• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro208@コカコーラ派のブログ一覧

2017年04月25日 イイね!

ありがとう208

ご無沙汰しています。
私ごとですが、この度208を手放すことになりそうです(涙)
3月に2人目の子供が誕生したこともあり、3ドアマニュアルに親族から不満が出ていることが最大の要因です。
約四年208と過ごして来ましたが、208を通じて知り合えた方々や経験は貴重な思い出になりました。
次の車は、安全性や快適性に優れた車になる予定ですが、208の楽しさにはおよびません。
早ければ来月中旬にも次の車になります。
プジョーオーナーではなくなりますが、引き続き皆さんよろしくお願いします。

【愚痴&宣伝】
まさか、四年で手放すと考えていなかったので、リセールバリューなど考えてもいませんでしたので下取り120万にはショックです!
全てのアフターパーツ込みで160万くらいで興味がある方いらっしゃれば買ってください(>_<)
下取りの場合は、主要なパーツを取り外してヤフオクにでも出すつもりですが、208オーナーの方で興味ある方には優先的にお譲りしますので、興味あればご連絡いただければ幸いです。
マフラーやクイックシフトは、外すのめんどくさいので、レカロシート、ナビ、ホイール(スタッドレスタイヤ付き)を出品予定です。
Posted at 2017/04/25 22:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月12日 イイね!

どんだけ自分勝手だよ・・・

ども

相変わらず、ご無沙汰してます

普段車を運転していると、非常識だなーと思うドライバーを見かけることって皆さんもあるかと思います。

普段は、そういう方を見かけてもわざわざブログに書くようなことはないのですが、今日はあまりにもあきれたのでブログにしてみました。

私の住んでいるマンションは、片側3車線の道路に面しており駐車場の出入り口もこの通りに面しています。
そのため、帰宅時に帰ってくる方向によっては、そのまま駐車場に入ることが出来ないため、一度マンション横の脇道に入りぐるっと一回りして駐車場の入口に戻ってくる必要があります。

今回の出来事は、このマンション横の脇道(一方通行)で起こりました。


上の写真をご覧になってわかるでしょうか?

あきらかに、車1台しか通れない道のど真ん中に駐車してなにやら荷卸ししている模様・・・

写真ではわかりませんが、完全にエンジンオフってました。車右側に椅子が立てかけてあるのも確認できます。


1.私の車が来たからすぐに車動かすかと思い少々待ってみました → 何の動きもなし

2.どうやら運転手が乗っていない。住宅街なので気が進みませんが21時だからまだセーフ?と思い「Hiro208はクラクションを鳴らした」 → 返事がないただの屍のようだ

3.私の車の後ろに別の車があらわれた・・・「Hiro208に謎のプレッシャーにかかった」

4.さらにクラクションを数回鳴らす → 一向に誰も現れない → バックしようにも後ろにも車が

5.Hiro208は20mほど離れたところに交番があることを思い出した。

6.Hiro208は「助けておまわりさーんの呪文を唱えた(クラクションを更に数回鳴らした。近隣の方ごめんなさい)」

7.おまわりさんが現れた(事情を簡単に説明)

8.おまわりさんは駐車車両を調べた → 返事がないただの屍のようだ

9.少々してマンションから50代くらいの女性が現れ車のもとへ

10.おまわりさんが何やら注意しているが聞く様子もなく、あわてる様子もなく立てかけてあった椅子をトランクにしまうと、こちらに謝るそぶりもなく車に乗り込み発進

11.Hiro208は心のなかで違反切符きれよと思いつつ、おまわりさんにお礼し車を発進

12.5mほど進み左折したところで、前走車が駐車(この道も駐車禁止。ただし比較的道幅もあり駐車できなくもない。配送の車がよく止まっている。)

13.追い抜き際に「最初からここに駐車しろよク○ババアと中指を立ててやりたい気分でしたがグッと我慢

  1~13までの所要時間5分ほど

しかし、これで終わりではありません

ようやく家に帰ることができ、駐車場に車を入れようと待っていました。(うちの駐車上は機械式で個別の番号を入力すると車用のエレベータ?が下りてきて、格納してくれるタイプ)

私の直前に、駐車している車があったため、エレベータ待ちでしばらく駐車場の建物の前におりました。

道路から、駐車場に入ってくる車が見え車道の一部と歩道を塞ぐように止まったので、自車を駐車場の建物ギリまで前進し、後ろの車がマンションの敷地内に入れるようにしました。




しかし、その車は全く動かず、さらには人が降りたりしている・・・

よくみるとさっきの車です。

ずっと見ていたわけではないのでよくわかりませんが、人が降りるのが見えたしまさかこの状況で横のコンビニいったのか?それともそこで荷卸し再開するのか??

などと考えていたらエレベータが来たので入庫し駐車完了

その後、死角から少しの間様子をうかがっていましたが、一向に動く気配なし。

歩道を歩いている方も邪魔そうにしていましたし、ほかの住人が駐車に来たらどうするつもりなんだろ・・・

Hiro208の脳内↓

①駐車場契約者以外入場禁止だけど契約してるのかな?

②仮に契約者でも、駐車場前はエレベータ待ちするためのスペースなので、そこで大量の荷卸しされたらほかの車の入出庫できないぞ

③近くにコインパーキングいくらでもあるし、最悪先ほど12の場所がから運べよ

④トランク荷物ぎっしりで県外ナンバーだったから、新しく入居するのか子供の引っ越しの手伝いとかなのかな?

⑤こういう周りの迷惑を気にしない方は、マンション内でも迷惑行為しそうだし・・・入居者だったら今後も出くわす可能性があるのでいやだー

⑥予測不能な行動をされるこのマダムをパルプンテババアと命名した

以上、私のストレス発散ブログにお付き合いいただきありがとうございました。

Posted at 2015/12/12 23:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 208 | クルマ
2015年06月07日 イイね!

ようやく

予約から1年弱
先日注文したホイールが、日本に1セットだけ入ったとの連絡がありました。
しかし、私が注文したのはマッドブラックなのですが、入荷したのはグリジオコルサ・・・
注文したお店の方が、メーカーに色々と聞いてくださったところ、マッドブラックを待つとまだまだ入荷が未定で、そもそも作らないかもしれないとのこと・・・
最初聞いた時は、去年の10月頃入荷だから、早く予約ないと入荷後すぐに入りませんよって言われましたが・・・

プジョーのPCDは、珍しくてあまり数が出ないからメーカーも後回しなんでしょうね(*`д´*) 

今回は、一年近く前から予約していたこともあり、O○japanが特別にグリジオコルサをマッドブラックに塗り替えてくださることになりました。

正直、上塗りに気は進みませんが、これ以上待つのもシンドイので了承しました。

最初にホイールを決めてから、1年半程待ったにも関わらず、今回の決着にはかなりテンション落ちました。

久々にメーカーHPの適合表を確認したところ、プジョー自体が無くなってました。

出すか出さないかわからない物をラインナップに載せたり、いつ入荷するかわからない商品にカミングスーンとか書いて期待させないでほしいですね!

愚痴ばかりで失礼しました。
Posted at 2015/06/07 15:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月11日 イイね!

ご無沙汰しております

年度末のバタバタもあり、すっかりサボっておりました。
とは言うものの、車弄りはちょこちょこしてます。気が向いたらUPしますが元気がないので微妙です・・・

サボっている間に、結局断念したものの車の乗り換えを検討したり、久々にサーキット走行を再開しておりました。
が、自分の歳とドラテクのなさに心が折れております。
208のペダルは、ヒールトゥしにくい?
左足ブレーキ等、人生初のFFは、困難の連続です。
上手い方アドバイスお願いしますm(_ _)m

サーキット走るとパーツをあれもこれも交換したくなりますが、懐がさみしいので我慢我慢ですねー

パーツといえば、最近気になるのは、私の購入した赤点製ショートシフターより、更に短縮版がYMさんのHPに出てたので焦って変えて少々後悔してます。

別メーカーですが、1.2リッター5速用も出たようで、この調子で208パーツも今後充実することに期待します。

まったく、内容のないブログになりましたが、リハビリということでご容赦ください。

それでは、また〜


Posted at 2015/05/11 21:36:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年01月10日 イイね!

2015年まずは

昨年からちょこちょこと愛車を弄ってきましたが、2015年も早速弄り計画実行に向け本日入院させてきました。

今回は、私が心待ちにしていたパーツです(*-∀-*)
それは、こちら↓


GTiやXYにお乗りの方は、写真だけでわかったかもしれません

こちらは、レッドポイントが最近発売したTHP1.6の6MT用クイックシフターです!

以前のブログでもふれましたが、私は208の長いシフトストロークが最大の不満でした。

そのため、レッドポイントのHPで、開発中という記事を見てからずっと待ち焦がれていたパーツです。

レッドポイントでは、発売後直ぐに売り切れているようなので、私と同じ不満をお持ちの方は、かなり多いのではと思います。

今回は最近お世話になっているオートプロで、年末にホーン交換していた時にこの話題になりました。
発売したら取付したいと伝えたところ、オートプロで既にある程度の個数を押さえてくれているとの事でした。
そのおかげで、発売して間もなく取り付けできることとなりました‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››
今回が初めての取り付けとのことで、作業にどれだけ時間がかかるか不明とのことで預けてきましたが、明日には受け取れる予定です。

感想は後日また書きたいと思います。


待ち焦がれているパーツといえば、もう一つホイールいつになるのやら・・・

2014年モデルなのに、2015年なっても発売ならないし・・・

いい加減イライラしますね┐( -"-)┌

とっくに金払わされてんたぞ(♯`∧´)

と、最後は愚痴になってしまいましたが、2015年も地道に弄っていきます。
Posted at 2015/01/10 23:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「前車208GTiに新しいオーナーさんが出来ました。
新オーナーさんからわざわざメッセージいただきました(^ ^)
大切に乗っていただけているようでなによりです。」
何シテル?   10/18 12:34
プジョー208GTiからボルボV60 Rdesignに乗り換えました。 特定メーカーへのこだわりはありませんが、所有歴からロータリー車、フランス車(特にプジョー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

夏の弄り 完結編。(長・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 18:47:18
リアスポイラー調整、塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 11:25:40
Hiro208さんpresents PEUGEOT純正 S-LINEセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 19:39:25

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
2017年5月より、プジョー208GTiから乗り換え初のボルボオーナーになりました。 前 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
実家の車でした。 アテンザへの乗り換えでお別れしました。 11年間ありがとう ロータリー ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
もう一度乗りたい(ノω・、) ウゥ・・・
プジョー 208 プジョー 208
プジョー 208GTiに乗っています。 久々のMT車楽しいです‹‹\(´ω` )/››‹ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation