• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みそさまのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

デイライト常時点灯化、ポジション2色化他

今回はライト関係をいじりました。
まずはフロントから。

1.デイライトの常時点灯化
スモール消灯時

スモール時

上記写真ではデイライトの明るさがわかりやすいように、ウイポジを常時点灯し、ポジションを消灯をしてます。

簡単な仕組みで常時100%点灯、スモール時減光点灯ができます。
市販の高いキットは必要ありません
確認が必要ですが、2014モデルのヘッドライト周りのコの字のLEDにも応用できる可能性があります。

2.ポジション球の2色化
ポジションのソケットををダブル化し、点灯時にホワイトかアンバーを選択できるようにしました。
ホワイト

かなり明るいです。

アンバー

アメ車っぽくなったのでは?

3.ヘッドライトバルブ変更、フォグランプのHID化
どちらも8000Kにしました。
より白っぽくなったような気がします。

全部点灯した状態です。
ポジショのアンバーが自分では結構気に入りました。

リアに続く。
Posted at 2014/06/29 23:12:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月13日 イイね!

SRTエンブレム取付

やっとSRTエンブレム取り付けました。
まずステーをインシュロックで固定しましたが、下に傾いているのでよくコンクリートなどの角を養生するL字スポンジを加工しステーに貼り付け最後にエンブレムを両面テープで固定しました。





少し左下がりになっているのとステーがはみ出ましたが、とりあえずこれでいってみます。
Posted at 2014/06/13 20:29:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月05日 イイね!

オートプラネット名古屋に行ってきました♪

ヒロさんとオートプラネット名古屋に行ってきました。


お隣は知らない人のカマロです。

ちょうどフェアをやっていていつもよりかなり多くの輸入車が展示されてました。
入場アンケートで、興味のあるブランドを、と言う質問があり、どれどれ、
ん?JEEPがない!!
ゴルァ!
その他の欄にデカデカとJEEPと書いてやりました (^^;;

受付を済ませ中に入ると、試乗受付ブースがありました。
せっかくですから申し込み。
ただ、1時間半くらい待ちでしたので先に中を回ることにしました。


マニアさん、アバルトが十数台ありましたよ。
コンパクトなのにしっかりしたつくりでキビキビ走りそうでした。

次はBMW。
感心したのは、BMWの小型グレードもしっかりしたつくりである事です。
写真を撮ってなくコメントのみですみません・・・
1シリーズは小さいですが、同クラスのアメ車と比べ内装はしっかりしてました。
また、3シリーズは本当によくできてます。
ヒロさんはディーゼルモデルに興味津々でした。

他にはイボークや、


C7や、


MINI(これ限定45台で500マソover)


があり、その奥にaudi発見。
A4や


A6



A6いいですねえ。

ところでA4のサイドブレーキが変な形なんですけど・・・


次はゴルフ
GTIアディダスモデルあるの知ってました?




他にもベンツ、シトロエン、プジョー、GMも色々ありましたが、あっという間に時間は過ぎ試乗の時間となりました。

まずはレンジローバースポーツ
3Lスーチャーもでるです。





スーチャーがあると3Lでもよく走ります。
地獄猫だとどんな感じになるか考えただけで恐ろしくなります (o_o)


ヒロさんもご満悦。

その後カマロにも試乗。





他にもフロントガラスにタコメーター、速度が表示されます。スゴイ。

今回欧州車が多く、普段は自分から見ることがあまりなかっただけに欧州車の完成度の高さとアメ車の大らかさを再認識しました。
でも自分はそんなアメ車が好きです (≧∇≦)

楽しい時間はあっという間に過ぎるものです。
夕方になったので解散!

Posted at 2014/05/05 21:48:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月30日 イイね!

新型チェロキー見てきましたよ (^o^)

雨の中、ファイブスター東名横浜に新型チェロキーを見てきました。


こんな感じ。


ヘッドライトはしたの方。
ハロゲンっぽい。
フロントは日産ジューク感あります。


メーター周りは前期グラチェロ風。


こちらは後期グラチェロ風




サイドはグラチェロ風


後ろは、う〜ん。
個性的。
鼻の下が長い感じです。


こんなのもありました。

他にたくさんアメ車があったので、晴れた日にもう一度見に行こうかと思います。
Posted at 2014/04/30 16:32:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月27日 イイね!

CESプチOFF

久しぶりぶりブロッコリーなbrogです。
昨日、名古屋にてプチoff致しました。
流れとしては、オートギャラリーMKにホゲ氏のちょいイジリと私のイジリ相談と用件あり組と、乱入組のsunamiさん、hiroさんの4人でスタート。

かれこれ2時間程度ホゲ氏の作業を待ってダラダラと・・・
余った部品は廃棄なので、「こんなエンブレム着けているグラチェロ有ったら〜」なんて遊んでました。




GARANDO CHEROKEE
がらんどう ♪(´ε` )




GARANDO EROKEE
エロい・・・ (^^;;




HOGE EROKEE
エロい弄りばっかりして o(`ω´ )o


また、店にはSOLDOUTとなってましたが、クライスラー aspenという車が並んでました。
写真は撮ってないので拾い物使いました。

2007年から3年間のみ生産された先代durangoベースのフルサイズsuvらしいです。
これ乗ったら目立ちそうですね〜

当初予定の無さそうだったHIROさんも店のカウンターで店の人とゴニョゴニョ・・・
「どっちにしようかな?船便がいいかな?」と。
見積依頼入りました〜*\(^o^)/*

そんなこんなでお昼時になったので4人で昼食。
昼食後、トーマスさんが参加可能になったのでホゲ氏自宅近辺のコメダで合流。

ホゲ氏宅にて不良在庫のガレージセール希望!!
あと、sunamiさんの色の変化するLEDフォグ(!)を堪能しました。
この前のcesでバックミラーに映るsunami号のFOGの色が知らない間に変わってて???なんて思ってましたのでようやく解決です。

ホゲ氏のたっぷりアイスコーヒー3杯男飲みを呆れた顔で見るトーマスさんが子供さんを図書館に連れて行く時間となったのでそろそろ解散・・・

昨日は良い天気でお出かけ日和でした。


おしまい
Posted at 2014/04/27 08:45:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/1955431/42642337/
何シテル?   03/23 07:42
2017年9月に結局同じ車に乗り換えました…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1din 7インチDVD マルチメディアプレイヤー中華製 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 06:28:38
ブレーキパッド&ブレーキローターをブレンボに交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 12:48:38
グラチェロ界のレジェンド ∞Jack∞さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 20:21:19

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
まさか同じ車に乗り換えるとは…
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
コロナも傷みが目立ってきたので中古で購入。 86は高く、4AGで手頃なカローラFXにしま ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
大学生の時に先輩から10万円で購入。 セリカXXのシャーシに4AGというアンバランスな組 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2.5ツインターボRに乗ってました。 4AGにも少し飽きて排気量の大きい車が欲しくなり中 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation