• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norakuroのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

ウィスラー(回想UP)

ウィスラー(回想UP)思い出のウィスラーつづきでーす。
ブログに画像貼るのも面倒なのでフォトギャラにUPしていきます。
初日初日2を取合えずUP
Posted at 2008/04/29 01:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2008年04月07日 イイね!

ウィスラー入り(回想UP)

ウィスラー入り(回想UP)色々な困難?を乗り越えて
予定より大分遅れてウィスラー入りです。

ホテルではデザートとシャンパンが用意されていましたが
シャンパンの氷が大分溶けておりました。



部屋はツインでソコソコの広さです



建物をヒルトンが買い取った物なので
特別素晴らしいと言う程でも無いですが「A」グレードホテルです。

ロビーには暖炉が有ってこんな感じ



ホテルの周りのウィスラービレッジは夜になると
こんな雰囲気で、バーには人が溢れてリゾートの夜は更けて行きます。



カナダの町は2010バンクーバーオリンピックに向けてグッズ販売がされており
ウィスラーでは

が目立ちます
Posted at 2008/04/08 00:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2008年03月11日 イイね!

やって来ました極北の地(回想UP)

やって来ました極北の地(回想UP)2008.3.2(日)
色々忙しなく、充分な下調べも出来ずにドタバタと出国しちゃいました。
バンクーバーまで約9時間、イエローナイフまで直行便JAZZで約2.5時間の道のりで
-20℃の世界です!

飛行機を降りると、体験した事の無い乾いた極寒が。。。
とても肺がヤバイ感じです。ハイ

イエローナイフには白熊は居ないのですが白熊君がお出迎えです。
密かにアザラシ君も居たりします。


成田~バンクーバーまでの機内食は2回でこんな感じです。

エアー・カナダは機材は小ぶりな物しか持っていないですが、アルコールも殆ど無料で良心的なサービスです。
スターアライアンスでANAマイルが溜まります。
Posted at 2008/03/11 08:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2008年03月07日 イイね!

海外初滑り

海外初滑り現在、現地時間3/6 12:38です。
やはり寝坊です(笑

昨日はイエローナイフ→バンクーバー直行便で余裕の移動でバンクーバー観光後
14:00頃にはウィスラー入りの予定でしたが、
JAZZに乗り、滑走路に出て暫く動かないと思ったらターミナルにUターン
機材故障でそのまま欠航に。。。。(汗

オーロラビレッジの方が急いで振り替えです。
帰国組みの方々は絶望ですね。
私たちもSKIの日程が。。。(怒

乗り換え一杯で23:00バンクーバーとか言われたのでエアーカナダにクレーム付けて
何とか別会社でエドモントン経由カルガリートランジットのバンクーバー着17:30でフライトで来ました。

途中カルガリーと勘違いして皆でエドモントンで降りてしまい、カウンターで乗り換えゲートを聞くと「ここはエドモントンだよ」と言われビックリ!!
飛び立っていなかったので、エアプレーンに戻らしてくれと言うと、電話で確認してくれて何とか戻れました。(爆

バンクーバーでJTBの方が臨時対応してくれて、23:00頃ウィスラー入り出来ました。

レンタル等終了したので之からウィスラーを体験して来ます!!
Posted at 2008/03/07 05:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2008年01月25日 イイね!

3/2出発

3/2出発相当みんカラご無沙汰でした
もうお友達から忘れられているかも。。(笑
私生活が忙しくて、ネットもほかの事ばかり検索。

遂に念願のイエローナイフとウィスラーの旅が現実の物となります
思い立ってから10年以上が経ちます。
今ではすっかりイエローナイフも有名になってしまいましたが。。。

9日間の旅でイエローナイフ3日間、ウィスラー3日間、後は移動です。

イエローナイフまではトランジットが2回入り旅費が相当変わります(悲
ウィスラーはこれからも行こうと思えば行ける値段ですが
イエローナイフは一生に一度かもしれません。。。。。
自分的には大奮発です。

アトランタは出張で何回も行きましたが(現地スタッフのお迎え付き)
単独でカナダは初めてでドキドキです。
添乗員無しの2人からツアー成立の物なのでトランジットも心配。。

その前には、ケジメの挙式が控えています。。
これまた大忙しです。

マリッジリングも探索中
カーナビのHDDもエラーが出て使えなくなったので、修理に出さなければなりません。。トホホ

挙式の打ち合わせも毎週です。。
年明けてから行動したので仕方有りませんが。。

時間は無いけど色々出費だけはかさむ様です。
Posted at 2008/01/25 01:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | SKI | 日記

プロフィール

動画編集に挑戦始めました。youtubeに保管してみたりしてますので宜しければw 「受傷スキーヤーに送るENEMY 腓骨筋腱脱臼」で絵日記付けていましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2008.7.19契約 SG5C 2004WRリミテッドからの乗り換えです。 限定車に ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
8年で100,000Km OVER 相方から最近急に低速トルクが無くなったとの苦情が出た ...
日産 テラノ 日産 テラノ
新車から8.5年で210,000Km OVER 最初の車検でキャンピングKITを自作し構 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
年甲斐も無くコッソリやってます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation