• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norakuroのブログ一覧

2008年01月03日 イイね!

実は。。(~_~;)

実は。。(~_~;)初滑り二日目(1/1)に奥志賀にて。。。

リフトが止まって誰も居なくなったゲレンデを気ままに滑り降りて行くと
圧雪車が上って来ました。
圧雪されたバーンを喜んでチャラケて滑っているとトップを引っ掛け前転、、、

捻り方からして開放しないなーと思いながら古傷の右膝やりました(悲
手術した右踝かばうと膝が犠牲になる捻り方になるんですよね。。

暫く十字靭帯かぁーとか思いながら逆さにうずくまっているとチビ助が降りてきて来て
「何でこんな斜面でこけてるん(-_-;)?」
「立てんのかい(ーー;)」→{しばし待たれよ}→「開放値上げすぎやろ」
→{滑ってる時外れたら嫌じゃん}→「前転して派手にこけても外れんから怪我するやん」
→{あうっ:過去に手術しました}

暫く{うぅぅぅっ}と気合!?を入れていると足の感覚が戻って来たので
動かすと、そこそこな感じ(どんな感じ?)だったので
引っ張ってもらって立つと、荷重は掛けても激痛は無いのでまいっかと
最終シャトルバス目指し下山。

宿に戻ったが、こんな時にインドメタシンSET忘れてホテルで安物シップを購入。
三日目(1/2)は前側靭帯が少し緩そうなのと膝裏のスジも伸ばして屈伸の荷重が痛いので
無理せず療養に入りました。
下山してクリームとシップ、包帯購入

まだシーズン初めですからー
痛みが取れたら膝周りの筋トレせねば。。。。

本日は志賀も快晴、滑りたかったけどチェックアウト後直ぐに帰宅でーす。



年取ると怪我し易くて困りもんです。
Posted at 2008/01/04 04:01:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2008年01月02日 イイね!

まったり雪山

まったり雪山三日目(1/2)からはブーツを脱ぎ捨てマッタリ徘徊してます。
昼飯は、ホテルでロクな飯が食べれないので食欲が無いので
志賀好きは大体の方が知っているエスニックレストラン「カモシカ」です。

ここは、そちら系の方が本格的ナンを作ってくれます。
ランチはバイキングなので御代わり∞です(笑

ナンもかなり大きいと思います。
ルーは4~5種ですが
結構行けてると思います(自分的に)

かなり昔から通ってますが、毎年健在なのが嬉しいですね。

ナン美味いので、この大きさ2枚でも直ぐ無くなります
今日(1/2)はライス+ルーの御代わりしちゃったので
ナンの御代わりはしませんでした。(腹一杯で出来ませんでした)


今度来たらナン三昧だな

Posted at 2008/01/04 03:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2008年01月01日 イイね!

大した雪じゃないけれど

大した雪じゃないけれどハイルーフ車になってます(笑

これがドカ雪だったら隣の車と繋がってますね。

この後、隣に「なにわSF」が斜めに寄せて止まって来たので裏の共同大駐車場に移動しました。
何で何も無い助手席側を大きく開けてこっちに寄せるんだろ?
結構余裕で止められる場所なのに??
大駐車場も結構ガラガラで余裕の駐車が出来てます。(嬉

泊まってるホテルは、TVの映りは悪いですが概ね満足です。概ね。。。。
食事だけは酷いですね。。
ご飯も含め、みんな冷たいんですよ。。
おかずが冷たいのは良くある事ですが
ご飯が冷や飯。。 醤油やソースの容器はどの席も汚く穴が詰まってて一滴づつしか出ないし。。
宿泊施設で冷や飯の御ひつを出されたのは初めて。。。
しかも二夜連続、毎回冷や飯だよって換えてもらっていますが。。

ご飯も色々なのが混じってる様で美味しくないんですよね。。

結構ご飯も楽しみなので、ここはかなりガッカリです。
志賀の標準のもてなしを大きく下回った食事でした。
初日も御ひつ一回しかお代わりしませんでしたよ。。。。

ご飯以外は志賀の標準レベルですね
志賀ハイ○○ドホテル
食事がどうでも良い方には良いかも(笑

Posted at 2008/01/02 20:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2008年01月01日 イイね!

年越ました

年越ました今回もSKI場での年越花火を見ることが出来ました。

今回は「ガキの使いSP」を見ていたので、ホテルの部屋から眺めてました。

「ガキの使い」ではカウントダウンしなかったので、何時の間にか年越です。
花火の音で年が変わった事に気づきました。。。

皆様がご健康な一年になれば幸いです。
Posted at 2008/01/01 09:06:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2007年12月31日 イイね!

年末年始のご挨拶状は。。。

年末年始のご挨拶状は。。。致しませんが、皆様ご健康には気を付けて!

今日の志賀は昼間で-8℃の気温でした。
チト寒いっす。

カナダの-40℃ってどんななんだろ。

返信はPC繋がってからユックリとやりますんで。
繋がるのか(?
Posted at 2007/12/31 19:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKI | 日記

プロフィール

動画編集に挑戦始めました。youtubeに保管してみたりしてますので宜しければw 「受傷スキーヤーに送るENEMY 腓骨筋腱脱臼」で絵日記付けていましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2008.7.19契約 SG5C 2004WRリミテッドからの乗り換えです。 限定車に ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
8年で100,000Km OVER 相方から最近急に低速トルクが無くなったとの苦情が出た ...
日産 テラノ 日産 テラノ
新車から8.5年で210,000Km OVER 最初の車検でキャンピングKITを自作し構 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
年甲斐も無くコッソリやってます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation