理由をお答えください。また、(7)を選ばれた方はどんなところに魅力を感じるのか、ご自由にお答え下さい。(※必須)

【回答欄】(回答例:これまでのクルマにはなかった先進性を感じられること。)

代車で日産リーフを2回ほど乗りましたが、電気モーターのパワフルさが想像以上でしたので。


Q2.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」について、あなたはどのくらい購入したいと思いますか?お答えください。(※必須)

(1)是非購入したい
(2)購入したい気持ちがある
(3)あまり購入したいと思わない
(4)購入したくない
(5)分からない。

【回答欄】(回答例:(1))

(3)あまり購入したいと思わない


上の回答を選んだ理由をお答えください。(※必須)

【回答欄】(回答例:自分のカーライフがもっと楽しく変わりそうだと思えるから。)

今のクルマに乗り換えてからまだ2年目なので。
(まだまだ現役で走ってもらわないと困る。。。)


※この記事はアウトランダーPHEV特別企画 について書いています。
Posted at 2014/09/20 21:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年09月09日 イイね!

尾根遺産ありがとう!


こんばんは(^^)
今日のランチ後の出来事です。


女の人の声 「すいませ〜ん」

ぱ (何だよ、ちょっと急いでるのに...)

女の人 「ハンカチ落としましたよ♥」



2秒前の俺に「死ねっ!」って
言ってやりたくなりました!!




尾根遺産ありがとう!

ハンカチ無くして帰ったら
嫁さんにドヤされるとこだったよ〜 (^^ゞ


しかもお昼ご飯カレーうどんだったので、
汗だく拭いてハンカチ結構湿ってたし・・・(恥)

尾根遺産ゴメンね〜 (_ _;)



そんなハンカチを、
両手を添えて差し出してくれたアナタは
まるで女神さまのようでした (*´∀`*)ポワ-


尾根遺産、ホントにありがとう!!
Posted at 2014/09/09 21:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月08日 イイね!

【限定グッズをGET!】アウトランダーPHEVであなたはどうなる?イメージ投稿企画Vol.4


【限定グッズをGET!】アウトランダーPHEVであなたはどうなる?イメージ投稿企画Vol.4

Q1.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」で、あなたの“ライフスタイル”が変わりそうだと思うこと、また実際変わったことは何ですか?(※必須・複数可)
(1)ほとんど電気で走るから、給油の回数が減る
(2)車内が静かなため、ドライブ中の家族の会話が増える
(3)長時間運転しても疲れないから、遠出が増える
(4)安全な運転を楽しめるから、クルマに乗る機会が増える
(5)給電機能が便利だから、週末のアウトドアが増える
(6)上記に当てはまらない、ライフスタイルの変化がある

【回答欄】(回答例:(6))

(1)ほとんど電気で走るから、給油の回数が減る


上の回答を選んだ理由をお答えください。また、(6)を選ばれた方はどんな風にライフスタイルが変わりそうか(変わったか)、ご自由にお答え下さい。(※必須)

【回答欄】(回答例:パワフルな走りが心地よくて、つい目的地まで遠回りしてしまう。)

一向に下がる気配のないガソリン価格を気にしないで済みそう。


Q2.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」について、あなたの“関心度”をお答えください。(※必須)
(1)とても関心がある
(2)まあまあ関心がある
(3)あまり関心がない
(4)関心がない
(5)分からない


【回答欄】(回答例:(1))

(2)まあまあ関心がある


上の回答を選んだ理由をお答えください(※必須)

【回答欄】(回答例:数か月先の旅行が既に決まっているくらい、常にPHEVで出かけることを考えている。)

次に車を乗り換える頃にはEVは検討候補になっているかもしれないと思うから。


※この記事はアウトランダーPHEV特別企画 について書いています。
Posted at 2014/09/09 00:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #ノート 【備忘録】バッテリー交換3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1955279/car/1467373/5074323/note.aspx
何シテル?   12/05 00:20
ぱぱのありかです。よろしくお願いします。 2013年2月10日納車で、3年目に突入しました。 家のクルマなので、あまり自由に弄ることができませんが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイドラをカーナビに映す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:41:33
オートパーツ工房 アイストキャンセラー 汎用 マイナスコントロール用 エレクトロタップ付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 10:29:40
三菱鉛筆株式会社 クルトガHBシャープペンシルの芯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 01:44:48

愛車一覧

日産 ノート くろのて号 (日産 ノート)
日産 ノートE12に乗っています。 燃費のいい車に乗りたい! でもハイブリッドカーはち ...
日産 エクストレイル えっくん号 (日産 エクストレイル)
スノボにハマり乗り換えました。 自身初の新車で大事に事故もせず、11年間お世話になりま ...
スズキ カプチーノ カプちゃん号 (スズキ カプチーノ)
免許取得後、初のマイカー。 軽い車体にターボエンジン、FRで山道を走るのが楽しかったな ...
ホンダ N-ONE パンダ号 (ホンダ N-ONE)
嫁さんの実家のおクルマです。 帰省した時に、ちょくちょく使わせてもらっています♪ NA ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation