ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ささき@JB43]
ぼちぼちオフ遊び
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ささき@JB43のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年02月12日
ABSホース
オイル交換時に2柱リフトで上げた時に発覚したABSホースの余裕なし・・・
ホーシング側のステー延長はサスキットに含まれてたのですがソーサーのせいか、43だからなのかフルストロークしたら恐らく切れるでしょう・・・
前回ステーを更に延長する方法を執ったのですが、ホーシング側のホースの余裕がもう無いので延長出来ないんすよね~(汗
今回はボディ側にホースの余裕があるので、こちら側にステー取り付け位置ダウンする事で対処してみました。
恐らく長さ足りる筈です・・・(未確認)
Posted at 2007/02/12 14:26:05 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
シエラ
| 日記
2007年02月11日
プチ武装!
前後デフガード装着!
分厚いっすね~
ガードより先にボルトが逝きそうなくらい(笑)
Posted at 2007/02/11 15:05:34 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
シエラ
| 日記
2007年02月10日
ボルト貫通!
ショック取り付けボルトが届いたので、間に合わせのボルトと交換しました。
自分で締め付けて思ったのはキッチリ締めると受けの台座が内に向くんですね。
左は向いてましたが右は向いてなかったので、締め付けが緩かったようです。
合わせてABSホースの取り付けステーの延長もやってみましたが、延長するより上側のステー曲げて下げた方が良いみたいです。
どっちにしても、もう長さに余裕は無いですが・・・(汗
本日の昼飯!
九州とんこつラーメン(インスタント)にごま油で炒めた玉ねぎ・明太子を卵にまぶしてのせてみました。
私的には良い按排でした(笑)
Posted at 2007/02/10 17:00:00 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
シエラ
| 日記
2007年02月07日
なぜ・・・なぜ・・・♪
無事、小倉から帰ってきました。
喜び勇んで43に乗りこむと?
サスが妙に柔らかい・・・
チョット走ってみると、フロントが変な動きします(汗
下覗き込むとショックが
外れてる!
貫通ボルトは何処に行ったのでしょうか?
Posted at 2007/02/07 18:12:55 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
シエラ
| 日記
2007年01月26日
役にたってるようです
私の前車31は知る人は知ってる?岩○登氏の所に嫁いでます。
リアショックはブレーキホースの留め金に接触して傷だらけです。
本人に許可貰ってないので伏字で表記してま~す。
Posted at 2007/01/26 20:25:33 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
シエラ
| 日記
次のページ >>
プロフィール
ささき@JB43
SOSに所属してます。
58
フォロー
58
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
シエラ ( 16 )
リンク・クリップ
S.O.S.
カテゴリ:四駆倶楽部
2006/04/25 06:27:01
今日は何処に?
カテゴリ:ジムニー
2006/04/25 06:23:19
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ ジムニーシエラ
無事納車済みました。 静かです。 運転楽すぎです。 あくまでもJB31Wとの比較ですよ( ...
スズキ ジムニーシエラ
まだ乗る気だったのですが・・・ エアコン壊れ、しかもフロンガス使用だったので・・・
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation