• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいぼく。のブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

宮城旅行記( ̄▽ ̄;)

宮城旅行記( ̄▽ ̄;)16日仕事終わってからすぐ出発して17.18.19日とお袋の田舎、宮城県登米市に行ってきました。
400キロ以上の高速道路走行なので「少しでも楽に」と息子のR34を借りて。
息子がクルマを乗り換えると急に言うので「最後のロングランで良い思い出」とも思ったのですが高速乗ってすぐに( ̄▽ ̄;)
なんとか宮城まで行けたものの…


ま、スカイラインのトラブルは置いといて(ブログでさんざん報告させていただきました(^_^;))せっかく行った宮城の写真をいくつか。

北上川堤防上のお袋が生まれ育った家からの景色。

南三陸ホテル観洋

眺めは凄いキレイ…だけどあの日は

大変だっただろうな。

陸上はまだまだ復興の真っ只中でした。

今回はじめて常磐道を走りましたが行きも帰りもまったく渋滞なし。
ビックリでした。

サービスエリアがキレイ、トイレもみんなウォシュレット付き(^-^)
環状線のお陰で常磐道が使えるようになって宮城の田舎が近くなりました。

帰りも余裕があったのでいわき湯本ICで降りて温泉(^_-)
源泉かけ流しの公衆浴場230円。

ハワイアンセンター(て今は言わないのか)の近くの温泉街。

代車のアクア…加速しなかったなぁ。
(^_^;)
けど安心して走れるのは精神安定上は楽でした(^_-)

お袋は「今回が姉兄みんな揃って集まれるのは最後かも知れない」と言って行きたがっていたので連れて行ってやれて良かった。
しかしスカイラインで怖い思いをさせちった…ま、お袋も「アンタが運転してる時で良かった」て言ってますけどね。

明日は仕事しながらスカイラインが届くのを受け取って修理の算段して、借りたアクアを返して…それにスカイラインの代わりの新しくきた息子のクルマの登録やら保険やら( ̄▽ ̄;)

さ、今夜は早く寝よ!
あ(^o^)/たくさんのハイタッチして下さった皆さんm(_ _)mありがとうございました!
Posted at 2016/09/19 22:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月19日 イイね!

いわき湯本で休憩~♪

いわき湯本で休憩~♪驚くほど常磐道がすいてて遅いアクアでもドンドコドンドコ進むもんで余裕をもって休憩(^-^)
230円で天然温泉かけ流し。
汗だくになったけど気持ちいい~♪
Posted at 2016/09/19 12:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月19日 イイね!

ドナドナからの今日の愛機

ドナドナからの今日の愛機

息子に借りたR34が400キロ離れたこんな宮城の山奥で終了( ̄▽ ̄;)

積載車であした千葉まで運んでもらうことに(^_^;)

しかし最後のほうはヤバかった。
ハンドル切っても曲がりはじめない、40キロほどのスピードでブレーキふんでもフロントタイヤがバタバタバタバタバタバタ_:(;'Θ' ;;」 ∠):_

そして今日、千葉まで帰るのはこのクルマ(^o^)/



遅い( ̄▽ ̄;)

これから帰りま~す(^o^)/

ハイタッチよろしくm(_ _)m
Posted at 2016/09/19 08:43:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月18日 イイね!

みんカラらしい?ブログ…

みんカラらしい?ブログ…こんな山の中でR34さん、終~了~。
( ̄▽ ̄;)

きのう息子に借りた34は高速に乗って数秒で「あ、こりゃいけねぇ」とは思ったけど決行してしまいました。
息子に電話して聞いたら「前から、いつもだよ」などと言っていたので。

多分少しのガタが長い間かけてずっとガタガタいわせてたからガタが大きくなってこの宮城への長距離走行でとどめを刺した…てとこか。

インターを降りるときハンドルをきっても「!!!」一瞬反応がなくて冷や汗。
切りたしてなんとかクリア。

そのうち街なかの道のカーブや交差点でもヒヤリ(^_^;)

40キロくらいから信号で止まろうとしたらもうフロントタイヤがバタバタバタバタバタバタバタ!!!

ここまでくるともう誤魔化し誤魔化しは無理(/ω\)



千葉から四百キロ以上離れたこんな山の中でドナドナ(^_^;)

まいったなぁ。
Posted at 2016/09/18 11:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月18日 イイね!

宮城に来たけど…

宮城に来たけど…雨ばっか( ̄▽ ̄;)

今日は大島?に船で行く予定が中止。

なのでカラオケらしいです。

千葉から宮城までブルブル震えながら走ってきたスカイラインさん、フロントのウインカーのLEDバルブがレンズの中で外れていました(^_^;)
工具を借りて挿し直したけど…また外れちゃうかな。

宮城県にて「こち亀」最後のジャンプを買いました。



Posted at 2016/09/18 09:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ぎゃー!
(^_^;)アロワナさんが卵🥚🥚産んでた。
気が付かなかったσ(^_^;)
アロワナってマウスブリーダーなんよね・・・3匹のどいつもくわえてない。
底に3つ落ちてたのを拾って保護。
孵化すんのかなぁ。」
何シテル?   10/31 10:27
ちいぼく、です。 よろしくお願いします。 (^-^)/コメントいただけると嬉しいです! 古い記事にもコメントいただけたらお返事しますm(_ _)m 息子のR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4567 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

スパナマークの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 13:08:07
電源取出し(ヒューズBOX)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 14:57:35
PAINATE イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:18:03

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 青いAUTECH (日産 セレナ e-POWER)
今日納車されました\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ まだ数時間の試運転しただけ。 e-POWE ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
Z34とサヨナラしたその日の午後に迎えに行ってきました。 「超」じゃじゃ馬です。 1ウェ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
130からZ31、二十年ぶりにZ33を買うも販売店が酷いところでアタマきてすぐ手放しZ3 ...
ミニ MINI ミニクッパさんS (ミニ MINI)
サーキット遊びのために買いました・・・・が・・・これでサーキットをそこそこに走るには~~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation