• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岐阜のユウくんのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

アメリカ旅行から帰ってまいりました。!

お土産話は、後々するとして、

無事に帰って来れましたことを、お伝えしたく、ブログを書きました。

では、また後日(T_T)/~~~

どうでも良いけど、お迎えがスペーシアカスタムだった、オーディオレスだったのでナビが入っていました(笑)
走りがやはりターボでないので物足りませんが、燃費がどんどん伸びていきますね(笑)
Posted at 2014/05/26 00:09:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

久々のブログで申し訳ない

久々のブログなのに・・・・。

明日の昼ごろから電車に乗り空港まで行って、アメリカに行きます。


期間は約1週間、みんカラはもちろんのことできません(笑)


ご迷惑をおかけしております。


アメリカは初めてというより、海外旅行自体初めてです、あははは、

米国レクサスの訪問など(笑)・・・・いろいろと行きますが、楽しんできたいと思ってます(笑)
Posted at 2014/05/17 21:46:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

クラウン・・・・

200クラウンハイブリッドのライトブルーマイカメタリック の車が有りまして・・・・コレはおじい様から頂いた(笑) いやっ、去年のくれに乗らなくなったクラウンが有りまして・・・・。

これに関しては売ったり・このまま乗るなりできるような年式でありますので良いのですが、←「ココでクラウンハイブリットの話じゃないんかいってツッコんで下さい(笑)」


そのほかにまだ120系クラウンのナンバー無しが有りまして。ナンバー無となると兄のヴィッツRSも含め クラウンハイブリットは私共の駐車場には関係ないので除外です。


ノアやヴィッツ・・・・細々した軽自動車たちが有るのに、ナンバー無しの車を置いておくなんて邪魔でしょうが無い訳で・・・せっかく有る車なので乗ろうかと思いまして。
売っても価値がないですし。


誰か、s61年式のクラウンなのですが、車検受けての維持費が分かる方がいらっしゃったら、コメントください

復活させようかと思っています。

エンジンは1Gでとても良好です2000ccで税金のことも考えて購入したそうです。
Posted at 2014/05/12 21:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月09日 イイね!

マフラーカッターで人間の感じる音は変わります!

皆さんマフラーカッターで音が変わるはずがないと言っている方がおりますが。

確かに下向きマフラー以外には該当しませんが、某スティングレーのように下向きマフラーの場合は確実に感じる音が変わりますよね。




下に音を捨ててるのと音を跳ね返して真後ろに出すのとでは聞こえが違いますよね?

本当言うと、もっと純正を重低音にしてくれる、製品が有れば良いんですが(笑)

昔で言うディフューザーなんか、排気効率上げるとか言って、効き目無しだろとか言われてますが、私的に言うと効果が有るはずです!

これは、一応私の研究によれば
確かです。
不正をしたとは感じていません!(笑)

確かに前のMC22SのワゴンRで感じたのですが付けているときと付けていない時でエンジンのうなり方が違いました。

付けると少々エンジンの音がうるさく感じます。排気効率が上がったためと私は思っています。





追記~

この間紹介したワゴンRがお嫁に行きました(汗

二束三文って感じです。

まっ、どうなっても良いんですけどね。


私自身MH23Sスティングレーのターボを狙ってますが良いのが有りませんね(笑)
Posted at 2014/05/09 21:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

オフ会について皆さん書いてるんで私もっと(笑)

オフ会って楽しい勉強会?φ(..)メモメモ
いろいろ、参考にさせてもらっちゃってます。

金を掛けずに改造する方法がありましたら、メール又はコメントにて(笑)

11時に失礼させてもらって何と12時15分頃には家に着いていました。チョイ飛ばしすぎたのかなぁ(笑)
でも100キロクルーズで高速道路は行きましたから。

レーダ探知機がうるさくて、うるさくてオービスだのLHシステムだのNシステムまでも(笑)


お話するのが少々苦手でしたが、何とかお話しすることがデキ、良い経験です。

一番最年少なので、そりゃーもう緊張しましたよ。
まず、高速道路走ってSA着いて腰痛が来て(笑)



夜はいろいろと、みんカラして、2時ごろに寝て、・・・・・・やはり習慣なのか学校同様6時に起きてしまいました。

それから、今度は三重県のいなべ市農業公園に行ってきまして、母と母の姉妹の運転手代わりで出かけましたが、ボタンの花がきれいでしたよ。


ここで一句!



この句は私が昔考えた句です。
記憶によれば入選しちゃったっけ(笑)


GW満喫しちゃいます(笑)
Posted at 2014/05/03 18:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア エスクァイアのスピーカーとデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/1955710/car/2569705/5759744/note.aspx
何シテル?   04/14 19:54
suzukiーloveです。よろしくお願いします。 スズキがめっちゃ好きです・・・・の中でもスティングレーが一番好きです・・・の中でもMH23Sのほう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアスポイラーを取付( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 23:29:34
NCP131 ヴィッツRS マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 21:57:04
雪の日のお寿司と日帰り温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 09:24:02

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアに乗り換えました
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
70ノアから乗り換えました(笑) めちゃくちゃ気に入って乗ってます(^-^) 是非同車種 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
タダの下取り車をエアコンを後付して乗ってます。 前の型の軽トラックはグーオクで売っ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
6月に納車されました!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation