ども
相変わらず、ご無沙汰してます
普段車を運転していると、非常識だなーと思うドライバーを見かけることって皆さんもあるかと思います。
普段は、そういう方を見かけてもわざわざブログに書くようなことはないのですが、今日はあまりにもあきれたのでブログにしてみました。
私の住んでいるマンションは、片側3車線の道路に面しており駐車場の出入り口もこの通りに面しています。
そのため、帰宅時に帰ってくる方向によっては、そのまま駐車場に入ることが出来ないため、一度マンション横の脇道に入りぐるっと一回りして駐車場の入口に戻ってくる必要があります。
今回の出来事は、このマンション横の脇道(一方通行)で起こりました。
上の写真をご覧になってわかるでしょうか?
あきらかに、車1台しか通れない道のど真ん中に駐車してなにやら荷卸ししている模様・・・
写真ではわかりませんが、完全にエンジンオフってました。車右側に椅子が立てかけてあるのも確認できます。
1.私の車が来たからすぐに車動かすかと思い少々待ってみました → 何の動きもなし
2.どうやら運転手が乗っていない。住宅街なので気が進みませんが21時だからまだセーフ?と思い「Hiro208はクラクションを鳴らした」 → 返事がないただの屍のようだ
3.私の車の後ろに別の車があらわれた・・・「Hiro208に謎のプレッシャーにかかった」
4.さらにクラクションを数回鳴らす → 一向に誰も現れない → バックしようにも後ろにも車が
5.Hiro208は20mほど離れたところに交番があることを思い出した。
6.Hiro208は「助けておまわりさーんの呪文を唱えた(クラクションを更に数回鳴らした。近隣の方ごめんなさい)」
7.おまわりさんが現れた(事情を簡単に説明)
8.おまわりさんは駐車車両を調べた → 返事がないただの屍のようだ
9.少々してマンションから50代くらいの女性が現れ車のもとへ
10.おまわりさんが何やら注意しているが聞く様子もなく、あわてる様子もなく立てかけてあった椅子をトランクにしまうと、こちらに謝るそぶりもなく車に乗り込み発進
11.Hiro208は心のなかで違反切符きれよと思いつつ、おまわりさんにお礼し車を発進
12.5mほど進み左折したところで、前走車が駐車(この道も駐車禁止。ただし比較的道幅もあり駐車できなくもない。配送の車がよく止まっている。)
13.追い抜き際に「最初からここに駐車しろよク○ババアと中指を立ててやりたい気分でしたがグッと我慢
1~13までの所要時間5分ほど
しかし、これで終わりではありません
ようやく家に帰ることができ、駐車場に車を入れようと待っていました。(うちの駐車上は機械式で個別の番号を入力すると車用のエレベータ?が下りてきて、格納してくれるタイプ)
私の直前に、駐車している車があったため、エレベータ待ちでしばらく駐車場の建物の前におりました。
道路から、駐車場に入ってくる車が見え車道の一部と歩道を塞ぐように止まったので、自車を駐車場の建物ギリまで前進し、後ろの車がマンションの敷地内に入れるようにしました。
しかし、その車は全く動かず、さらには人が降りたりしている・・・
よくみるとさっきの車です。
ずっと見ていたわけではないのでよくわかりませんが、人が降りるのが見えたしまさかこの状況で横のコンビニいったのか?それともそこで荷卸し再開するのか??
などと考えていたらエレベータが来たので入庫し駐車完了
その後、死角から少しの間様子をうかがっていましたが、一向に動く気配なし。
歩道を歩いている方も邪魔そうにしていましたし、ほかの住人が駐車に来たらどうするつもりなんだろ・・・
Hiro208の脳内↓
①駐車場契約者以外入場禁止だけど契約してるのかな?
②仮に契約者でも、駐車場前はエレベータ待ちするためのスペースなので、そこで大量の荷卸しされたらほかの車の入出庫できないぞ
③近くにコインパーキングいくらでもあるし、最悪先ほど12の場所がから運べよ
④トランク荷物ぎっしりで県外ナンバーだったから、新しく入居するのか子供の引っ越しの手伝いとかなのかな?
⑤こういう周りの迷惑を気にしない方は、マンション内でも迷惑行為しそうだし・・・入居者だったら今後も出くわす可能性があるのでいやだー
⑥予測不能な行動をされるこのマダムをパルプンテババアと命名した
以上、私のストレス発散ブログにお付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2015/12/12 23:41:16 | |
トラックバック(0) |
208 | クルマ