ヒロさんとオートプラネット名古屋に行ってきました。

お隣は知らない人のカマロです。
ちょうどフェアをやっていていつもよりかなり多くの輸入車が展示されてました。
入場アンケートで、興味のあるブランドを、と言う質問があり、どれどれ、
ん?JEEPがない!!
ゴルァ!
その他の欄にデカデカとJEEPと書いてやりました (^^;;
受付を済ませ中に入ると、試乗受付ブースがありました。
せっかくですから申し込み。
ただ、1時間半くらい待ちでしたので先に中を回ることにしました。

マニアさん、アバルトが十数台ありましたよ。
コンパクトなのにしっかりしたつくりでキビキビ走りそうでした。
次はBMW。
感心したのは、BMWの小型グレードもしっかりしたつくりである事です。
写真を撮ってなくコメントのみですみません・・・
1シリーズは小さいですが、同クラスのアメ車と比べ内装はしっかりしてました。
また、3シリーズは本当によくできてます。
ヒロさんはディーゼルモデルに興味津々でした。
他にはイボークや、
C7や、
MINI(これ限定45台で500マソover)
があり、その奥にaudi発見。
A4や
A6

A6いいですねえ。
ところでA4のサイドブレーキが変な形なんですけど・・・
次はゴルフ
GTIアディダスモデルあるの知ってました?
他にもベンツ、シトロエン、プジョー、GMも色々ありましたが、あっという間に時間は過ぎ試乗の時間となりました。
まずはレンジローバースポーツ
3Lスーチャーもでるです。

スーチャーがあると3Lでもよく走ります。
地獄猫だとどんな感じになるか考えただけで恐ろしくなります (o_o)

ヒロさんもご満悦。
その後カマロにも試乗。

他にもフロントガラスにタコメーター、速度が表示されます。スゴイ。
今回欧州車が多く、普段は自分から見ることがあまりなかっただけに欧州車の完成度の高さとアメ車の大らかさを再認識しました。
でも自分はそんなアメ車が好きです (≧∇≦)
楽しい時間はあっという間に過ぎるものです。
夕方になったので解散!
Posted at 2014/05/05 21:48:33 | |
トラックバック(0) | クルマ