• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルベルのブログ一覧

2015年05月22日 イイね!

届きました!

本日、軽井沢ミーティングのチケットが届きました!




今年も無事に第一駐車場を確保。
土曜日は毎年恒例のTRAP軍団での前夜祭を楽しんでからの軽井沢ミーティング入り。

前夜祭からミーティング当日、お世話になる方々、宜しくお願いしますね。
Posted at 2015/05/22 22:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2015年02月07日 イイね!

フルサイズ

これからこのカメラで沢山の写真を撮っていきたいですね。

Posted at 2015/02/07 20:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
きょうから2015年の始まりですね。



「一年の計は元旦にあり」
今年は昨年以上にレザークラフトに真摯に向き合う為に元旦から革包丁の研ぎだし。




そして、オーダーされている物をオレンジの革を使い制作開始。




最近、ロードスターに関するブログではなく、革関係の記事になってしまいましたが、これからもよろしくお願いしますね!

ロードスターのMTGに関しては、おは玉。軽井沢MTGと積極的に参加しますので、そちらでもよろしくお願いします。
Posted at 2015/01/01 21:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記
2014年12月22日 イイね!

HERMES 「LEATHER FOREVER」を見学してきました。


上野の上野の東京国立博物館 表慶館にて開催されているHERMES 「レザー フォーエバー」を見学してきました。
表慶館の入り口は閑散としていましたが、中に入ってみるとかなりの混雑!





エルメスで使われている革を実態に触って感じる事が出来るように展示。




エルメスで使われた後みたいですね。
さすがエルメス。
最も良い部位のみ使用しているようです。




こちらもそう。
牛の背の良い部位のみ使用する様に型取り。





今回のレザーフォーエバーで一番見たかった、エルメスの職人が来日して、バッグを制作する様子を公開しています。
この日はスキンヘッドにピアス姿の職人がケリーバッグの鍵をかけるベルト部分の制作をしていました。




職人の周りはスゴい人だかりでしたが、なぜか自分の所に出来たばかりのベルトが回ってきたので、じっくりとステッチの入り方、捻の入れ方などを見る!
これだけでも今回見学に行った介があります。



革でできたサイ。
実物はとても大きく、実態のサイと同じ大きさかな?




エルメス製のステアリングとドライビンググローブ。



リンゴ1個だけを運ぶためのバッグ。
リンゴの皮を剝くためのナイフポケット付き。



エルメスと言えば真っ先に思い浮かぶのはバーキンやケリーバッグですよね。
しかし、この展示会にはバッグ以外にも大小さまざまな革製品が並んでおり、色々な物を制作したいと考えている自分はかなり良い刺激をもらえました。




エルメス展の後はアメ横で買い物をして、その後、浅草寺をお参りしてきました。



今回のHERMES 「LEATHER FOREVER」
年末の忙しいときでしたが、見学にいってとても刺激を受けたし、これからも革の仕立てを更に上を目指して行きたいと思いました。
Posted at 2014/12/22 23:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | レザークラフト | 趣味
2014年12月19日 イイね!

NATOタイプ革ベルト

NATOタイプの革ベルトを制作しました。




手縫いにて一針づつ丁寧に縫っていきます。



使用した革は最近よく使うオレンジのヌメ革。
あとはベルトの穴を開ければ完成。



ブレゲ 「タイプXXアエロナバル」のラグ幅21ミリにて制作。




ステンレスブレスを外して革ベルトに交換します。




ベルトの裏側には無染色のヌメ革。









この時計「タイプXX アエロナバル」は元々、フランス海軍航空部隊に納入された時計がモデルで、ミリタリーウォッチらしい文字盤がとてもかっこ良く気に入っている時計です。
なので、このNATOタイプ革ベルトもとても似合うかと。

Posted at 2014/12/19 21:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レザークラフト | 趣味

プロフィール

「今年の軽井沢ミーティングはお休みします。
でも、前夜祭のデスパは参加しますので、デスパ参加者の皆さんよろしくです!」
何シテル?   04/28 01:54
新車登録から32年目に突入しましたNA6です。ノスタルジック路線を目指してますが良い所は色々と取り込んで行きたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナスポーツ 
カテゴリ:パーツメーカー
2011/06/24 22:37:03
 
ZOOMエンジニアリング 
カテゴリ:パーツメーカー
2010/03/19 22:50:12
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター関連ショップ
2009/12/10 21:02:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターでやってますが、こちらにも登録しておきます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成3年式のマリナブルーのロードスターです。 外見はZOOMのエランキット エンジン仕 ...
その他 その他 その他 その他
車以外の趣味  マニアックですよw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation