• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みそさまのブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

マフラー交換(暴羅 悪拓苦)

マフラー交換(暴羅 悪拓苦)発注してから5ヶ月…
やっとBORLA ATAK装着できました。
注文3ヶ月目にして発送忘れが発覚し、その後品番違いのものが届いたり…o(`ω´ )o
でもこういう時はアメリカンな心で大らかにしていなくてはいけません!!
と言っても5ヶ月ではタイトルの通り「暴羅 悪拓苦」状態でした…

さて、こんな感じになりました。

箱を開けて〜


現品チェック〜


ぶった切って〜


取り付け完了(^O^)/


チーム丸投げが成せるこのハショリ具合(´Д` )

TYPE Sと比較しかなり大きい音でした。

今回、シャッターバルブも全開としました。
1500〜2500rpmあたりの音が特に大きくなっているような気がします。
(もちろんアクセル全開時も爆音)

オマケ
1年点検で14年モデルのワイパーブレードに交換しました。


おわり
Posted at 2014/09/14 08:34:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月26日 イイね!

ほげ氏直伝LEDウインカー

ほげ商店から入手のLEDウインカー取付(^O^)/



アップ


サイドがしまったような気がします(^-^)/
Posted at 2014/07/26 22:09:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月25日 イイね!

小ネタ(サンシェード、インパクトドライバ)

1.グランドチェロキー用サンシェード
ダッシュボードの日焼け防止に。
ebayで見つけました。
ガラスにピッタリ(^o^)



2.パナソニック 14.4V/18V兼用インパクトドライバ
少しは自分でやらないと、と思い購入。
14.4Vと18Vのバッテリーどちらも使えます。
通常は14.4Vで充分かと。



ゴルフクラブと同じで道具買って終わりにならないようにしたいと思います。
しかしっ!買っては見たものの、これで何をしましょう??? (´Д` )
Posted at 2014/07/25 20:05:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月18日 イイね!

オリジナルナンバーフレーム

オリジナルナンバーフレームを作ってみました。
C.E.Sバンザイ!

サインワークスブロス
http://www.signworks-bros.com



デザインの場合トレース料はかかりますが、何でもトレースしてもらえます。
Posted at 2014/07/18 22:10:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月29日 イイね!

ウインカー、ブレーキ4灯化、ブレーキランプのウインカー連動化(USテール化)

ランプ関連の続きです。
リアはかなり大掛かりにいじりました。
1.ウインカー4灯化
リアは、外側がウインカーで内側はバックランプですが、内側をウインカー、バックランプを外側に移設しました。
外側はダブル球化し、ホワイト、アンバーの2色、バック時はホワイトを優先的に点灯させます。
ウイポジも点灯できるようにしてます。

通常


バック時


動画1
ウインカー点灯
http://youtu.be/WGhTGpFGtfQ

動画2
バック切り替え時
http://youtu.be/HGVHFZp-TyA

2.ブレーキ4灯化
内側の赤ランプはスモールのみですが、ブレーキランプが点灯できるようにしました。

3.さらにブレーキランプとウインカーが連動できるようにしました。
モードは3種類あり、
①ノーマル
ノーマルウインカーが動作
動画
http://youtu.be/WGhTGpFGtfQ

②4灯連動
ブレーキランプ4灯ウインカー連動、ウインカーはポジション点灯のみ
動画
http://youtu.be/StSjQe68HUE

③2灯連動
外側のブレーキランプのみウインカーに連動、内側はブレーキランプのみ
ウインカーはポジション点灯のみ
動画
http://youtu.be/KZslf12MSpM

・連動時は、ブレーキのみの場合はブレーキランプ点灯しますが、ブレーキとウインカーが同時入力された場合は、ウインカーを優先的に点灯します。
スモール点灯時にウインカー信号が入力されたら、点滅しているウインカー側のみスモールは消灯します。
・①、②、③の切り替えは運転席の切り替えスイッチにておこないます。


・切り替えの様子は下記リンクをご覧ください。(少し不鮮明です。解像度をそこそこに上げてご覧ください。スミマセン)
動画
http://youtu.be/8GUQ5Pgpxz0

スイッチがLED光るようになってますが、写真を取り忘れました。

ブレーキランプがウインカーとなり、いわゆるUSテールとなり、アメ車っぽくいい感じです。
Posted at 2014/06/30 00:08:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/1955431/42642337/
何シテル?   03/23 07:42
2017年9月に結局同じ車に乗り換えました…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1din 7インチDVD マルチメディアプレイヤー中華製 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 06:28:38
ブレーキパッド&ブレーキローターをブレンボに交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 12:48:38
グラチェロ界のレジェンド ∞Jack∞さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 20:21:19

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
まさか同じ車に乗り換えるとは…
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
コロナも傷みが目立ってきたので中古で購入。 86は高く、4AGで手頃なカローラFXにしま ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
大学生の時に先輩から10万円で購入。 セリカXXのシャーシに4AGというアンバランスな組 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2.5ツインターボRに乗ってました。 4AGにも少し飽きて排気量の大きい車が欲しくなり中 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation